コロナウィルスで飲食店はドライブスルーのみ、シボレーのディーラーは4月1日まで休業というロスアンゼルス。。そんな彼の地をそろそろ出港する‘88 Chevrolet V20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20サバーバン シルバラード 4WD)の足元の写真をご覧ください。20シリーズ、2500シリーズのサバーバンにはLT235/85R16Eと特殊なタイヤが純正で履いております。そこで、タイヤフェチな私はどうせならマニアックで日本では入手できない銘柄と考えてミシュラン XPS Ribをチョイス! サイドウォールのムチムチ加減、そしてクラシックなトレッドがタマりません!そんな趣味をご理解いただける方のお越しを、心よりお待ちしております。
タイヤフェチのあなたに 2020年3月27日
このミシュラン(MICHELIN)の文字にヤラれました♡ クルマはやっぱり足元から!
シボレーK10 4WD 2020年3月26日
東京都在住のS様が送ってくださった1枚です。自転車をベッドに載せ、山中湖へのドライブへお出かけになった際のショットです。今月の初めにご納車させていただきました‘87 Chevrolet K-10 Star package 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)が素敵に写っております。広大な荷台に遊び道具を搭載する、まさにピックアップトラックの正しい使い方ですね! S様、ありがとうございました(__)
70年代シボレーK5 2020年3月24日
1978年米国 Four Wheeler誌より。やっぱり当時のナローなタイヤ・ホイールがカッコいい☆
明日水曜日は定休日です。
K5でキャンプ 2020年3月23日
都内在住S様がキャンプにお出かけになられた際の、ショットを送って下さいました。先月初めにご納車させていただきました‘90 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)。やっぱりキャンプに出掛けるなら、ラゲッジルームの広いアメリカンSUVでしょ!80`s、90‘sならより一層バえること間違いなし ( *´з`)
縦目インジェクションK5ブレイザー 2020年3月22日
日本にやってきて初の継続車検を受けました‘88 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1988年シボレー K5 ブレイザー シルバラード4WD)です。オーナーのW様は弊社で最もお近くに住む方で、多摩川沿いをお散歩しながら取りにお越しくださいました。温暖なオレンジカウンティで30年過ごし、東京で2年目の春を迎えるK-5君、オリジナルペイントの黒いボディーは花粉でちょっと黄色くなってしまいました。。 W様、今後ともよろしくお願いいたします(__)
ジープコマンチ 2020年3月19日
神奈川県在住Y様ご所有`87 Jeep MJ Comanche 4×4(1987年ジープ MJコマンチ 4WD)です。点検の為、お越しくださいました。コンパクトなボディーサイズで、取り回し良くお仕事にもお使いいただいておりますコマンチ。フロントドアにはご自身が経営される種苗会社のロゴも入れられてより一層、オシャレな佇まいとなりました。Y様、今後ともよろしくお願い致します。
明日 21日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います(__)
オシャレなロゴ入り 2020年3月20日
Y様が経営される種苗会社の素敵なロゴ☆
明日 21日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
自分より年上のクルマに乗る 2020年3月19日
カマロとK10 2020年3月17日
天気が良いので`67 Chevrolet Camaro(1967年初代シボレー カマロ)を日向ぼっこさせてあげました。同じカラーリングの`87 Chevrolet K10と一緒にパチリ☆
明日水曜日は定休日です。
3月21日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
シボレーC1500レギュラーキャブ 2020年3月16日
都内在住A様よりご注文いただきました`90 C1500。早速ご納車前の整備&クリーニング作業を行っております。ジョージア州で1ファミリーオーナーという素晴らしい素性の1台ですが、さすがに29年間の汚れは下回りに付着しております。メカニックの廣岡が丹精込めてクリーニングをしております(^J^)
3月21日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
1990年シボレーC1500 2020年3月16日
クーリング系のラジエーターをはじめホース、ウォーターポンプ等を取り寄せて交換致します。
3月21日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
W140 Sクラス 2020年3月15日
世田谷区在住S様ご所有`92 Mercedes Benz 300SE(1992年メルセデス・ベンツ300SE)です。今週末はまさに「巨体」ともいえるのW140 Sクラスのエンジンオイル交換を行いました。3,200㏄ 直列6気筒エンジンは7.5Lものオイルを飲み込みます( ;∀;)奥にはウォーターポンプ交換作業中の`86 Chevrolet El Caminoが見えます。S様、いつもありがとうございます!
オフロードに備えて 2020年3月14日
神奈川県在住M様ご所有`87 Chevy K-5 Blazer改 GMC Jimmy Star package 4×4(1987年GMC ジミー スターパッケージ 4WD)です。2月の「砂遊び」での教訓として、アメリカよりTow Hook(トウフック)を取り寄せて、弊社の倉庫に眠っていた(Trailer Hitch)トレイラーヒッチと共に装着しました。超レアなGM純正のTow HookとK5、R/V1500シリーズ、C/K10専用のTrailer Hitchを備えてオフロードに挑みます!!
それにしてもこの角度から見るK-5カッケー(*´з`)
極レアなK5パーツ 2020年3月14日
こちら、L.A.よりやってきたGM純正のトウフックです☆
アメリカで見るコルベット 2020年3月13日
アメリカのフリーウェイではChevrolet Corvette(シボレー コルベット)がより一層カッコよく見えます。写真は405をNorthへ向かうC7、白髪のジェントルマンが乗ってました☆ いつの時代もコルベットとキャデラックはアメリカの人たちのソウルなのです!
リフトアップのピックアップ 2020年3月13日
そして、カリフォルニアではお約束のリフトアップされたピックアップトラック。いつの時代も車高の上がったトラックが大好き♡
シボレーK10 2020年3月12日
大手自動車用品会社のアパレル商品CM撮影の為、`87 Chevy K10 Starpackage 4×4(1987年シボレー K10スターパッケージ 4WD)を某所へ搬送しました。まるでマウイ島のような素敵な写真です。
写真提供 株式会社ディグウィーク 石川氏
クラシックなアメ車ピックアップ 2020年3月12日
こんな優雅な暮らしに憧れます☆
写真提供 株式会社ディグウィーク 石川氏
Chevrolet Dooley 2020年3月10日
神奈川県在住O様ご所有`91 Chevrolet V3500 Crewcab 4×4(1991年シボレー V3500クルーキャブ 通称ビッグデューリー)です。昨年5月に交換したばかりのブレーキブースターよりオイルが滲んでしまったために、パーツをアメリカより取り寄せて交換をさせていただきました。K-5や1/2tonのK-10、そしてサバーバンたちのブレーキブースターとは異なった大型トラックにも使われるハイドロリック・ブレーキ式が装着されております。O様、何度も御足労いただき申し訳ございませんでした。
明日水曜日は定休日です。
デューリー ブレーキブースター 2020年3月10日
右がアメリカから届いたばかりのブースターです。錆びないようにブラックでペイント(^_^)
明日水曜日は定休日です。
トヨタスタウト 2020年3月9日
カリフォルニアのCar Showで捕らえたドメスティックなピックアップ。ライセンスプレートが記しているように1966年型のトヨタ スタウト(RK41-L)です。1960年代の中盤、ごく小数台のみ北米へ輸出されておりました。ホイールベース 104.5、85馬力の115Cid 4気筒エンジンを搭載。ちなみに当時のプライスは$1,795.00!!
本日は車両搬送のために18時までの営業となります(__)
90年シボレーC1500上陸 2020年3月8日
私、安江が今年初めのL.A.出張で仕入れた来ました`90 Chevy C1500 Silverado(1990年シボレー C1500シルバラード)がアメリカより届きました!都内在住で四半世紀お世話になっておりますA様からご注文をいただいたのは昨年末。思いもよらない素敵なボディーカラーのC1500が入手出来て最高です!これからご納車整備に取り掛かります。A様、350エンジンでこのClassicなピックアップを走らせる日まで少々お待ちください(__)
1970年代L.A. 2020年3月7日
1970年代の後半にL.A.で撮影された1枚です。Jaguar E-Typeをはじめ、緑のDatsun 210や`78 or `79 Oldsmobile Cutlassなんかも走っております。ひときわ山のようにデカいのは1950年代のRolls Royce Silver Dawnで、欧州のライセンスプレートを付けたまま走行しているところから想像するにはHollywoodの大物かな!? いい時代の一枚です、貴方には何が見えますか♡
87年シボレーK10 サス用ブッシュ 2020年3月6日
東京都在住S様よりご注文をいただきました`87 Chevrolet K-10 Star package 4×4(1987年最終型シボレー K10 スターパッケージ4WD)。ご納車準備も最終段階となりました。アメリカから取り寄せたフロントリーフスプリング用Energy社製のポリウレタンブッシュの交換を行いました。ハンドリング時のゴキゴキ音などブッシュのヘタリが考えられます。皆様もご参考にどうぞ!
シボレーK10リーフ用ブッシュ 2020年3月6日
今まさに古いブッシュがリーフから離れるところ(‘;’)
K5、K10、サバーバン4WD用 ブッシュ 2020年3月6日
Energy(エナジー社製の)ポリウレタン製ブッシュです。
ジープコマンチ 2020年3月5日
神奈川県在住のY様へご納車いたしました`87 Jeep MJ Comanche 4×4(1987年ジープ MJコマンチ 5速M/T 4WD)です。昨年秋にご注文をいただき、ご納車前までに長いお時間をいただきました(__)この度は誠にありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします!
87年ジープコマンチ 2020年3月5日
ショートベッドの4×4はとってもレアなんです!!
San Diego Automotive Museum 2020年3月3日
サンディエゴ自動車博物館(San Diego Automotive Museum)で見学したもの色々です。この`60 Lincoln Continentalが表紙のHemming motor newsが発行していた1976年5/6月号が欲しいかった。。。(非売品)
明日水曜日は定休日です。