都内在住 25年以上お付き合いをしていただいております @apataro 様へご納車いたしました`62 Ford Falcon FUTURAです。6気筒(Thriftpower Six engine)&3速A/Tのコンパクトなセダン、60歳とは思えないほど、日常使いできる1台です(^^♪ この度は誠にありがとうございました!
1962年 フォードファルコン フツーラ
都内在住 25年以上お付き合いをしていただいております @apataro 様へご納車いたしました`62 Ford Falcon FUTURAです。6気筒(Thriftpower Six engine)&3速A/Tのコンパクトなセダン、60歳とは思えないほど、日常使いできる1台です(^^♪ この度は誠にありがとうございました!
1962年 フォードファルコン フツーラ
タコマに続き、安江大好物のジャパニーズ・ミニトラックを3日連続で(^.^) 神奈川県在住 I 様が`95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年 ニッサンUSA XE-V6キングキャブ 4WD D21)に乗っていらっしゃいました。日産の名機VG30エンジンのオイル&フィルターを交換して、お帰りになられました。Tacoma同様にMade in USAな日本ブランド・ミニトラ。コンパクトなサイズが普段使いにもイイですね。
千葉県在住K様がいらっしゃいました。もう一台のJA11ジムニーは現在、スズキに入院中ですのでタコマがお休みの日の相棒です。Tacomaのインパネのバルブ交換及びに、助手席の増し締めも無事に完了してお帰りの際に1枚パチリ! この角度から見るエクストラキャブ、カッコイイ(^^♪
2000年 トヨタタコマ SR-5 エクストラキャブ 4WD
南カリフォルニアからの新規入庫車情報です。 `02 Toyota Tacoma Regular cab (2002年 トヨタ タコマ レギュラーキャブ)。タフな2.4L 直4エンジン&4速A/T、もちろんエアコンも装備したカリフォルニア 3オーナー ビークル。全長 468㎝(リアバンパー込)、全幅 169cmと、道具をベッドに積んでお仕事に使ってもよし!春先には日本上陸かな(^^)v
栄養がいいのか、大柄になった後輩たちと一緒にパチリ。
明日水曜日は定休日です。
@shinji73kaneko 先輩のご家族が乗っていた北米仕様`02 Mercedes Benz C240(W203)です。N/Aの6気筒エンジンのCクラスを左ハンドルでお楽しみください!最新ディスプレイオーディオ付き、ETC、日本未発売色マグマレッドのエクステリア。走行110,000km 車検R7年8月まで。総額98万円(遠方にお住いのお客様は登録代が別途となります。)
都内在住 @mikihiko_kyobashi 様ご所有`91 Chevrolet V2500 Suburban Silverado 4×4(1991年 シボレー V2500サバーバン シルバラード 4WD)継続車検の為、をお預かりしております。2004年に南カリフォルニアよりやってきた、日本国内2オーナーの1台。190,000マイルですが、消耗品の交換をしてあげれば現役バリッバリです!! 8LUG(8穴ホイール)のH/Dな1台、やはり凄みがあります。
2023年秋にご納車をさせていただきました`87 Chevrolet K-10 Silverado 4×4(1987年最終型 シボレーK10 シルバラード 4WD)。オーナーの三重県在住H様がお写真を送って下さいました。この時期は寒ーいノースウェストの州、オレゴン出身のK-10もちょっと焦ってしまうほどの雪です(*_*; 早く春にならないかなぁ。。
世田谷区在住U様ご所有 `87 Chevrolet El camino(1987年最終型 シェビーエルカミーノ)を整備の為にお預かりしておりました。奥には同じ年のK5ブレイザー、そして1年年上の`86 エルカミーノ コンクエスタも見えます(p_-) ヒーターがガンガンに効く、大排気量の旧車には良い季節でございます(__)
久しぶりに20代のお客様がいらっしゃいました! `98 Toyota tacoma X-tra Cab SR-5をお買い上げいただきました神奈川県在住O様。 末永く、お付き合いのほどよろしくお願いいたします(^J^)
1998年 トヨタタコマ エクストラキャブ SR5
s世田谷区在住Y様ご所有`05 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2005年 ジープ LJラングラールビコン)です。皆様ご存じ、2年間のみ生産されたJeepの歴史でも5本の指に入る激レアモデル。本国アメリカでも改造されていない、オリジナルの個体も価値は上がっております(__) いつ見ても魅力的な1台です!
明日水曜日は定休日です。
今日はこんな感じで1日仕事をしておりました。大好物に囲まれて幸せな人生です(^J^)
h久しぶりに`90sなシボレーK5ブレイザーの並ぶ‘‘城南ジープ‘‘です。3台共に弊社で輸入・販売して30年以上日本に棲むK-5です。
`90s Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4
寒ーい1月中旬の空の下、今日の城南ジープはこんな感じでした(^.^) 朝一で神奈川県在住Y様が`74 Chevy K5 Blazer Cheyenne(1974年シボレー K5ブレーザー シャイアン 4WD)に乗りエンジンオイル交換の為いらっしゃいました。奥には車検・修理でお預かり中の`86 エルカミーノに、ご納車前整備中の`62 Ford Falcon Futuraが☆
Water Photographerの @mikihiko_kyobashi 様がお越しくださいました。いつも、古紙の回収もして下さり助かってます(^^; `87 Chevy El Camino Conquistaに段ボールを積む。。バチ当たっちゃうかな。。
1987年最終型 シボレーエルカミーノ コンクエスタ
K5ブレイザーにお乗りのお得意様のご紹介で、この度お買い上げいただきました90年K5です! 新しいオーナーの都内在住T様ご家族と、サミットホワイトの`90 Chevy K5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)。アルコア・クラシックの10Jには33X12.50R15のグッドリッチA/Tを組みました(^^♪ T様、今後共よろしくお願いいたします!
s世田谷区在住 @onodannn 様がW123でお越しくださいました。出っ歯で、四ツ目の北米仕様の`82 Mercedes Benz 230E(1982年 メルセデスベンツ 230E)がやっぱり素敵。`90 Jeep Grand Wagoneerさんも早く乗れますように(^^♪
明日水曜日は定休日です。
平成3年秋に弊社で輸入をして、平成4年1月初度登録`91 Chevy K-5 Blazer Silverado 4×4です。現存する城南ジープが新車輸入・販売したK5で、今も20,000マイル台と極Mintな1台!埼玉県在住のT様が大事に乗って下さっており、インテリアは新車の香りがまだ残ってます!? ホイールリング付き8JX15のラリーホイールには32X11.50R15の1サイズのみ大きなA/Tタイヤを組んでおり、通好みです(p_-)
1991年最終型 シボレーK5ブレイザー シルバラード 4WD

30年来、お付き合いをさせて頂いておりますレッド/ホワイトの `91 K-5 スターパッケージにT様。そのご友人である同じく都内在住のT様へご納車いたします`90 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)。10JX15のアルコア・クラシックにはブランニューのBF Goodrich All-Tarrain 33X12.50R15を組み込みました。奥様にもお乗りいただける、コンフォートな仕様です。

世田谷区も雪が降ってきてしまいました。。今晩は早じまい致します(__)
神奈川県在住Y様ご所有`87 Jeep MJ Comanche 4×4 5-speedです。月明けの継続車検の打ち合わせのため、お越しくださいました。やっぱり、コマンチはかっこいいなぁ(^.^)
1987年 ジープ MJコマンチ 4WD 5速マニュアル・トランスミッション
神奈川県在住のO様よりご注文いただきました`98 Toyota Tacoma X-tra cab SR-5。8時半出発で、無事に湘南陸事に到着して名義変更が完了しました。 トルクフルな2.4L 直列4気筒エンジンはタフで信頼性も抜群です!
1998年トヨタタコマ エクストラキャブ SR5
本日は車両回送のため、18時までの営業です。ご不便お掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
明日水曜日は定休日です。
2023年末にお越しくださいました世田谷区在住S様お乗りの`87 Chevrolet El camino Conquistaです。エンジン不調とのことでしたが、弊社の力不足で早急な修理ができませんでした。年末・年始にご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんでした。これに懲りず、またお立ち寄りください。
1987年最終型 シボレーエルカミーノ コンクエスタ
10月にご納車をし、年末に点検のためにお越しくださいました神奈川県在住K様ご所有`97 Toyota Tacoma(奥のシェル付き)。ちょうど`98 Toyota Tacomaがいたので一緒にパチリ! 手前の98年トヨタタコマ SR-5は神奈川県の若いお客様へ、ご納車をする準備中です。共にアリゾナ州、カリフォルニアで育ったタコマ、久しぶりの再会です(*^^)v
2023年末、千葉県在住のK様へご納車致しました`67 Ford Mustang GT390(1967年 フォードマスタング GT390 “a BULLITT Clone“です。やっぱり390キュービックインチ(6,4L)ビッグブロックV8のサウンドは唯一無二です! K様、この度は誠にありがとうございました。

2023年仕事納めの本日。皆様に感謝の城南ジープでございます。
2024年もよろしくお願いします。では、良いお年をお迎えください!
写真撮影 @mikihiko_kyobashi カメラマン
1月5日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月6日(土)より平常どおり営業致します。