都内在住H様が6年お乗りいただいております‘06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2006年最終型 ジープ LJラングラー ルビコン 4速A/T)に乗り久しぶりにお越しくださいました。年末恒例のエンジンオイル&フィルター交換を行ってフレッシュなオイルで年越しです! H様、いつもありがとうございます☺
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
都内在住H様が6年お乗りいただいております‘06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2006年最終型 ジープ LJラングラー ルビコン 4速A/T)に乗り久しぶりにお越しくださいました。年末恒例のエンジンオイル&フィルター交換を行ってフレッシュなオイルで年越しです! H様、いつもありがとうございます☺
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
都内在住 I 様ご所有‘94 Chevy K-1500 Silverado 4×4 ExtCab(1994年シボレー K-1500シルバラード 4WD エクステンドキャブ)をお預かりしておりました。新車として日本に輸入された1台で、今回24年目の継続車検です。毎年 I 様のK1500をお預かりしますと「年の瀬」だなぁ。。と感じます。
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
千葉県在住K様ご所有`87 Chevrolet El Camino Conquista(1987年最終型 シボレー エルカミーノ コンクエスタ)です。継続車検の為お預かりをしておりました。ほぼ毎日、通勤のためお乗りになっていらっしゃっるということで調子は抜群!ハイドロなどを組まれていないオリジナルのエルカミーノ・キャバレロが希少なってきた昨今、大事にキープしなくてはならない1台です☆
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
東京都在住のお客さまよりご注文をいただき、現在仕上げ作業中`05 Jeep TJ Wrangler Rubicon(2005年ジープ TJラングラー ルビコン)です。南カリフォルニア2オーナーのクルマとあって下回りのコンディションは抜群! これよりシャシーブラックの吹き付けとなります(^_-)
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
2インチリフトアップされた、サスペンションにRanchoのショック。そしてちょこっとだけ、「最終兵器的」なDANA44アクスルが見えます。
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
地元の先輩がアメリカより新しく`92 Mercedes Benz 190E 2.6(1992年 メルセデス・ベンツ 190E 2.6)を輸入したということで見せに来てくださいました。うちのインパラ・ブラウンの`91と一緒にパチリ! 1990年代後半頃のアメリカのような光景になりました☺
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
明日水曜日定休日です。
神奈川県在住W様よりご注文をいただき、現在仕上げ作業中のジムニーです。JA11 1型用(平成元年のみ)の純正ラジエーターグリルへ換装して、SAMURAI風となりました。そこで、CAライセンスプレートを付けて1枚パチリ!仕上がりが楽しみな1台です☆
トピー工業社製 SJ10用のスチールホイールを白にペイント。4.5JX16のクラシックなホイール似合うタイヤを現在物色中☺
神奈川県在住K様ご所有`88 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1988年縦目ヘッドライト最終型 シボレー K5 ブレイザー スターパッケージ 4WD)です。日本に上陸して12年目の継続車検の為お預かりをしておりました。メカに精通したK様、さすがに至る所に「手が入っており」流石!の一言でした。K様、いつもありがとうございます(^_-)
いつも楽しく音楽談義にお付き合い下さるお客様が「テイラーのライブ良かったよ!」と。失礼ながらテイラー・スウィフトを聴くような方ではなかったのでビックリ。。改めて彼女のシングルになった曲などのPVをYou tubeで観ると、よくてハマってしまいました。。2010年にヒットした「Back to December」には89、90年くらいのR1500サバーバンが出てきます☆ナッシュヴィルの郊外で撮影された作品で、ただのバックグラウンドの小道具ではなく愛する彼女の元を去らなければならない青年の乗り物にピッタリなのです。この季節にピッタリな切ないチューンをどうぞ ♪ https://www.youtube.com/watch?v=QUwxKWT6m7U
こちらがアメリカのプロコンプ社製(Pro Comp)のショックアブソーバーです。
神奈川県在住 I 様ご所有`86 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(右側 1986年シボレー K5 ブレーザー シルバラード 4WD)を継続車検の為お預かりをしておりました。今年は10年目ということでショックアブソーバー前後左右及びに、ステアリングダンパーを一新いたしました。プロコンプ社製の3000シリーズにティールブルーのブーツをチョイス! I 様この度は誠にありがとうございました。
左側はプロペラシャフトのUジョイント交換作業のため、入庫しておりました東京都在住H様ご所有の90年ヤナセ・デーラー車 K-5です。
神奈川県在住O様ご所有`91 Chevrolet V3500 Crew cab 4×4(1991年シボレー V3500 ビッグデューリー)です。エンジンの回転と共に異音がするということで、点検したところウォーターポンプが原因と判明し、パーツを取り寄せました。ウォーターポンプの軸部分の劣化の様でギリギリと嫌な音が。。GMビッグブロック用のウォポンを交換しまた元気にお帰りになられました。O様、いつもありがとうございます!
本日は車両入れ替えの為17時半で閉店いたします(__)
こちらがアメリカより取り寄せた454ビッグブロックエンジン用のウォーターポンプです。
本日は車両入れ替えの為17時半頃で閉店いたします。
昨日お伝えいたしました`95 Suzuki Jimny JA11(平成7年スズキ ジムニー JA11型)のボディーペイント作業中の写真が届きました。90年代中盤に存在したランドローバー・ディフェンダー純正色アルル・ブルー(Arles Blue)に塗り替えました。今後はホワイトにリペイントしたスチールホイール&ナローなタイヤに履き替えです☆
明日水曜日は定休日です。
神奈川県在住、10年以上お付き合いをいただいておりますW様よりご注文をいただきましたジムニー。ボディーカラー変更の為、鈑金・塗装専門のプロショップへ移動となりました。出来上がりが楽しみです!
継続車検の為お預かりをしておりました都内在住 I 様ご所有`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年シェビー K5ブレイザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。整備中の`86 GMC ジミー シエラクラシックとのツーショット☺ I 様、いつもありがとうございます。
神奈川県在住N様ご所有‘86 Chevrolet K-5 Blazer Custom Deluxe 4×4(1986年シボレー K5ブレーザー カスタムDX 4WD)です。継続車検の為お預かりをしており、今回は通常の整備のほかにヘッドライトの交換を行いました。Made in U.S.A.のシールドビームの雰囲気は抜群ですがちょっと暗い。。ということでN様がレアなBosch社製(スウェーデン製のデッドストック!)のH4を入手されたということでお持ちいただき、交換です☆ N様、この度はありがとうございました。
箱がまた素敵すぎます♡
埼玉県在住F様よりご注文をいただき、現在仕上げ作業中の`86 GMC Jimmy Highsierra 4×4(1986年GMC ジミー ハイシエラ 4WD)です。ノーマル車高に戻すという新しいオーナー様のご要望でリアのブロックを外し、Uボルト4本を交換しました。後ろだけ下がった奇妙な格好のまま、アメリカから届くフロントリーフを待つジミー君でした☆
`86 GMC フルサイズジミー ハイシエラ 4WD。リアのサスペンション作業中の図です。
アフターマーケットのアロイに装着したスノータイヤがまた似合う☆
都内在住Y様ご所有`05 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2005年ジープ LJラングラー ルビコン)です。先週タイヤ交換を行ったため写真を送ってくださいました。Mopar純正8JX16のMoab Cast Aluminumには1サイズ大きめの265/75R16のダンロップA/Tをチョイス!ムッチリとした雰囲気が最高です☆ Y様、この度はありがとうございました。
明日水曜日は定休日です。
10月末の「城南ジープ Tailgating party 2018 fall」の様子を掲載していただきましたエーカーズ誌の発売です。アメリカン4WDでオトナの砂遊び!!ということでお腹いっぱいになった後はオフロードを堪能しました ♪ アメリカ車専門誌のパイオニアエーカーズ「A-cars」好評発売中!
エーカーズ編集部の皆様、いつもありがとうございます☆
C2コルベットの色気たっぷりのお尻が目印♡
都内在住Y様がワイパーブレード交換のためお越しになりました。39年お乗りの`79 AMC Jeep CJ-7(1979年AMC ジープ CJ-7)の調子は絶好調とのこと!品川33ナンバーの付いたオーラがハンパない1台でございます☺
継続車検の為お預かりをしておりました東京都在住 I 様ご所有`78 GMC Jimmy HIghsierra 4×4 (1978年GMC ジミー ハイシエラ 4WD)です。400キュービックインチ(6,600㏄)OHV V8エンジンを搭載したビンテージなアメリカンSUV、旧排気音が絶品です☆
千葉県在住のお客様へご納車完了いたしました`87 Chevy K-10 Star Package 4×4(1987年最終型シボレー K10 スターパッケージ 4WD)です。アップルレッドのボディーもプロの磨きの技へピカッ☆この度は誠にありがとうございました。
昨日は定休日だったので平日お休みで、お近くにお住いの方たちとヨンク遊びに行ってきました。こちらは神奈川県在住M様が壁に挑んでいるショットです。フロントの足は長ーく伸び、リアはフェンダーいっぱいまで縮んでいる。。うーん、脚フェチにはタマラナイ光景です♡