シボレーエルカミーノ 2020年6月19日

P1050千葉県在住K様がオイル交換の為お越しくださいました。年末の車検時以来、ちょうどは半年ということでしっかりとフィルターを含み鉱物のエンジンオイルを交換です!GMの名機、タフなスモールブロックといえども、オイルは血液と同じ距離はお乗りにならなくても6か月に一度のオイル・フィルター交換を推奨いたします(__)

`87 Chevrolet El Camino Conquesta(1987年最終型シボレー エルカミーノ コンクエスタ)

87年最終型 シボレーK10 2020年6月18日

P1050796埼玉県在住M様ご夫妻です。2009年に同じ87年のK-10をご購入いただき、その後70年代のK-5、そしてこの度‘87 K10を納めさせていただきました。自動車関係のお仕事をしていらっしゃっるM様、ご商売抜きで大好きというアメリカンなピックアップのステアリングを握りとっても嬉しそうにお帰りになりました。M様、いつもありがとうございます!

‘87 Chevrolet K-10 Star package 4×4(1987年シボレーK10 4WD )

GMCジミー 2020年6月16日

P1050819 (2)埼玉県在住F様が点検の為お越しになりました。2018年秋にカリフォルニア州よりやってきた‘86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年 キャブレターV8最終型 GMC ジミー シエラクラシック 4WD)は快調とのこと!80年代当時、カタログでイメージカラーとしても掲載されていた、Indian Bronze Meta&Doeskin Tanのツートンはいつ見ても素敵です☆ F様 今後とも宜しくお願い致します。

明日水曜日は定休日です。

GMC K-JIMMYカタログ 2020年6月16日

jimmyこちらが1986年発行のGMC Truck K-JIMMYのカタログ。Frost White&Doeskin Tanのツートンもイイねぇ~☆ 80年代当時ポピュラーだった「レンコン」アルミに古いロゴのBFグッドリッチ A/Tがまた最高に似合ってます。

ジープLJルビコン 2020年6月15日

hjjk今日、関東地方は暑かったですね! そんな中、エアコンのガスチャージ及びに、エンジンオイル&フィルター交換のためにお越し下さった神奈川県のS様。2018年アリゾナ出身からやってきた1オーナー `06 Jeep TJ Wrangler Unlimited RUBICON(2006年最終型ジープ LJルビコン 6速マニュアル)は日本で3度目の夏を迎えます(^J^) オーナーのS様、撮影のお写真で紹介させていただきました。

20シリーズサバーバン 2020年6月14日

P1050816現在、下回りの作業を行っております‘88 Chevrolet V-20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20シリーズ サバーバン 4WD)。リアデフオイル、プロペラシャフトのUジョイント交換の真っ最中です。1973年以降のGM社製のSUV、Light Trucksに使用されている14ボルトデフには2種あります。10-1/2インチサイズと、今回のサバーバンが装備する9-1/2インチのタイプでいずれもヘビーデューティーなことで知られておりロッククローリングをする4×4乗りにはおなじみのカスタムパーツなのです!

GM14ボルトデフ 2020年6月14日

P1050815リアデフオイル交換の図。K20、V20、そしてV2500シリーズのリアデフには14ボルト 9-1/2インチデフが装着されております。

K5ブレイザーオイル交換 2020年6月13日

P1050810 (2)東京都在住M様がエンジンオイル交換の為お越しくださいました。16年お乗りいただいております‘90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)は希少なGM純正アロイホイール&31タイヤのセットで決めたカタログから飛び出てきたような1台。ノーマルなK-5、希少な存在です☆ いつも手入れをされているオニキスブラックのボディーですが、カメラのレンズに水滴が付いていてキレイに写ってません。。ごめんなさい。。

インターナショナルのピックアップ 2020年6月12日

P1000523L.A.在住のシッパーさんが送って下さった希少車!現在は大型トラックのみを製造・販売するInternational社製のピックアップです。グリルから推測するに極後期のモデルのようですね(p_-) カサカサになったブラウンのボディにホワイトのトップ、太目の社外鉄チンにファットなBFグッドリッチ A/Tを履いたearly 80`sなスタイルがイイねぇ~

シボレーK10 2020年6月11日

P1050794東京都在住S様ご所有`87 Chevrolet K-10 Starpackage 4×4(中央の1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)をお預かりしております。Apple Redのボディーにレアな8JX15のアルコアホイール、33X10.5R15 A/Tタイヤを履いた通好みな1台です!日本にやってきて22年目の継続車検は無事に完了です。 左は同い年のK-10君、VINナンバーが近いので、ミシガン州フリントの工場では一緒だったのかなぁ??

USニッサン ピックアップトラック 2020年6月8日

P1050759神奈川県在住 I 様ご所有`95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年USニッサン D21 XEV6キングキャブ 4WD)です。週末にエンジンオイル交換のためにお越しくださいました。ベッドに搭載するTool Boxがアメリカンな雰囲気をより盛り上げてくれます☆ I 様、いつもありがとうございます。

新車並行 K5ブレイザー 2020年6月7日

P1050760埼玉県在住T様がお越しになられました。お乗りいただいております`91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)の助手席マット下にクーラントが漏ってきてしまったということで、ヒーターコア交換を行いました。弊社が1992年初めに輸入販売した1台で、28年たった今のマイレージは25,700マイルと貴重な1台です☆ T様、この度はありがとうございました!

2020年6月6日

qq皆様、お元気ででしょうか?すみません、今日は午前中からバタバタでこんなネタです。。涙

88年 V20サバーバン 2020年6月5日

P1050756アメリカ ノースウェストの地よりやってきた`88 Chevlolet V-20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20サバーバン シルバラード 4WD)。早速、下回りのクリーニング及びに整備を開始しております。GMの名機 スモールブロック350Cid(5,700㏄)OHV V8エンジン、ヘビーデューティーなTH400 3速オートマチックトランスミッションを搭載した古き良きアメリカンSUV!仕上がりが楽しみな1台です。

70年代ゼネラルモータース 2020年6月4日

P1050679先週の城南ジープです。左から弊社ストック‘73 シボレーK10、都内在住H様ご所有‘77 GMC Jimmy ハイシエラ、‘71 Chevrolet NOVA、そしてちょこっとお尻が見えているのが埼玉県在住K様ご所有‘78 シボレーサバーバンです。70年代のGM車、整備性がよく、パーツの入手が容易でホントに良いクルマです(^^♪

88年サバーバン ダッシュボード交換 2020年6月2日

P1050725アメリカより到着したばかりの`88 Chevrolet K20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー K20サバーバン シルバラード 4×4)。御多分に漏れずダッシュボードが割れておりました。。 サバーバンの車内に入れて一緒に輸入をした、アメリカ製のダッシュボード(アメリカではDash padと呼ぶ)に交換です。東南アジア製のリーズナブルなパーツもありますが、この部分は絶対にMade in USAで! 写真のところまで分解するので、インパネのバルブ交換、32年分の汚れお掃除も一緒に行うことができます(^J^)

明日水曜日は定休日です。

JKラングラーのポリスカー 2020年6月1日

aadd東京都の休業要請などの緩和の段階が本日6月1によりステップ2になりましたね。まだまだ油断ならないご時世ですが。。さて、南カリフォルニアから届いた「働くJeep」です。サーフパトロールとしてビーチ沿いで任務にあたるJeep JK Wrangler Unlimited(ジープ JKラングラー アンリミテッド)。海で楽しく遊べる日が早く来ることを祈るばかりです(;_;

1977年GMCジミー 2020年5月31日

P1050714都内在住H様ご所有`77 GMC Jimmy High Sierra 4×4(1977年GMCジミー ハイシエラ 4WD)を車検の為にお預かりしておりました。1996年に来日して早24年、フルレストアをされた1台で今も素晴らしいコンディションを保っております。オーナー様に感謝!幸せなクルマです(^J^)

シボレーグリルとGMCグリル 2020年5月31日

77 gmc1996年1年間の歳月でフルレストアをしたファクトリーでの1枚。完成した秋の撮影されたもので、GMCグリルの新品がなかったためシボレーの物が付いております。もちろん、先代の安江はGMCグリルの純正品を修正して装着することを指示しました。

1996年11月 オレンジカウンティにて撮影。

78年シボレー K10サバーバン 4WD 2020年5月30日

P1050684 (2)お預かりをしておりましたK様の`78 Chevy K-10 Suburban Scottsdale 4×4(1978年シボレー K10サバーバン スコッツデイル 4WD )。今回の車検の際にタイヤ交換も行いました。6JX15のGM純正Steel Wheelsには31X10.50R15のBF Goodrich A/Tをチョイス! 今までの235サイズのホワイトリボンとは違ったこれまた素敵なセット☆

ルビコントレイル!? 2020年5月29日

studebaker-sludごく初期のRubicon Trail(ルビコントレイル)。スチュードベイカー社(Studebaker)が1920年代に宣伝のために走ったそうです。前後のオーバーフェンダーを外したのみのカスタムで、その他は全くストックのままで挑んだ様子をとらえた約100年前の写真でした(^_-)

クルマは足元から 2020年5月28日

P1050588都内在住 I 様ご所有`71 Chevrolet K5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。4月から模索しておりました、こだわりのタイヤ・ホイールへの交換作業をついに決行! GM純正の6JX15 Steel WheelsにはDog Dishタイプのホイールキャップ、そして最近ヨコハマタイヤが再販した旧車用タイヤの(215/75R15)を組み完成しました!この215サイズは2枚目写真のスペアタイヤ(80年代のK-5用純正スペア)に合わせたものでマニアック度はケタ違いです(__)

70年代K5希少パーツ 2020年5月28日

16I 様の`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4のラゲッジルームに鎮座する希少なアイテムがこれ!1969年から1975年までのK-5に見られたこのスペアタイヤキャリアです。現存しているものは少なく、本国のネットオークションでもかなり高値なお品☆

70年代サバーバン 2020年5月26日

P1050643埼玉県在住K様ご所有`78 Chevrolet K-10 Suburban Scottsdale 4×4(1978年シボレー K10サバーバン スコッツデイル 4WD)です。フロリダ州よりやってきた陸の巡洋艦、日本にやってきて8年目の継続車検を行いました。 350CidスモールブロックとTH350トランスミッションの愛称は抜群で、3トン近くある車体を気持ちよく走らせることができます☆

明日水曜日は定休日です。

シボレーノヴァ 4ドア 2020年5月25日

P1050635 (2)陽気が良いのでStockの`71 Chevrolet NOVA 4dr Sedan(1971年シボレー ノバ4ドア セダン)を日向ぼっこさせてあげました(^_-) 朝晩はちょっとひんやりとして今が一番旧車を楽しむには良い季節ですね。 F〇ck Covid-19!!