3夜連続Jeepネタです。神奈川県在住S様が年末・年始のお休みで長野県へ雪山ドライブにお出かけになられたようでお写真を送ってくださいました。昨年夏にご納車させていただきました`06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon 6Speed M/T(2006年最終型ジープ LJラングラー ルビコン 6速マニュアル)、ロングドライブの相棒として週末に活躍しております!S様、いつもありがとうございます(^_-)-☆
ジープ YJラングラー 2019年1月19日
都内在住K様ご所有`95 Jeep YJ Wrangler Rio Grande(1995年最終型ジープ YJラングラー リオグランデ)です。この度、点検のためお越しくださいませ。6JX15のSTDなMopar純正スチールホイールに235/75R15のマッドテレインが渋ーい1台です☆ TJ、JK、そしてJLラングラーが発売された今、四半世紀近く前の前後リーフスプリングの伝統的なJeepの価値は上がっております。 ちなみにこの`95 YJにはDANA30のアクスルが装着されております♡
DANA 44 ラングラールビコン 2019年1月18日
東京都在住のお客さまよりご注文をいただき現在最終の仕上げ作業中‘05 Jeep TJ Wrangler Rubicon(2005年ジープ TJラングラー ルビコン)です。度々、Daily Newsでご紹介しておりますDANA44 アクスルですが、Rubiconには前後共にこのヘビーデューティーなデフを装備しております。1940年代より製造されておりさまざまな市販車に装着されているこのデフ、ワタクシのような「デフ・フェチ」にとって‘だなよんよん‘という響きだけで腰がくだけます 笑。。 ちなみにJeep系では1948年のCJシリーズから最新型のJL ラングラー、1972年~77年前期までのK-10、K-20、K-5ブレイザーやフルサイズジミーのフロント用としても採用されておりました☆
ジープ ラングラー デフオイル交換 2019年1月18日
フロントバンパーに乗っているのはDANA44用のデフガスケットです。
シボレー アストロ 2019年1月17日
アメリカ本国でも全く見かけなくなってしまったシボレー アストロ。そのうえ初代のフェイスだったので思わずスマホを向けてしまいました。このフェイスだと最終型でも1994年ということはもう四半世紀前のモデルとなってしまいました。。 南カリフォルニアの陽を浴びてフード、ルーフはカサカサになっております。まだまだ頑張って走っていて欲しい1台です。
Torrance CAにて撮影。
エルカミーノ ショックアブソーバー 2019年1月15日
神奈川県在住 I 様ご所有`87 GMC Caballero Amarillo(1987年最終型GMC キャバレロ アマリロ)をお預かりしておりました。新車時より装着されておりますリアのエアショックより漏れがあるということで、アメリカよりパーツを取り寄せました。運転席側の給油口の中にある空気の入れ口から、ホースを全て外し今回は通常のガス&オイルのショックアブソーバーへ交換です。乗り心地がマリブのセダン、クーペのようなしなやか~になりました(^^)
明日水曜日は定休日です。
エルカミーノ・キャバレロショックアブソーバー 2019年1月15日
こちらがアメリカより取り寄せましたエルカミーノ・キャバレロ用のリアショックです。パーツ#を調べると1964年から1996年までのシェベル、カプリス、マリブ、モンテカルロにも適合。。流石、GMです☆手前が今まで付いていた純正のエアショック。32年間お疲れさまでした。。
明日水曜日は定休日です。
ゲレンデ・エクスプレス 2019年1月14日
埼玉県在住N様がお正月休みにスキーへお出かけになられたということで、写真を送って下さいました。`90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K2500サバーバン SLE 4WD)にはスタッドレスを装着し、ロングホイールベースも活かし雪上では本領を発揮いたします。重量車ということでスリップにはご用心! N様、いつもありがとうございます☆
現役で働くフルサイズピックアップ 2019年1月13日
旧車が少なくなってきてしまった南カリフォルニアで、まだ現役で働く往年のフルサイズピックアップ。1台目はカーソンで見かけた`88 or `89 Dodge Ram 250(ダッヂ ラム250)です。凄みを出しているカサカサを通り越したボディーに8穴のスチールホイール(クロームですがグレーに。。)窓だって開けっぱなしでそのまま駐車。アメリカンです☆
フォード F250 4WD 2019年1月13日
そしてこちらはサンタモニカで見かけた、とっても手入れのされたクリーンなF。エンジのボディーカラーにFORD純正のアルコア社製のホイールが最高に似合ってます。Ford F250 Long bed 4×4(フォード F250 ロングベッド 4WD)
ジムニー JA11 ご納車致しました 2019年1月12日
神奈川県在住W様ご夫妻へ致しました平成7年最終型スズキ ジムニー JA11型(`95 Suzuki Jimny JA11)です。W様とは10年お付き合いをしていただいており、今回のジムニーで2台目となります。リクエストでアルルブルーにリペイントされたボディーには、細身のホワイトスチールホイール&ナローなA/Tタイヤが良く似合っております☺この度は誠にありがとうございました。
48年前のオーナーズマニュアル 2019年1月11日
そして、「素性の良いクルマ」に不可欠なのが新車時のオーナーズマニュアル等の書類です。税金の納付書(1971年8月17日に購入と記載)や、オプションやアクセサリーがタイプしてあるインヴォイス(1966年のフォード クーペを下取りにしたことも)、保証書なども当時にビニールに入っております。まさにタイムカプセルな1台です。
71年 ノバ スペアタイヤ 2019年1月11日
‘71 Chevrolet NOVA 4Dr Sedan(1971年シボレー ノヴァ 4ドアセダン)のトランクルームで眠るスペアタイヤ。これがまた新車時のバイヤスでいい雰囲気を出しております☆
1971年ノバ 1986年K5ブレイザー 2019年1月11日
‘70s、‘80sのGM製のクルマ☆
新規入庫車情報 2019年1月10日
新規入庫車の‘87 Volvo 240GL Sedan(1987年 ボルボ 240GL セダン)です。ソリッドのホワイトボディーにネイビーのインテリア。このボクシーなシェイプのボディーといい「THEセダン」といったモデルです。2.3L直列4気筒エンジン搭載でリアを駆動するしなやかに走ります。最小回転半径が5mとFRならではの小回りの効きも魅力的です☆90‘sなTHULEのキャリアも付いたカリフォルニアチックな1台です。 初度昭和62年ボルボジャパン輸入、車検平成31年7月まで。
スタッドレスへ交換 2019年1月8日
年末にいらっしゃった都内在住O様です。日常の足としてもお乗りいただいております‘87 GMC K1500 Sierra Classic 4×4(1987年最終型 GMC K1500 シエラクラシック 4WD)のタイヤをスタッドレスへ交換しました。暖冬といわれておりますが、都心部でもドカ雪が降ることを想定して皆様も雪タイヤへの交換をいたしましょう。
明日水曜日は定休日です。
L.A.で見かけたClassic 2019年1月7日
かつて旧車天国といわれていた南カリフォルニアでも、平日は現行型の自動車ばかりとなってしまいました。。。そんな中でも`50‘s~‘70‘sのIron Horse達を見かけると嬉しくなってパチリ!インターステイト405を北上中に捕えたのは‘68~‘70のDodge Chargerです。隣に並んで見ているとドヤ顔のドライバーがアクセルペダルをちょっと深めに踏んでくれたり^m^
職人さんの足として 2019年1月7日
Palos Verdesの帰りにはホーソン・ブルバードでこんな現役バリバリで働いている70‘sが!植木屋さんと思われる道具を積んだ‘73 or `74 GMC C2500 Sierra(1973年もしくは74年 GMC C2500 シエラ)です。8穴16インチの純正スチールホイールにはフロントのみホイールキャップが残っていたり、おそらくオリジナル!?と思われるボディーペイントが凄みを出しております。GMスモールブロックのサウンドが心地よかった~ ♪
新規入庫車 86年シボレー K5ブレイザー 2019年1月6日
33年間ドライな南カリフォルニアで育った2オーナーK-5を仕入れることができました。350ではない、ちょっとエコな!?160馬力の305Cid(5,000㏄)OHV V8エンジンを搭載したモデルです。トランスミッションはおなじみの700R4(4速オートマチック)でロングドライブにも適しております。定番の8JX15の純正ラリーホイール&31インチのA/Tタイヤのセットが、やはりしっくりと似合います!ミッドナイトブルーとライトブルーメタのExterior Decor Packageのエクステリアに、ブルーのカスタムクロスインテリアという「80‘sカリフォルニア」な1台の上陸が楽しみです。
`86 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD 2019年1月6日
飽きの来ないこのボディーシェイプにウットリ♡
新規入庫車 1971年シボレー ノヴァ セダン 2019年1月5日
新年あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。さて、年末、年始とL.A.へ行って参りました。そしてこんなモデルを仕入れることができました☺ ‘71 Chevrolet Nova 4Dr Sedan(1971年 シボレー ノバ 4ドアセダン)です。ペンシルバニア州で47年間ガレージ保管されていたワンオーナーカーで、新車時のオーナーズマニュアル、ウィンドウステッカー等もございます!250Cid(4,100㏄)直列6気筒エンジン&パワーグライド(1950年から1973年までGM車に搭載されていた2速オートマチック・トランスミッション)で軽快に走ります。フリーウェイでも55マイル巡行を難なくこなす優れモノ。こんな「普通のセダン」をサラッと乗りこなしていただける方のお越しをお待ちしております☆
‘71 シボレーノヴァセダン インテリア 2019年1月5日
クリームのインテリアに惚れ込みました♡
良いお年をお迎えください。 2018年12月25日
1984年1月、父に連れられて行った富士の演習場。用賀の実家から御殿場まで乗っていった初代レンジローバーのV8サウンドにシビレ、現場にいた当時現役バリバリだった4×4たちの虜となりました。6歳だった安江 友未人 少年、この時にすでにこの世界に入る運命だったのか。。 今年一年、誠にありがとうございました。2019年、35年目となった城南ジープをよろしくお願い致します!
明日 26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
1984年 富士演習場にて 2018年12月25日
ユミヒト少年の右はK-20 4WDのフレームにシェビーバンのボディーを載せたスペシャルなコンバージョン☆奥にはまだ新車のJeep グランドワゴニア、AMC イーグルワゴン、SJ30ジムニーがおります。ヨダレものです。
明日 26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
Merry Christmas 2018 2018年12月24日
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します(__)
ジープ LJラングラー ルビコン 2018年12月23日
都内在住H様が6年お乗りいただいております‘06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2006年最終型 ジープ LJラングラー ルビコン 4速A/T)に乗り久しぶりにお越しくださいました。年末恒例のエンジンオイル&フィルター交換を行ってフレッシュなオイルで年越しです! H様、いつもありがとうございます☺
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
ノーマル シボレーK1500 2018年12月22日
都内在住 I 様ご所有‘94 Chevy K-1500 Silverado 4×4 ExtCab(1994年シボレー K-1500シルバラード 4WD エクステンドキャブ)をお預かりしておりました。新車として日本に輸入された1台で、今回24年目の継続車検です。毎年 I 様のK1500をお預かりしますと「年の瀬」だなぁ。。と感じます。
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
87年 シボレー エルカミーノ 2018年12月21日
千葉県在住K様ご所有`87 Chevrolet El Camino Conquista(1987年最終型 シボレー エルカミーノ コンクエスタ)です。継続車検の為お預かりをしておりました。ほぼ毎日、通勤のためお乗りになっていらっしゃっるということで調子は抜群!ハイドロなどを組まれていないオリジナルのエルカミーノ・キャバレロが希少なってきた昨今、大事にキープしなくてはならない1台です☆
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
ジープ ラングラールビコン 2018年12月20日
東京都在住のお客さまよりご注文をいただき、現在仕上げ作業中`05 Jeep TJ Wrangler Rubicon(2005年ジープ TJラングラー ルビコン)です。南カリフォルニア2オーナーのクルマとあって下回りのコンディションは抜群! これよりシャシーブラックの吹き付けとなります(^_-)
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。
アメリカでもレアなTJルビコン 2018年12月20日
2インチリフトアップされた、サスペンションにRanchoのショック。そしてちょこっとだけ、「最終兵器的」なDANA44アクスルが見えます。
12月26日(水)より1月4日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月5日(土)より平常どおり営業致します。