フルカバーのホイールキャップ付き16インチ純正スチールホイールが素敵すぎぃ~♡
20シリーズサバーバン 2020年7月3日
本日の城南ジープ。左より修理で作業をしております神奈川県在住O様ご所有 ‘91 Chevrolet V2500 Suburban Starpackage 4×4、中央も同じく神奈川県の I 様ご所有‘90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4、そして弊社ストック車 `88 Chevrolet V20 Suburban Silverado 4×4です。3台ともにミシガン州フリント生まれの8穴(8 Lug)ホイール、TH400トランスミッション、リア14ボルトアクスルで防備したヘビーデューティーなモデルです。決して重たいものを牽引したり、荷台に荷物を満載することはないのですが我々クルマ好きは「Heavy Duty」という言葉に弱いですね(*´з`)
ジムニーJA11 新規入庫車 2020年7月2日
静岡二桁ナンバーが付く スズキ自動車のお膝元 静岡県からやってき新しいネタです。平成7年型(1995年)前後リーフスプリング、ソリッドアクスルのJA11型ジムニーの最終5型(64馬力)です。水冷4サイクル 直列3気筒、3速オートマ、エアコン付きで走行距離は25年で96,000kmのローマイレージな11(イチイチ)です。その道のスペシャリストの方に見てもらったところ、ほとんどオリジナルぺイントとのこと!どのように料理するか楽しみな1台です☆
北米ボルボの広告 2020年6月30日
現在は安全な車というTVコマーシャルを見かけるボルボ。ヴォルヴォと日本語表記されていた80年代までは、丈夫で長持ちということ謳っておりました。そこで今日の1枚は1980年 北米での専門誌用のADで、「古いVolvoは決して死なずに、受け継がれる」と記されております。1台の車に愛情を注ぎ永く乗り続ける、素敵な事ですね☆
明日水曜日は定休日です。
ジープYJラングラー 2020年6月29日
都内在住H様ご所有‘95 Jeep YJ Wrangler(1995年最終型 ジープ YJラングラー)をお預かり中。日本国内では未導入な2,500㏄ 直列4気筒エンジン&3速A/T、Mopar純正15インチスチールホイールの希少な1台です。全てのガラスがクリアーなスタンダードな仕様がGood!! H様、いつもありがとうございます(__)
初代シボレーK5 2020年6月28日
都内のO様よりご注文をいただきました‘72 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1972年シボレー K5ブレーザー カスタムスポーツトラック 4WD)。ご納車に向けた車検・整備作業中です。O様、少々お時間を頂戴いたしますが宜しくお願い申し上げます(__)
シボレーK10 リフトアップ 2020年6月26日
埼玉県在住M様ご所有‘87 Chevy K-10 Starpackage 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)です。昨日もお届けましたフロントリーフスプリング加工は無事に完了し、ロードテスト&ハンドリング調整も滞りなく終了です。M様、日曜日のお越しをお待ちしております(__)
明日 27日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
87年シボレーK10 2020年6月25日
今月中旬にご納車させていただきました埼玉県在住M様ご所有‘87 Chevrolet K10 Star package 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)。フロントのサスペンション(リーフスプリング)の加工を行っております。特注の10JX15のSteel Wheel&33インチタイヤを活かすため、純正のリーフを加工して内緒の作業中♡ 仕上がりが楽しみです!
6月27日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
K5、K10リーフ 2020年6月25日
GM純正K-5ブレイザー用のリーフを加工してモディファイしております。
6月27日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
ファーストジェネレーションシボレーK5 2020年6月23日
70s な色気ムンムンの‘72 Chevy K-5 Blazer CST 4×4(1972年 1st ジェネレーション最終型 シボレー K5ブレイザー CST 4WD)。
6月27日(土)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
なお、明日水曜日は定休日です。
3/4トン サバーバン 2020年6月22日
オレゴン州出身の‘88 Chevrolet V20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20サバーバン シルバラード 4WD)とエンジンオイル交換の為いらっしゃった都内在住K様の‘90 GMC K2500サバーバン。共に8Lug(8穴)ホイール、ヘビーデューティーなTH400トランスミッションを備えた3/4ton(750kg積み)モデルです☆
88年シボレーサバーバン 2020年6月22日
88年シボレー V20サバーバンのエンジンルーム。中央の赤く錆びてしまったのはブレーキのマスターシリンダー、現在カリフォルニアより取り寄せておりもちろん交換いたします(__)
ジムニーJA11 2020年6月21日
神奈川県在住W様がエンジンオイル、ブロアファンのスイッチ交換のためにお越しくださいました。エアコンのブロアモーターが、3段階になっており中、強の調子が悪くその筋のメカニックさんにうかがったところスイッチとのことでスズキ純正品を取り寄せ交換です。ほとんどのパーツは供給がしっかりしているJA11ジムニーはやはり日本が誇る名車です☆
‘95 Suzuki Jimny JA11(平成7年最終 スズキ ジムニー V-JA11V型)
1971年シボレーノバ 2020年6月20日
都内在住K様よりご注文をいただきました‘71 Chevrolet NOVA 4dr sedan(1971年シボレー ノバ 4ドアセダン)。週明けの予備検査に向けて点検を行っております。ホイールキャップを外したのもなかなかおつ☆
TVシリーズ 刑事ハンター 2020年6月20日
アメリカNBC 1984年から1991年まで放送され、日本ではTBS、TV東京系列で楽しむことができた「刑事ハンター」。2ドアクーペのノヴァが主人公リック・ハンター刑事の足として使用されておりました。カサカサブラックのボディにホイールキャップなしの鉄チンがイイですねぇ~。
シボレーエルカミーノ 2020年6月19日
千葉県在住K様がオイル交換の為お越しくださいました。年末の車検時以来、ちょうどは半年ということでしっかりとフィルターを含み鉱物のエンジンオイルを交換です!GMの名機、タフなスモールブロックといえども、オイルは血液と同じ距離はお乗りにならなくても6か月に一度のオイル・フィルター交換を推奨いたします(__)
`87 Chevrolet El Camino Conquesta(1987年最終型シボレー エルカミーノ コンクエスタ)
87年最終型 シボレーK10 2020年6月18日
埼玉県在住M様ご夫妻です。2009年に同じ87年のK-10をご購入いただき、その後70年代のK-5、そしてこの度‘87 K10を納めさせていただきました。自動車関係のお仕事をしていらっしゃっるM様、ご商売抜きで大好きというアメリカンなピックアップのステアリングを握りとっても嬉しそうにお帰りになりました。M様、いつもありがとうございます!
‘87 Chevrolet K-10 Star package 4×4(1987年シボレーK10 4WD )
GMCジミー 2020年6月16日
埼玉県在住F様が点検の為お越しになりました。2018年秋にカリフォルニア州よりやってきた‘86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年 キャブレターV8最終型 GMC ジミー シエラクラシック 4WD)は快調とのこと!80年代当時、カタログでイメージカラーとしても掲載されていた、Indian Bronze Meta&Doeskin Tanのツートンはいつ見ても素敵です☆ F様 今後とも宜しくお願い致します。
明日水曜日は定休日です。
GMC K-JIMMYカタログ 2020年6月16日
こちらが1986年発行のGMC Truck K-JIMMYのカタログ。Frost White&Doeskin Tanのツートンもイイねぇ~☆ 80年代当時ポピュラーだった「レンコン」アルミに古いロゴのBFグッドリッチ A/Tがまた最高に似合ってます。
ジープLJルビコン 2020年6月15日
今日、関東地方は暑かったですね! そんな中、エアコンのガスチャージ及びに、エンジンオイル&フィルター交換のためにお越し下さった神奈川県のS様。2018年アリゾナ出身からやってきた1オーナー `06 Jeep TJ Wrangler Unlimited RUBICON(2006年最終型ジープ LJルビコン 6速マニュアル)は日本で3度目の夏を迎えます(^J^) オーナーのS様、撮影のお写真で紹介させていただきました。
20シリーズサバーバン 2020年6月14日
現在、下回りの作業を行っております‘88 Chevrolet V-20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20シリーズ サバーバン 4WD)。リアデフオイル、プロペラシャフトのUジョイント交換の真っ最中です。1973年以降のGM社製のSUV、Light Trucksに使用されている14ボルトデフには2種あります。10-1/2インチサイズと、今回のサバーバンが装備する9-1/2インチのタイプでいずれもヘビーデューティーなことで知られておりロッククローリングをする4×4乗りにはおなじみのカスタムパーツなのです!
GM14ボルトデフ 2020年6月14日
リアデフオイル交換の図。K20、V20、そしてV2500シリーズのリアデフには14ボルト 9-1/2インチデフが装着されております。
K5ブレイザーオイル交換 2020年6月13日
東京都在住M様がエンジンオイル交換の為お越しくださいました。16年お乗りいただいております‘90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)は希少なGM純正アロイホイール&31タイヤのセットで決めたカタログから飛び出てきたような1台。ノーマルなK-5、希少な存在です☆ いつも手入れをされているオニキスブラックのボディーですが、カメラのレンズに水滴が付いていてキレイに写ってません。。ごめんなさい。。
インターナショナルのピックアップ 2020年6月12日
L.A.在住のシッパーさんが送って下さった希少車!現在は大型トラックのみを製造・販売するInternational社製のピックアップです。グリルから推測するに極後期のモデルのようですね(p_-) カサカサになったブラウンのボディにホワイトのトップ、太目の社外鉄チンにファットなBFグッドリッチ A/Tを履いたearly 80`sなスタイルがイイねぇ~
インターナショナル ピックアップ 2020年6月12日
International Pickup(インターナショナル ピックアップ)。
シボレーK10 2020年6月11日
東京都在住S様ご所有`87 Chevrolet K-10 Starpackage 4×4(中央の1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)をお預かりしております。Apple Redのボディーにレアな8JX15のアルコアホイール、33X10.5R15 A/Tタイヤを履いた通好みな1台です!日本にやってきて22年目の継続車検は無事に完了です。 左は同い年のK-10君、VINナンバーが近いので、ミシガン州フリントの工場では一緒だったのかなぁ??
70年代、80年代サバーバン 2020年6月9日
先日車検でお預かりをしておりました埼玉県在住K様ご所有`78 Chevrolet K10 Suburbanと弊社ストックの`88 V20 Suburban 4WD(^_-)
明日水曜日は定休日です。 6月9日今日は「ロックの日」、60s、70s、80s ロックでも流しながらのドライブいかがですか~?? https://www.youtube.com/watch?v=i0MyKX3zqS4
USニッサン ピックアップトラック 2020年6月8日
神奈川県在住 I 様ご所有`95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年USニッサン D21 XEV6キングキャブ 4WD)です。週末にエンジンオイル交換のためにお越しくださいました。ベッドに搭載するTool Boxがアメリカンな雰囲気をより盛り上げてくれます☆ I 様、いつもありがとうございます。
新車並行 K5ブレイザー 2020年6月7日
埼玉県在住T様がお越しになられました。お乗りいただいております`91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)の助手席マット下にクーラントが漏ってきてしまったということで、ヒーターコア交換を行いました。弊社が1992年初めに輸入販売した1台で、28年たった今のマイレージは25,700マイルと貴重な1台です☆ T様、この度はありがとうございました!
2020年6月6日
皆様、お元気ででしょうか?すみません、今日は午前中からバタバタでこんなネタです。。涙