88年シボレーK5ブレイザー 2022年7月8日

image神奈川県在住K様が遊びにお越し下さいました。7年お乗りいただいております`88 Chevy K-5はエアコンの修理が完了し、快調とのこと(^.^) やっぱり、4インチ車高の上がったK-5スターパッケージ、カッケー!! このあと、ELVIS観に行きましたかぁ??

1988年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD

スクエアボディなGMC サバーバン 2022年7月7日

IMG_5448東京都在住S様ご所有`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(継続車検でお預かり)と、奥はアメリカより届いたばかりの`91 GMC K1500 Suburban SLE 4×4です。まったく同じカラーのサバーバン、青の濃淡ボディにレッドのGMCエンブレムがワンポイントで映えます(^J^)

1991年最終型 GMCK1500 サバーバン SLE 4WD

 

GMC V1500 シエラクラシック 2022年7月5日

IMG_4669委託販売車両のご案内です。2012年に南カリフォルニアにて仕入れ、輸入いたしました`87 GMC V1500 Sierra Classic 4×4(1987年最終型 GMCV1500 シエラクラシック 4WD)です。日本国内2オーナーで、現在お乗りのオーナー様は6か月ごとのエンジンオイル交換、車検をすべて弊社で行っておりました。現在はホイールリング付きの8JX15 GMラリーホイール&31インチA/Tタイヤを履いております。ご興味をお持ちの方はご一報ください(__)

350V8、4速A/T、A/C、P/S、P/W、パワードアロック、ETC、フル装備、3人乗り、NOx、PM法適合、自動車税、年額8,000円、1ナンバー登録、車検令和4年9月まで

明日水曜日は定休日です。

サマーセールプライス! ‘95 Nissan XEV6 4×4 2022年7月4日

IMG_5435昨年の7月に日本上陸を果たした‘95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年ニッサンUSA XEV6 キングキャブ 4WD D21型)。何名かのお客様に「オートマだったらなぁ。。」とのお言葉でなかなかお嫁に行けません(-_-;) この度サマーセールプライスでのご案内といたしますので、我こそはVG30をマニュアルで操る!という方のお越しをお待ちしております。ワタクシもお台場のイベントで、首都高を含むドライブを楽しみましたがV6 3,000ccのN/Aエンジンはトルクがありクラッチを「スーッと」緩めるだけで転がりだしてEasyですよ(^^♪

シボレーK20サバーバン スターパッケージ 2022年7月3日

IMG_5385新潟県在住Y様ご所有‘88 Chevrolet K20 Suburban Star package 4×4(1988年シボレー K20サバーバン スターパッケージ 4WD)です。Y様にお乗りただき、今年でちょうど10年を迎えるド迫力な1台!激レアな8Lug アルコア・クラシックホイールを装着されたとのことでお写真を送って下さいました。Y様、またお会いできる日を楽しみにしております(^J^)

U.S. スバルアウトバック 2022年7月2日

IMG_5344都内在住のT様が新しくご購入されたU.S. スバル アウトバック Wildernessに乗っていらっしゃいました。`91 K-5を愛してやまないT様のフィッシング、スキーの相棒としてチョイスした1台、素晴らしすぎました。車体はMade in USAですが、こだわりの17インチホイールのみ日本のエンケイ製ということです!

`21 Subaru Outback Wilderness

ジープYJラングラー 2022年7月1日

IMG_5387 ff1995年に新車のシボレータホをご購入いた以来お付き合いをしておりますY様。昨年の秋にご納車させていただきました、`95 Jeep YJ Wrangler SEの継続車検が無事に完了しました。新車で日本に輸入された1台、27年間で30,000マイル台とロウマイレージ!Y様、今後とも宜しくお願い申し上げます(__)

1995年最終型 ジープYJラングラーSE

日本の夏と旧車 2022年6月30日

IMG_5341先週末に長野県在住K様が`88 Chevy K20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー K20サバーバン シルバラード 4WD)のエンジンオイル交換、ETC配線修理のためにお越しくださいました。この激暑の中、エアコンのガスチャージも行いました(‘;’) 6月下旬の今日、関東地方は40℃弱、先ほど地元のK先輩と話していたら「今日、東京の気温はバンコクよりも上だよ、上回るのはアリゾナ州フェニックスの42℃!」ということです。皆様、旧車たちを労わりつつもお楽しみください(__)

今日も暑かった。。。 2022年6月28日

IMG_5307今日も極暑でしたね。。皆様も水分補給をこまめにして、ご自愛ください(__)

神奈川県在住 I 様ご所有‘95 Nissan XEV6 4×4(Vivid Tealボディーのオートマ)を修理のためにお預かりしておりました。城南ジープストック車 Aztec RedのXE-V6 5速M/Tと一緒にパチリ!

明日水曜日は定休日です。

本物の北米仕様メルセデス 2022年6月27日

IMG_5313ぜんぜん雨が降らないまま梅雨明け2022ですね。。さて、先週は小雨の中お気に入りの`92 Mercedes Benz 190E 2.6(1992年 U.S.メルセデスベンツ 190E 2.6  W201型)で元町までドライブを堪能しながらお食事に行ってきました。Ice Blueのボディが艶ってます(*´з`)

 

自己満足の世界 北米ベンツ 2022年6月27日

IMG_5108カリフォルニアから来た`91 Mercedes Benz 300E(1991年 北米メルセデス・ベンツ 300E W124)。ロスアンゼルスのビーチブルヴァード(Beach Blvd)沿いのLexus of Westminsterの中古車センターで買った風のコスプレ(*´з`) ヘン〇イの妄想にお付き合いください。。

1991 Chevrolet V3500 “BIG Dooley“ 2022年6月26日

IMG_5319 gh神奈川県にお住いのO様ご所有`91 Chevrolet V3500 Crew Cab 4×4(1991年シボレー V3500 通称ビッグ・デューリー)のグラマラスな後ろ姿。日本に上陸して7年目の継続車検のためにお預かりをしておりました。デューリーのエンジンといえば、454キュービックインチ(7,400㏄)ビッグブロック V8! この`91 V3500にはニューヨーク州バッファローまれの「Tonawanda engine」が搭載されており4トン余りの巨体を力強く走らせます☆

GMCサバーバン4WD 作業開始 2022年6月25日

IMG_5286オレゴン州出身の‘91 GMC K-1500 Suburban SLE 4×4(1991年最終型 GMCK1500 サバーバンSLE 4WD)。早速、消耗パーツの割り出しを行っております。足元はどうしようかなぁ!?と、古いカタログを眺めたり考えてる時間も楽しみの一つ。Whiteにペイントされた、6JX15のスチールホイール&235ホワイトリボンのセットをあててみたりしてます(*´з`)

GMC純正ホイールキャップ 2022年6月25日

IMG_5325そして、`91 GMC k1500 Suburban SLE 4×4(1991年GMC K1500サバーバン SLE 4WD)に履かせようと妄想していたGMC の15インチ ハブキャップ(Dog dish caps)がL.A.より届きました。穴の開いた方がフロントハブを逃がすので、リアはオレンジ色のGMCレター入り(^J^)

北米仕様ポルシェ 930 2022年6月24日

IMG_5274都内在住 @mikihiko_kyobashi 様ご所有 ‘81 Porsche 930SC(1981年ポルシェ 930SC)です。1981年ドイツで生まれ、大西洋を渡りアメリカで過ごしたのちに1980年代に何故か‘極東の島‘へやってきた1台。ヌガー・ブラウンの930のルーフに脚立を積んでお仕事に足にガンガン使用する。。カッコ良すぎます(__)

旧車エアコンガスチャージ 2022年6月23日

IMG_5219今日も蒸し蒸しでしたね(‘;’) カラーリングが最高に洒落てる☆ 世田谷区在住U様ご所有‘87 Chevy El Camino(1987年最終型 シボレー エルカミーノ)のエアコンガスチャージを行いました。旧車にお乗りの皆様、灼熱地獄の前にご準備をお忘れなく(‘;’)

スズキジムニーJB64 2022年6月21日

IMG_5261都内在住O様ご所有 R1年型 スズキ ジムニー JB64W(‘19 Suzuki Jimny JB64W)です。1年間お待ちいただき、令和1年にご納車、3年目初の継続車検のためお預かりをさせていただきました。スズキ自動車が世界に誇る製品、兄貴分のJB74(シエラ)は東南アジアのジャングルから欧州冬のアルプスでも活躍するモデル。素晴らしいクオリティですね!

明日水曜日は定休日です。

1991年GMC K1500サバーバン 2022年6月20日

IMG_52551990年8月にミシガン州フリントの工場で生産された1991年最終型GMC K1500 サバーバン SLE。31年間過ごしたオレゴン州から南カリフォルニア経由で、横浜の港に到着です。長旅、お疲れさまでした(^J^)

`91 GMC K1500 Suburban SLE 4×4

91年最終型 K5ブレイザースターパッケージ 2022年6月19日

IMG_5234整備のためにお預かりをしておりました 都内在住T様ご所有‘91 Chevy K5 Blazer Star package 4×4(1991年最終型 シェビー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。日本上陸29年目、整備の行き届いた350スモールブロック・エンジン、700R4トランスミッション共に絶好調です!!それにしてもアルコアが鏡のように光っております(^.^)

 

城南ベンツも明日はおやすみ 2022年6月17日

IMG_5217`90`sな北米Mercedes達に囲まれて幸せな空間(*´з`)

明日 6月18日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。

90年シボレーK5ブレイザースターパッケージ 2022年6月16日

IMG_5119月初栃木県まで`90 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)の登録・ご納車に行って参りました!最高の天気のなかGM 350スモールブロックは快調で、東北道を気持ちよーく走行することができました(^.^) 写真は道中 佐野SAでの1枚です。

6月18日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。

90年K5ブレイザーご納車致しました。 2022年6月16日

IMG_5125 daそして、栃木県内のK様邸ガレージ納まりました‘90 Chevy K5 Blazer Star package 4×4。K様、この度は誠にありがとうございました! 1990年シボレーK5ブレイザー

6月18日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。

Subaruクロスオーバー7 2022年6月14日

IMG_5257神奈川県在住M様へのご納車完了しました`17 Subaru Exiga Crossover 7(2017年スバル エクシーガ クロスオーバー7)です。北米メルセデス、JA11ジムニーにもお乗りのM様、お仕事にもご使用されるというで日本国内での調達です。4輪駆動のパッセンジャーカーのパイオニア、富士重工スバルが2018年まで生産していた7人乗り(3列シート)のAWDという1台。ヴェネチアン・レッドパールのエクステリアをチョイスされるところなど、流石のセンスでございます!

横浜市港北区のプロショップ FLAT Inc.さんにてボディーコーティングを施工。

明日水曜日は定休日です。

1971年シボレーK5ブレイザー CST 2022年6月13日

IMG_5175 da2018年夏に南カリフォルニアよりやってきた‘71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年 シェビーK5ブレーザー カスタムスポーツトラック 4WD)。6か月に一度のエンジンオイル&フィルターの交換のため千葉県在住K様がお越しくださいました。半世紀近くカリフォルニアのフリーウェイを走り、現在は日本の路上を行くVintageなSUV! 鉱物油のエンジンオイルがフレッシュになると、まるで生き物のように元気を取り戻します(^_^.) ハンサムな御顔には後光が差しております。

87年最終型 シボレーK10 2022年6月12日

IMG_5183東京都在住S様ご所有‘87 Chevy K10 Star package 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)です。激レアな8JX15のアルコア・クラシックのホイールには通好みな33X10.5R15のA/Tタイヤ!そしてPatinaなApple Redのボディーが魅力的な1台、継続車検を終えお帰りになられました。S様、いつもありがとうございます(__)

スズキ ジムニーJA11 3型 for SALE 2022年6月11日

IMG_5215城南ジープストック車の`93 Suzuki Jimny JA11(平成5年 スズキジムニー JA11 3型)。このスペリアホワイトのボディにはSUZUKIと白文字の入ったグリルが似合うだろうなぁ。と兼ねてから思ってました。そこで、スズキに部品部にTELをして早速取り寄せた1990年(平成2年)1型のみに採用されたいたこのグリル。やっぱりクルマも「顔が命」。よりハンサムになったJA11です。