フォードマスタング GT390 2020年2月22日

P1040644都内在住O様ご所有Ford Mustang GT390(フォードマスタング GT390 a BULLITT Clone)を9年目の車検の為にお預かりしておりました。昨今の過給機搭載のエンジンとは違い、390キュービックインチ(6,400㏄)ビッグブロックのヴァイブレーション、サウンドは野獣の呼吸のようです!

働くアメリカ車 2020年2月21日

P1030735やっぱりピックアップトラックは働く姿が美しい☆写真はRancho Palos Verdesのガスステーションから出てくる`00~`07 Chevrolet Silverado 2500 H/D Crew Cab(2000年~2007年 シボレーシルバラード HD 2500 クルーキャブ)です。8Lugの純正スチールホイール、シマ板のアルミ製ツールボックスや、やぐらを組んだベッドには長物を積んで現場に乗り付ける!アメ車ピックアップファンの夢ですね(^_-)-☆ もちろん、車内には馬鹿でかいPepsiもお忘れなく!

働くアメリカ車 2020年2月21日

P10401122014年以降のモデルと思わしき、Post Officeで働くRam Promaster(ダッヂラム プロマスター)です。もちろんアメリカ車といえどもFCA(フィアット・クライスラーグループのモデルでメキシコ生まれのイタリアとアメリカのハーフ!?といった複雑なとこ。。エンジンは欧州製の4気筒のディーゼルか、3.6LのPentastarエンジンのはず(p_-)

シボレーK5ブレイザー 2020年2月20日

P1040564都内在住S様へご納車いたしました‘90 Chevy K5 Blazer Starpackage 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)です。ネオクラシカルなアメリカンSUVにご興味をお持ちということで、年末にご来店いただきました。キャンプに最高のExpress、ガンガンと楽しんでください!この度は誠にありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。

Lowrider Low`n Slow! 2020年2月17日

P1040017メキシコとの国境の地サンディエゴ。Low riderのメッカということなのか、「サンディエゴ自動車博物館」ではローライダーの特設スペースが設けられておりました。定番の`59 Chevrolet Impala(1959年シボレー インパラ)ベースの1台の貫禄は流石のひと言!このGlock 9は有名な1台のようで、全米のショー巡業しており専門誌のカバーも飾ったようです(p_-)

リンカーンコンチネンタル 2020年2月17日

P1040014こちらは趣味のよい`70 Lincoln Continental(1970年リンカーン コンチネンタル)ベースのローライダー。長ーいフード下にはもちろんビッグブロックの460が潜んでおります。`61~‘69 コンチネンタルでないところが私的にはグッときました(^-^)

石川様のグランドワゴニア 2020年2月16日

84678140_614649679318204_4998288755023413248_n先日継続車検の為お預かりをしておりました世田谷区在住 石川様ご所有`90 Jeep Grand Wagoneer(1990年ジープ グランドワゴニア)です。環八の田園調布時代にお買い上げいただき、四半世紀お乗りいただいております1台。90年代の中盤には東京の繁華街ではちょっとした有名なクルマ(笑) 石川様、今後ともよろしくお願いいたします(__)

LJルビコン 2020年2月15日

P1040444都内在住Y様ご所有‘05 Jeep TJ wrangler Unlimited RUBICON(2005年ジープ LJラングラー ルビコン)です。年末にご注文いただきましたMopar純正のコイルスプリング(前後左右)がアメリカより届きましたので交換です。新車で日本にやってきた車両の為15年で40,000マイル台とロウマイレージですが、1,700Kgほどの重量を支えているのでヘタるもの。足元にコシが出てオーナー様も大喜びでお帰りになられました。Y様いつもありがとうございます(__) それにしても10インチのみストレッチされた、「わかる人にはわかる」ラングラーがさり気なくて素敵☆

4駆遊びは楽しい~ 2020年2月14日

IMG_9686今月2日に行いました「砂遊び2020 Winter」。4駆遊びをみんなで楽しんで、スタックしてそれを引っ張り出す♬ やっぱりこれだから4×4はやめられません!

本日は車両搬送の為、17時半まで営業となります。ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

アメリカのドイツ車 2020年2月11日

P1030837ブラックプレートが誇らしげな‘68 or `69 VW Beetle(フォルクスワーゲン ビートル Type1)です。 「My other car is a Porsche」のライセンスプレートフレーム洒落ててが素敵です☆  トーランス市のResidence innにて撮影。

明日水曜日は定休日です。

 

90年シボレーK5ブレイザー 2020年2月10日

IMG000342月2日の「砂遊び 2020 winter」にご友人と共お越しくださいました千葉県在住のA様。四半世紀お乗りの`90 Chevy K-5 Starpackage 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)は快調そのものでオフロードも楽しみました。A様、また秋にも行きましょう(*´з`)

ボルボ240 2020年2月10日

IMG000422月2日(日)のイベントには奥様の`87 Volvo 240GL(1987年 ボルボ 240GL)でご参加いただきました神奈川県在住K様ご夫妻。VWビートル、メルセデス W123、そしてFRのボルボは昔から南カリフォルニアの香りがしますねぇ~。

旧車には細身のタイヤを 2020年2月9日

P1040461神奈川県在住N様ご所有`86 Chevy K-5 Blazer Custom Deluxe 4×4(1986年シボレー K5ブレーザー カスタムDX 4WD)です。タイヤの業界に精通したN様、この度ご自身でアメリカよりレアなタイヤを輸入され、今回交換作業を行いました。Mickey Thompson Deegan 38(ミッキートンプソン Deegan 38)の235/75R15サイズのラジアルタイヤ、何ともマニアックです( ゚Д゚) 6JX15のGM純正スチールホイールにはやっぱりこのナローなタイヤが似合います。つくづくクルマは足元から。。と思う今日この頃。。

1990年シボレーC1500 2020年2月8日

IMG_8647東京都在住A様よりご注文をいただきました‘90 Chevrolet C1500 Silverado(1990年シボレー C1500シルバラード)です。選び抜いたタイヤ・ホイールもインストールされ、Long Beach港へ搬送されました。当時のカタログのような1台を目指すべく、あちこちで7JX15の純正アルミホイール(Cast Aluminum Wheels)とボウタイの入ったセンターキャップを探していただきました。A様のご希望でタイヤも新車時に履いていたUniroyal Laredo(ユニロイヤル ラレード)の235/75R15を装着。やっぱりクルマのコダワリは足元からでしょ!の参考例となりました。

ヘビーデューティーなアメ車SUV 2020年2月7日

IMG00037先週末に行いました「砂遊び 2020 winter」にお越しくださいました8Lugなお二方です。まずは久しぶりにご参加いただきましたY様ご家族。20年お乗りいただいております`91 Chevrolet V2500 Suburban Silverado 4×4(1991年最終型シボレー V2500サバーバン シルバラード 4WD)は快調とのことで一安心です(__) オフロードではフリーハブの不具合かうまく4×4に入らない場面もございましたが、みんなでレスキュー!Y様、今後ともよろしくお願いいたします☆

本日は車両搬送の為、17時半まで営業となります。ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

男のピックアップトラック 2020年2月7日

IMG00035そして、茨城県在住 I 様ご夫婦も`03 GMC Sierra 2500H/D(2003年GMC シエラ 2500ヘビーデューティー)で駆けつけてくださいました。これぞ男の乗り物!!と言わんばかりの8Lug(8穴ホイール)のピックアップトラック。リアのプロペラシャフトの太さはまるで電柱です(大げさ)! I 様いつもありがとうございます(^_-)

エーカーズ Jeepコマンチ 2020年2月6日

dai秋に南カリフォルニアよりやってきました`87 jeep MJ Comanche 4×4(1987年ジープ MJコマンチ 4WD)掲載のエーカーズ誌最新号が発売となりました。「アメリカン・オフローダーの雄 ジープ・ピックアップ歴史」ということで発売されたばかりのJeep Gradiatorと共に小特集ページを飾っております。アメリカ本国でも極レアな4×4のショートベッド、美しい写真と本間氏のTextでお届けいたします(__)