東京都在住M様ご所有`90 Chevy K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。GM純正7JX15のアルミホイールに31X10.50R15タイヤのセット、一見ノーマルに見えますがフロントにはH/Dサス(3枚リーフを組み込んだ)のエンスーな1台です。車検・整備が完了しお帰りになられました。M様いつもありがとうございます!
`86 GMC ジミー シエラクラシック 2018年9月13日
南カリフォルニアでボディーのペイント作業をしておりました`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年キャブ最終型 GMC ジミー シエラクラシック 4WD)の完成です。10月中には日本上陸の予定で現在、ロングビーチ港のオフィスで手続きを行っております☺
シボレー エルカミーノ 2018年9月11日
先日お伝えいたしました都内在住K様ご所有`86 Chevrolet ElCaimino Conquista(1986年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)のつづきです。正しいセルモーターが届きましたので再度お車をお預かりさせていただき交換作業を行いました。K様、何度もご足労頂き申し訳ございませんでした。
明日水曜日は定休日です。
シボレー エルカミーノ セルモーター 2018年9月11日
左がアメリカからやってきたACデルコ社製のセルモーター、右が10年近く305 V8エンジンを始動してくれたセル。
明日水曜日は定休日です。
シボレー フルサイズピックアップトラック 2018年9月10日
昨日お伝えいたしました千葉県在住のG様がお持ちのもう1台です。今年初めにご納車いたしました`87 Chevrolet K-10 Silverado 4×4(1987年シェビーK10 シルバラード 4WD)。前後2インチリフトアップした足元には10JX15のホワイトスチールホイール&33インチBFグッドリッチのA/Tタイヤで決めております☆午前中に点検を終えてお帰りになられました。G様、今後ともよろしくお願いいたします。
90年シボレー K5ブレイザースターパッケージ 4WD 2018年9月9日
今週末にエアコンガスチャージの為お越しになりました千葉県在住G様です。6年お乗りいただいております`90 Chevy K-5 Blazer Starpackage 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)は快調とのこと!G様、いつもありがとうございます。右奥には同じく千葉県在住Y様の`91 K-5 シルバラードがおります(__)
ヘビーデューティー 2500サバーバン 2018年9月8日
埼玉県在住T様ご所有`90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K2500サバーバン SLE 4WD)を継続車検の為お預かりしておりました。ミッドナイトブルーメタ&サンセットゴールドメタのデラックスツートンのボディーが最高にアメリカンな1台。T様今後ともよろしくお願いいたします、この度は誠にありがとうございました!
1991年最終型 K5ブレイザー 2018年9月7日
千葉県在住Y様ご所有`91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)をお預かりしております。エンジンの不調がみられるということで点火系パーツを中心に現在作業中です。K-5は最終型の91年でも27年前のモデル、さまざまな部品も交換時期となってきております。
新規入庫車 95年US ニッサン XE-V6 キングキャブ 4×4 2018年9月6日
オレゴン州で入手することのできた新規入庫車です。ワタクシの大好物であるD21の4×4、`95 Nissan XE-V6 King Cab 4×4(1995年ニッサン XEV6 キングキャブ 4WD)!ニッサンの名機と呼ばれるVG30(3,000㏄ V6)エンジン、4速オートマチックトランスミッションを搭載したMade in USAのピックアップトラック。6JX15の純正スチールホイールには235/75R15のA/Tタイヤを履いております。Vivid Tealと呼ばれるグリーンのボディーにはEarly90`s 流行ったボディーのグラフィックが入っており新鮮です☆ 日本上陸が楽しみな1台でございます。
ニッサン XE-V6 キングキャブ 4WD 2018年9月6日
オレゴン州よりやってくる`95 Nissan XE-V6 King Cab 4×4(1995年USニッサン XE-V6 キングキャブ 4WD)。前オーナーさんが最後に1枚とお話ししたところこんなポーズをとってくれました☆
A-Cars 2018年10月号 2018年9月4日
8月に都内在住の先川原様ご夫婦にご足労いただき取材協力をしていただきました。`86 Chevrolet K-10 Silverado 4×4(1986年キャブ最終型 シボレー K10シルバラード 4WD)とジェットスキーのとってもアメリカンな画。新発売のA-cars(エーカーズ)2018年10月号に掲載していただきました。先川原様、エーカーズ編集部の皆様、お世話になりました!
明日水曜日は定休日です。
Loading&Carrying 積める、運べるアメリカ車 2018年9月4日
可愛いアーリーブロンコが表紙のエーカーズ 2018年10月号新発売です!
明日水曜日は定休日です。
ジープ LJラングラー ルビコン 2018年9月3日
神奈川県在住のS様ご所有`06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2006年最終型ジープ LJラングラー ルビコン)をお預かり致しました。2か月ほどでかなりのロングドライブを楽しまれた為にエンジンオイル&フィルター交換を行いました。また、アメリカでも廃盤となったMopar純正のコイルスプリングを見つけ出し前後共にショックと一緒に交換いたします。新車時のような乗り味となるのが楽しみですね!
エルカミーノ セルモーター 2018年9月2日
昨日お越しになりました都内在住K様ご所有`86 Chevrolet ElCamino Conquista(1986年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)です。たまにイグニッションを回しても「カチッ」となってエンジンが掛からない症状がでているとのこと。セルモーターを用意して交換作業を行う予定でしたが、まさかのパーツ違い。。まあ、アメリカからやってくるパーツたまにはあります。。K様、無駄にお時間をつかってしまい申し訳ございませんでした(__)
最終型 シボレー エルカミーノ 2018年9月2日
そんなわけでエルカミーノ・キャバレロ最終型(1978年~1987年)までの美しいボディーシェイプをアップします(__)
今日の城南ジープ 2018年9月1日
左から整備でお預かりをしておりました`03 Chevy Express AWD(2003年シボレー エクスプレス AWD)、こちらも整備中の`86 Chevy El Camino Conquista(1986年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)、ストックの`94 Mercedes E280 Sedan(1994年メルセデス・ベンツ W124 E280 セダン)、そしてこちらもストック車の`66 Ford Fairlane 500 Station WGN(1966年フォード フェアレーン 500 ステーションワゴン)です。 平成最後の夏もついに終わったなぁ。。と物思いにふけってます。。
`05 ジープ ルビコン 横浜港へ向けて 2018年8月31日
ついに長年暮らした南カリフォルニアを旅立って極東の地 日本へやって参ります。`05 Jeep TJ Wrangler Rubicon 6Speed M/T(2005年ジープ TJラングラールビコン 6速マニュアル・トランスミッション)。
Long Beach港にて撮影。
ジープ TJラングラー ルビコン 2018年8月31日
Long Beach港をあとにする2005年ジープ TJ ラングラー ルビコン(`05 Jeep Wrangler Rubicon)。
`72 シボレー ノヴァ 2ドアクーペご納車完了 2018年8月30日
都内在住のお客様へのご納車完了しました`72 Chevrolet NOVA 2Dr Coupe(1972年シボレー ノバ 2ドアクーペ)です。全長480㎝、幅184㎝と取り回しの良いサイズでありながらも350 V8を搭載したモデル、「力強く走りますね!想像以上でした。」という嬉しいお言葉を頂戴しました。M様、今後ともよろしくお願い申し上げます。この度は誠にありがとうございました!
シボレーK10兄弟車 GMC V1500 4WD 2018年8月28日
都内在住O様ご所有`87 GMC V-1500 Sierra Classic 4×4(1987年最終型 GMC V1500 シエラクラシック 4WD)をお預かり中です。日本に上陸して6年目ということで点火系の消耗品(デストリビューターのキャップ&ローター、プラグ、水温センサーなど)を交換いたしました。O様、いつもありがとうございます、今後ともよろしくお願い致します。
明日水曜日は定休日です。
カリフォルニアで作業中 `86 GMC ジミー 2018年8月27日
8月23日(木)にお伝えいたしました現在南カリフォルニアでぺイント&シェル下ウェザーストリップ一式交換作業中の`86 GMC ジミーです。日本到着は秋かな。。
`86 GMC Jimmy シエラクラシック ペイント作業 2018年8月27日
南カリフォルニアでペイント作業中`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年GMC ジミー シエラクラシック 4WD)続編です。
K5ブレイザー・フルサイズジミー シェル 2018年8月27日
`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年GMC ジミー シエラクラシック 4WD)のシェルを外して作業の図。
K-5 新車時のタイヤ 2018年8月26日
弊社に28年間眠っていたK-5デッドストックのタイヤ&アルミホイールです。1990年に新車で輸入したK-5に付いていたGM純正7JX15のアロイ&31X10.50R15 Uniroyal Laredoのセットです。この度、M様ご所有`90 K-5のラゲッジルームにお引っ越しとなりました。M様、タイムスリップしてきたようなこのタイヤ・ホイールを可愛がってくださいね☺
K-5 ブレイザー& Jeep XJチェロキー 2018年8月26日
M様ご所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)とご納車寸前の`89 Jeep XJ Cherokee Laredo 4×4です。
ビンテージなアメ車SUVでキャンプ 2018年8月25日
京都府在住のY様ご所有`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。信州、松本へキャンプにお出かけになられたということで素敵なお写真を送ってくださいました。Y様、いつもありがとうございます!
本日は車両引き取りの為に16時半で閉店とさせていただきます。ご了承ください。
水温センサー交換 シボレーサバーバン 4WD 2018年8月24日
都内在住K様ご所有`89 Chevrolet V1500 Suburban Silverado 4×4(1989年シボレー V1500サバーバン シルバラード 4WD)です。ここ最近、エンジンの調子が良くないとのことでご入庫していただきました。点検を行ったところどうやら水温センサーが悪さをしているようで、パーツを取り寄せて交換です。K様、ご報告をお待ちしております(__)
K5ブレイザー、サバーバン 水温センサー 2018年8月24日
こちらが取り寄せたACデルコ社製の水温センサーです。細い2ピンタイプ。
`86 GMC ジミー シエラクラシック 2018年8月23日
南カリフォルニアで塗装作業中の`86 GMC Jimmy Sierra Classic(1986年キャブ最終型 GMC ジミー シエラクラシック 4WD)。ボディーのペイントと共にシェル下のウェザーストリップの交換も行っております。日本上陸が遅くなっており申し訳ございません(__)
K5ブレイザー・ジミー シェル下のウェザー 2018年8月23日
`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4。