Mopar 純正ドイツ製(Hella社製)のフォグランプも装着いたしました。
8月9日(水)より16日(水)まで夏季連休とさせていただきます。17日(木)より営業いたします。
Mopar 純正ドイツ製(Hella社製)のフォグランプも装着いたしました。
8月9日(水)より16日(水)まで夏季連休とさせていただきます。17日(木)より営業いたします。
エンジンオイル・フィルター及びにワイパーブレード交換の為お越しになりました群馬県在住H様です。ご子息が大好きな`88 Chevrolet V10 Suburban Silverado 4×4(1991年シボレー V10サバーバン シルバラード 4WD)は往復の高速道路ではクルーザーのような優雅に走行いたします。GM純正アルミ製ホイールキャップ付きの6JX15のStyled Wheelとナローなタイヤが実にクラシカル ♪♪
8月9日(水)より16日(水)まで夏季連休とさせていただきます。17日(木)より営業いたします。
東京都在住のお客様ご所有`85 Chevrolet El Camino Conquista(1985年 シボレー エルカミーノ コンクエスタ)です。この度、キャブレターのO/Hの為にお預かりをしておりました。Light Brown MetaとMedium Brown Metaツートンの素敵なエクステリアに14インチSteel Wheels&ホワイトリボンタイヤが最高に似合う1台です。
8月9日(水)より16日(水)まで夏季連休とさせていただきます。17日(木)より営業いたします。
GM社製の多くのモデルに搭載されていた、Rochester(ロチェスター社)のキャブレターをオーバーホールしているの図。
8月9日(水)より16日(水)まで夏季連休とさせていただきます。17日(木)より営業いたします。
南カリフォルニアの旧車イベントで見かけた`79 Chevy K-5 Blazer Cheyenne 4×4(1979年シボレー K5ブレイザー シャイアン 4WD)です。オレンジのボディーに白のハードトップを纏った素敵な1台でしたが、ここ最近のビンテージカーたちの価格高騰のため仕入れは。。。
明日 8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
京都府在住のお客様よりご注文をいただきました`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー CST 4WD)の追加写真が届きました。南カリフォルニアの真っ青な空の下ブラウンのボディーが素敵 ♪ ブルーのカリフォルニア・ライセンスプレートが歴史を物語っております。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
ライトベージュ&ブラウンのインテリア。質実剛健ながらもクラシカルな雰囲気溢れた`71 シボレー K5ブレイザー CST 4WDの室内です。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
新規入庫の`05 Jeep TJラングラー アンリミテッド ルビコンです。ライトカーキのエクステリアカラーにカーキの「セドナ クロス」インテリア。2005年、2006年の2年間のみ極少数生産された希少なモデルで、本国でもこのようなオリジナルの個体を見つけることが困難になってきました。フロント、リア共にヘビーデューティーなダナ44 ソリッドアクスルを装備した本格的なオフロード・ビークルです。103.4インチと通常のラングラーシリーズに比べ10インチ長いホイールベースため乗り心地が良く後席の居住性にも富んだ特殊なモデルです。(通常のホイールベースラングラーはTJというモデル名ですがこのアンリミテッドはLJと呼びます)新車にて日本に輸入されたSAHARAエディションという1,000台限定車で、走行距離も30,000マイル台(50,000Km弱)とロウマイレージなアンリミテッド・ルビコンです。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
昼休みにお気入りのクラシックカーサイトをみていて思い出したので今日はこの思い出のモデルです。ワタクシが小学校下校時、友人たちと遠回りをしながら覗きに行った深沢8丁目にあった大豪邸のガレージに彼がいました。Firethorn(エンジ色)に塗られた角4灯のフェイスの76、77年ボディー、そして当時は全くわかりませんでしたが‘442‘の文字!子供ながらにこれは只者ではないモデルだとわかっていましたが、442の意味が4バレルキャブレター、4スピード、デュアルエグゾーストと知ったのはずっと後のこと。。私自身と同年代だった‘76、‘77 Oldsmobile Cutlass 442(オールズモビル カトラス 442)はあの当時7,8年落ちのアメ車でしたがとっても昔からあのガレージに棲みついていた主のように見えました。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
4年目の継続車検でお預かり中都内在住O様ご所有`91 Chevy V2500 Suburban Silverado 4×4(1991年最終型シボレー V2500サバーバン シルバラード 4WD)です。このサバーバンでなければ車は所有しないと豪語するO様ご家族お気に入りの1台で、今回の車検も消耗品の交換のみと最低限の整備で完了いたしました。サミットホワイトのボディーに、白くペイントされた純正の16インチスチールホイールが最高にCool。。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
都内在住M様ご所有`95 Jeep XJ Cherokee 4×4(1995年ジープ XJチェロキー 4WD)です。超レアなアルコア社製のアルミホイールにBFグッドリッチのA/Tタイヤを装着されたとのことで1枚パチリ。215もしくは225/75R15タイヤが標準サイズですが、あえてマッチョな235サイズをチョイスです。 ワタクシの父が生まれ育った駒沢公園の裏に現在でもお住まいのM様、城南ジープ創業時からお付き合いをしていただいております。M様、いつもありがとうございます。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
M様は1995年弊社で輸入いたしました`95 Jeep チェロキーの前にスバル ブラット(Subaru Brat)に乗っていらっしゃいました。写真は1985年11月17日甘利山で行った初期の城南ジープ・ツーリング時に撮影したものです。
8月4日(金)は臨時休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますと何卒よろしくお願い申し上げます。
京都在住のY様よりご注文をいただきました`71 Chevy K-5 Blazer CST 4×4(1971年 シボレー K5ブレイザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。46年間乾燥した南カリフォルニアで育ったFirst Generation(初代)のK-5 ブレイザーで、約4インチリフトアップされた足回りには35インチM/Tタイヤ&10JX15のアロイホイールで決めております!9月には横浜港着のVintage Amrican SUVの雄に期待が膨らみます ♪
神奈川県在住O様ご所有`91 Chevy V3500 Crew Cab 4×4(1991年シボレー V3500 クルーキャブ 4WD 通称デューリー)です。7月末で異常な暑さ・湿気ですがまだまだ夏本番になる前に予防としてエアコン・コンプレッサーの交換を行いました。K-5ブレイザーや、サバーバンとは違った砲弾型のエアコンコンプレッサーを本国より取り寄せ作業でございます。
明日水曜日は定休日です。
右が新車時からルーミーなキャビンを涼しく、快適にしてくれていたエアコンコンプレッサー(Harrisonのデカール付き!)です。左のミイラ状態のものがアメリカよりやってきたブランニューのコンプレッサーです。
明日水曜日は定休日です。
埼玉県在住90年GMC 2500 サバーバンにお乗りのN様よりオーダーをいただきました8穴ホイール。ちょっと早めですがシーズンが来る前にスタッドレスタイヤを組み込みました。クラシカルなホワイトスチールホイールにダンロップ社のSJ5スタッドレスが似合っております☆
弊社ストックの`90 GMC K2500 SLE 4WDに履いてみました ♪ 6JX16の鉄ホイールに235/80R16スタッドレスがピッタリですね。
神奈川県在住K様ご夫妻が夏のキャンプにお出かけになられたそうでお写真を送ってくださいました。80年代ネオクラシカルなアメ車SUVで楽しむキャンプ、乙ですね。
88年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD
今日は朝一より都内在住O様ご所有の`94 Jeep YJ Wrangler Star Package(1994年ジープ YJラングラー スターパッケージ)をお預かりしております。アメリカよりやってきた90年代当時のKCフォグランプの装着を行っております。海に山にお出かけになられるO様、今後は安心して夜のドライブを愉しめますね!
先日ご納車させていただきました`90 GMC サバーバンにお乗りのN様よりご注文いただきましたホイールが届きました。アメリカより取り寄せたのは`73~‘91までのシボレー、GMC 2500 サバーバン(C/K20シリーズ、R/V2500シリーズピックアップトラックにお乗りの方もお問合せ下さい。)用の6JX16スチールホイールです。8穴ホイールのモデルにお乗りの皆様は冬季のスタッドレス用にお困りとの声が多く、今回のホイールをご初回させていただきました。Made in USA(アメリカ製)U.S.Wheel社の鉄ホイール、渋いですよ!
都内在住S様ご所有`86 Chevy K-10 Silverado 4×4(1986年シボレー K10 シルバラード 4WD)です。2015年7月にご納車させていただき、この度初の継続車検の為お預かりをしております。キャブレターの305キュービックインチ(5,000㏄)OHV V8サウンドは惚れ惚れします。Light Blue Meta&Midnight Blueのツートンエクステリアが真夏にピッタリのヤングタイマーなアメリカン・フルサイズピックアップです。
先週末の城南ジープの様子です。丸・縦・横目ヘッドライトと3世代のK-5ブレイザーが並んでいました。左より群馬県在住H様ご所有`79 Chevy K-5 Blazer Star Package 4×4、`90 GMC ジミー SLE 4WD、そして`88 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WDです。
明日水曜日は定休日です。
群馬県在住H様ご所有`79 Chevy K-5 Blazer Star Package 4×4(1979年 シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。この度12年目の継続車検の為お預かりをしております。ニューメキシコ州よりやってきたVintageなアメリカンSUV、日本の極暑でも元気に走行する頼もしい1台でございます。
城南ジープ ストックの`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K-2500 サバーバン SLE 4WD)です。ミッドナイトブルーメタ&サンセットゴールドメタのデラックスツートンボディが最高にカリフォルニアな1台! 車両価格は178万円とお手頃なサバーバンです、この夏ネオクラシカルなSUVでお出かけしてみてはいかがですか?
都内在住 I 様ご所有`94 Chevy K-1500 Silevardo 4×4(1994年シボレー K1500 シルバラード 4WD)です。クーリング系のパーツ交換の為お預かりをしておりました。今回はウォーターポンプより「お漏らし」が見受けられたのでウォーターポンプ、ラジエーターホースを取り寄せてました。
奥で黒光りしているのが新品のウォーターポンプです。
こちらは新品のラジエーターロアホースとクーリングファン、ファンベルト、プーリーです。
ご納車させていただいたばかりの`90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC サバーバン SLE 4WD)とオーナーの埼玉県在住N様です。今までにクラシック・ミニ、フィアット・パンダを乗り継ぎ、現在は80`sのBMW 7シリーズをご所有のエンスーなお方です!8穴ホイールに14ボルトのリアアクスルなどなどヘビーデューティーなサバーバンに惚れ込んでいただきこの度ご購入いただきました。N様、この度は誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
埼玉県在住N様ご所有`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K2500 サバーバン SLE 4WD)。
都内在住E様ご所有‘91 Jeep YJ Wrangler(1991年ジープ YJ ラングラー)です。タイヤを一新いたしましたので写真をパチリ!Mopar純正マシーンドフェイスの16X8Jのアロイホイールに245/75R16 BFグッドリッチのM/Tを組み込みました。より一層「Jeep」らしくってGood!!
明日水曜日は定休日です。