カリフォルニア トヨタSUV 2020年1月28日

P1030835カリフォルニアで見かける日本ブランドのピックアップ/SUVのカッコいいこと!現行のToyota 4Runnerも人気のようで多く見かけます。この鮮やかなブルーがCoolな1台は定宿のモーテルに毎日駐車しており、ホイールはマットブラックでペイントされたTRDの17インチでルーフラックも装備したTRD Pro仕様!こんな1台で週末には砂漠をぶっ飛ばしたら最高です☆

明日水曜日は定休日です。

トヨタタコマ 2020年1月28日

P1030944La Jolla(ラ・ホヤ)のビーチでライフガードとして働くToyota Tacoma Double cab 4×4(トヨタ タコマ ダブルキャブ 4WD)。ラジエーターグリル上部には長方形のLEDライトが装着されていたり、ライセンスプレートには「CA EXEMPT」の文字が入ったサンディエゴ・ファイヤーレスキュー所属の1台です。

本日は車両引き取りの為、17時半までの営業となります。

北米仕様 ホンダアコード 2020年1月27日

P1040359現在お預かり中の`81 Honda Accord LX(昭和56年 ホンダ アコード LX)です。左ハンドルの北米仕様、マイレージは39年で40,000マイル台と奇跡の1台です☆ こんな日本の自動車史でも歴史的な1台を貴方のコレクションにいかがですか?

北米仕様メルセデスベンツ 2020年1月26日

83149502_2537181853173397_5029881993286909952_n世田谷区在住の石川様が先週お越しくださいました。そして‘90 Jeep Grand Wagoneer(1990年ジープ グランドワゴニア)と別にご所有されている‘82 Mercedes Benz 230E(1982年メルセデスベンツ 230E W123)と一緒に弊社のW124を撮影してくださいました。イエローにぼんやりと光るドライビングランプがやっぱりイイんです(^_-) いつもキレイなお写真の撮影ありがとうございます!!!

シボレーアストロ 2020年1月25日

P1040113ここ1,2年ノーマルでコンディションのよい個体であれば価値の上がってきたシボレー アストロ。90年代には日本では一世風靡したモデルですね。今思うと小振りなボディーで荷物をたくさん詰め、ロングストロークなサスペンションで乗り心地もよい名車ではないかと筆者は思います。年末・年始の出張では不思議と目に入り何枚か写真を撮りました。最終型でも15年は経過したGMの近代史では重要なモデル、大事にしていきたいです☆

Chevrolet Astro 2020年1月25日

P1040111Veniceの街中に路駐していた`85 ~ `94の1stジェネレーションのアストロ。フロントドアにAstro EXTのエンブレムが付き、リアのオーバーハングが長いことから90年から94年と推測します。フロントにはクロームの15インチ純正スチールホイール、リアにはオフセットがかなり+のアルミを履いたSo Cal!?なスタイル。この写真では読めませんが「VANLIFE is not a Crime」のステッカーがリアウィンドウに貼られております(;_;

アストロカーゴバン 2020年1月25日

P1030961こちらはサンディエゴのOld Townで見かけたシボレー アストロのカーゴバン。なんかよくわからない社外のアルミホイールで、ドアミラーなんて必要なし運転席側のボディーはガリッとやってます( ;∀;)

K5ブレイザーと新型ジムニー 2020年1月24日

DSC_0114神奈川県在住N様が送ってくださったお写真です。長距離ドライブの足としてお乗りの‘86 Chevy K-5 Custom DX 4×4(1986年キャブ最終型シボレー K5ブレイザー カスタムデラックス 4WD)と奥様用の新型ジムニーのツーショット☆ STDグレードなホワイトのボディーにクリアーのガラス、そして純正のスチールホイール&ナローなタイヤ!日本の技術がつまった信頼性の高い実用車と、アナログでキャブレターのV8車。理想的な2台ですね(^_-)

70年代アメ車ピックアップ 2020年1月23日

P1030844サンディエゴで見かけた‘70 Ford F250 Camper Special(1970年フォード F250 キャンパースペシャル)です。。50年前に製造されたピックアップですがベッドにはTool Boxも積んで、現役バリバリで働いてます!ホイールが純正の鉄ではなく、8Lugの社外アロイが付いており、ライセンスプレートはカサカサに色が剥げたブラックプレートというところが生々しい~(*´з`) エンジンは390かなぁ~

60年・70年代ピックアップトラック 2020年1月23日

P1030954こちらはサンディエゴのOld Townで見かけた‘69 or `70 Chevrolet C-10 Fleetside(1969年 or 1970年 シボレーC10 フリートサイド)です。フロントフェンダーに付くC/10エンブレム下には350の文字があることからエンジンはスモールブロックと想像しますがコレは!?と思わせる素晴らしいサウンド1台でした ♬ 「え、C10なのに6穴ホイール?」と気づいた方はかなりのヘ〇タイ。67年から72年までのC10シリーズは5穴ではなく、4×4のK10同様に6LUGでした☆

91年最終型 K5スターパッケージ 2020年1月21日

P1040314今年で26年お付き合いいただいております都内在住のT様。この度、‘91 Chevrolet K-5 Blazer Starpackage 4×4(1991年最終型シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)の継続車検の為にお預かりをしておりました。リアには12JX15のアルコアホイール&35インチM/Tを履いたここからの角度、最高です☆ T様、いつもありがとうございます。ご家族の皆様にもよろしくお伝えください(__)

明日水曜日は定休日です。

`95 Jeep YJラングラー 2020年1月20日

P104026425年お世話になっております都内在住のお客様にご納車いたしましたYJです。今までに数多くのお車をご購入いただき、ビンテージなアメリカン4×4にも精通したお客様のもとへ嫁ぐことのできた幸せな1台。H様、この度は誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします(__)

‘95 Jeep YJ Wrangler(1995年最終型ジープ YJラングラー)

ブラウン・ベージュのK5 2020年1月19日

P10402625年目の継続車検の為お預かりをしておりました埼玉県在住M様ご所有`87 Chevy K-5 Blazer Silverado 4×4(1987年シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD )です。Indian Bronze Meta&Doeskin Tanのエクステリア・デカールパッケージのボディが素敵すぎます! M様、いつもありがとうございます(__)

2ドア ジープラングラーたち 2020年1月18日

P1030776日本ではファミリー層に人気の4ドアのラングラー アンリミテッド。もちろん、利便性も備えたいいクルマです。南カリフォルニアで見かけた2ドアJeep Wrangler達をご紹介いたします。こちらはダウンタウンL.A.のパブリック・パーキングにいたウィンチで武装したJK Wranglerの‘ヤル気仕様‘。ツードアのJeepやっぱりカッコいいなぁ~(*´з`)

`67 Ford Mustang GT390 2020年1月17日

P1040219先週末点検のためにお越しになりました都内在住のO様。9年お乗りいただいております、‘67 Ford Mustang GT390(1967年フォード マスタング GT390 ブリット)のサウンドはいつ聴いても惚れ惚れ♡ 半世紀以上前のモデルが軽快に走る姿、頬が緩みます。。

1990年シボレー C1500 2020年1月16日

IMG00394東京都在住A様よりご注文をいただきましたC1500。南カリフォルニアのシッパーさんのオフィスに車が届いたので再点検をした際のショットです。これでGMのホイールと純正サイズのタイヤを履けばパーフェクト!!

ちゃんと仕事してますよの写真です(*´з`)

ノーマルのC1500 2020年1月16日

IMG00391レギュラーキャブのショートベッド、そしてTBIのスモールブロックを搭載したC1500。今後価値は上がってきそうです。

Jeep MJコマンチ 2020年1月14日

P1040237神奈川県在住Y様へご納車致します‘87 Jeep MJ Comanche 4×4(1987年ジープ MJコマンチ 4WD )。希少なAMC時代からの6JX15純正スチールホイールに似合うタイヤを探しておりましたが、このクラシカルなトレッドのDunlopをチョイスいたしました。カリフォルニアの前オーナーはオーバーサイズの31X10.5R15のM/Tを履いていましたが、新しいオーナー様と相談しやっぱりナローな235/75R15をインストール!

明日水曜日は定休日です。

2500GMCサバーバン 2020年1月13日

P10307263夜連続、南カリフォルニアで現役として使われているクラシックSUVです。インスタグラムでは別カットの写真をアップしましたが、Palos Verdesのスタバに座っていた時に捕らえた1台です。‘89 or `90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4(GMC K2500サバーバン SLE 4WD)で、アフターマーケットの16インチアロイホイールと、ランニングボード以外はオリジナルのようです(p_-) ブルース・ダーンのような渋い男性が乗っており、カリフォルニアライセンスプレートの文字がブロック体であることから1オーナーかなと、想像できます。

2500サバーバン 2020年1月13日

P1030636そして、宿のあるTorrance市のモーテルパーキングに駐車していた`94~‘99 Chevy Suburban 2500(シボレー サバーバン2500シリーズ)です。グリルガード&アルミ製のランニングボード、そして8Lugの純正スチールホイールが残っている好みの1台で、3世代家族と思われる老若男女がワイワイ乗っておりました(^-^)

71年、72年 K5ブレイザー 2020年1月12日

P1040092昨日に引き続きVeniceで見かけた‘70sのアイアン・ホースです。おなじみファーストジェネレーションのK-5のビキニトップ☆ 10JX15の社外アルミにはFirestone社製33インチのA/Tタイヤを履き、フェンダーから飛び出すのはお約束のスタイルです。ブラックプレートは最近のリバイバルですが、何とも似合っております。テールゲートにガーニッシュがなく、サイドマーカーにトリムが付かないことからグレードはSTDかな?そしてエンジンは250の6発?307 or 350かな?とか妄想するのには最高の写真です♡

インターナショナルスカウト 2020年1月11日

IMG00418旧車を見かけなくなってきてしまったL.A.近郊。今回の出張でもデイリーニュースのネタ探しは困難でした(T_T) そんななか、Venice(ヴェニスビーチ)で見かけたのが‘73 International Scout(1973年インターナショナル スカウト)です。ふっと路駐するところで運転手に話しかけて1枚撮影させてもらいました。Patina(パティーナ)なボディーが自慢ということで、ボディ以外は全てキッチリメンテされた極上!?の1台です。オーナーは何と、日本を代表する某模型メーカーラジコン用ベアリングの商売をしているビジネスマンでした。

シボレー C1500 2020年1月10日

5私が城南ジープで働く前からのお得意様のご注文で仕入れたC1500。1995年までのTBIエンジン搭載、レギュラーキャブのショートベッドというご希望でしたが、良い個体を見つけることが出来ました。ジョージア州で30年間1ファミリーオーナー、85,000マイルという驚きの1台です。現在GM純正の15インチホイールを探しており、当時のカタログから飛び出してきたように仕上げます! A様、日本上陸の日を楽しみにしていてください ♬

`90 Chevrolet C1500 Silverado(1990年シボレー C-1500シルバラード)