70年代ゼネラルモータース 2020年6月4日

P1050679先週の城南ジープです。左から弊社ストック‘73 シボレーK10、都内在住H様ご所有‘77 GMC Jimmy ハイシエラ、‘71 Chevrolet NOVA、そしてちょこっとお尻が見えているのが埼玉県在住K様ご所有‘78 シボレーサバーバンです。70年代のGM車、整備性がよく、パーツの入手が容易でホントに良いクルマです(^^♪

88年サバーバン ダッシュボード交換 2020年6月2日

P1050725アメリカより到着したばかりの`88 Chevrolet K20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー K20サバーバン シルバラード 4×4)。御多分に漏れずダッシュボードが割れておりました。。 サバーバンの車内に入れて一緒に輸入をした、アメリカ製のダッシュボード(アメリカではDash padと呼ぶ)に交換です。東南アジア製のリーズナブルなパーツもありますが、この部分は絶対にMade in USAで! 写真のところまで分解するので、インパネのバルブ交換、32年分の汚れお掃除も一緒に行うことができます(^J^)

明日水曜日は定休日です。

JKラングラーのポリスカー 2020年6月1日

aadd東京都の休業要請などの緩和の段階が本日6月1によりステップ2になりましたね。まだまだ油断ならないご時世ですが。。さて、南カリフォルニアから届いた「働くJeep」です。サーフパトロールとしてビーチ沿いで任務にあたるJeep JK Wrangler Unlimited(ジープ JKラングラー アンリミテッド)。海で楽しく遊べる日が早く来ることを祈るばかりです(;_;

1977年GMCジミー 2020年5月31日

P1050714都内在住H様ご所有`77 GMC Jimmy High Sierra 4×4(1977年GMCジミー ハイシエラ 4WD)を車検の為にお預かりしておりました。1996年に来日して早24年、フルレストアをされた1台で今も素晴らしいコンディションを保っております。オーナー様に感謝!幸せなクルマです(^J^)

シボレーグリルとGMCグリル 2020年5月31日

77 gmc1996年1年間の歳月でフルレストアをしたファクトリーでの1枚。完成した秋の撮影されたもので、GMCグリルの新品がなかったためシボレーの物が付いております。もちろん、先代の安江はGMCグリルの純正品を修正して装着することを指示しました。

1996年11月 オレンジカウンティにて撮影。

78年シボレー K10サバーバン 4WD 2020年5月30日

P1050684 (2)お預かりをしておりましたK様の`78 Chevy K-10 Suburban Scottsdale 4×4(1978年シボレー K10サバーバン スコッツデイル 4WD )。今回の車検の際にタイヤ交換も行いました。6JX15のGM純正Steel Wheelsには31X10.50R15のBF Goodrich A/Tをチョイス! 今までの235サイズのホワイトリボンとは違ったこれまた素敵なセット☆

ルビコントレイル!? 2020年5月29日

studebaker-sludごく初期のRubicon Trail(ルビコントレイル)。スチュードベイカー社(Studebaker)が1920年代に宣伝のために走ったそうです。前後のオーバーフェンダーを外したのみのカスタムで、その他は全くストックのままで挑んだ様子をとらえた約100年前の写真でした(^_-)

クルマは足元から 2020年5月28日

P1050588都内在住 I 様ご所有`71 Chevrolet K5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。4月から模索しておりました、こだわりのタイヤ・ホイールへの交換作業をついに決行! GM純正の6JX15 Steel WheelsにはDog Dishタイプのホイールキャップ、そして最近ヨコハマタイヤが再販した旧車用タイヤの(215/75R15)を組み完成しました!この215サイズは2枚目写真のスペアタイヤ(80年代のK-5用純正スペア)に合わせたものでマニアック度はケタ違いです(__)

70年代K5希少パーツ 2020年5月28日

16I 様の`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4のラゲッジルームに鎮座する希少なアイテムがこれ!1969年から1975年までのK-5に見られたこのスペアタイヤキャリアです。現存しているものは少なく、本国のネットオークションでもかなり高値なお品☆

70年代サバーバン 2020年5月26日

P1050643埼玉県在住K様ご所有`78 Chevrolet K-10 Suburban Scottsdale 4×4(1978年シボレー K10サバーバン スコッツデイル 4WD)です。フロリダ州よりやってきた陸の巡洋艦、日本にやってきて8年目の継続車検を行いました。 350CidスモールブロックとTH350トランスミッションの愛称は抜群で、3トン近くある車体を気持ちよく走らせることができます☆

明日水曜日は定休日です。

シボレーノヴァ 4ドア 2020年5月25日

P1050635 (2)陽気が良いのでStockの`71 Chevrolet NOVA 4dr Sedan(1971年シボレー ノバ4ドア セダン)を日向ぼっこさせてあげました(^_-) 朝晩はちょっとひんやりとして今が一番旧車を楽しむには良い季節ですね。 F〇ck Covid-19!!

ジープYJラングラー サハラ 2020年5月24日

P1050546都内在住 I 様ご所有`91 Jeep YJ Wrangler SAHARA(1991年ジープ YJラングラー サハラ)です。継続車検の為お預かりをしておりましたが、昨年の末よりボンネット裏にクーラントが飛び散った跡があり今回はクーリング系パーツの交換も一緒に行いました。ラジエーター、ウォーターポンプ、サーモスタット、上下ラジエーターホース交換も順調に進み、先週中にご納車完了! I 様、ありがとうございました(__)

15インチホワイトリボンタイヤ 2020年5月23日

20200519_120542埼玉県在住M様ご所有‘87 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1987年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。2014年秋にアメリカ中西部のミシガン州よりやってきたMintな1台で、この度タイヤの交換を行ったためお写真をいただきました。8JX15のGM純正品のラリーホイールには今まで31X10.50R15 BFグッドリッチ A/Tを履いておりましたが、クラシカルな雰囲気を出すため235サイズのホワイトリボンに換装です。細身のリボンにホイールリングも付き80年代当時のカタログのようなアピアランスが完成です!M様 いつもありがとうございます(__)

ラングラーLJルビコン 2020年5月22日

P1050606世田谷区在住Y様ご所有`05 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2005年ジープ LJルビコン)です。エンジンオイル・フィルター交換の為お越しくださいました。 Y様、いつもありがとうございます(__)

88年 V20サバーバン 上陸です! 2020年5月21日

P1050551昨年末から年明けのL.A.出張の際に仕入れてまいりました`88 V20 サバーバンが届きました(*´з`) オレゴン州セーラム(Salem Oregon)で1オーナーとして32年間愛されて育った1台。GM純正の6JX16 純正スチールホイールにはフルカバータイプのホイールキャップが装着されております。前オーナーは265/75R16とちょっとファット目なタイヤをチョイスしておりましたが、ワタクシ(安江)の趣味でミシュラン社製の235/85R16 XPS RIBをロスアンゼルスでインストール。ヘ〇タイの好みが詰まったこだわりの1台です♡

`88 Chevrolet V-20 Suburban Silverado 4×4(1988年シボレー V20サバーバン シルバラード 4WD )。

シボレーK10 キャブレター 2020年5月19日

P1050538世田谷区在住U様ご所有`86 Chevy K-10 Silverado 4×4(1986年シボレー K10シルバラード 4WD)を修理でお預かりしておりました。キャブレター最終のモデルで、ロチェスター社製のクアドラジェットキャブ(Rochester Quadrajet)を搭載しております1台。ここ最近グズっていたという事で、キャブの調整及びに点火系のパーツ交換を行い機嫌を直してくれました(^_-) アナログなクルマ、スキャナーなどを頼らずに修理できるのが魅力ですね。

明日水曜日は定休日です。

非売品新規入庫車!? 2020年5月18日

P1050528南カリフォルニアより届いたばかりの新規入庫車です(*´з`) 以前の車両は30年使用しておりました。アメリカのJanitor(用務員さん)が使うバケツは丈夫で長持ち☆

 

見てるだけでゾクゾク 2020年5月17日

gettカリフォルニア州のセプルヴェダ・ダムで1960年代の後半に撮影された1枚です。Getty OilのコマーシャルPhotoということ。`67 オールズモビルカトラス、VWバス、フォード勢からは`60 Tバード、`63 ギャラクシー、`65と`67 マスタング。。。見てるだけでゾクゾクします♡ やっぱりワタクシはヘ〇タイです。。。

旧車用 ホワイトリボンタイヤ 2020年5月16日

P1050516都内在住`71 Chevy K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー CST 4WD)にお乗りの I 様のご注文で拵えたセット。極レアな6JX15のGM純正スチールホイールにペイントを施して、215/75R15のホワイトリボンを組み込みました!ヨコハマタイヤで再販した旧車用のタイヤです。235/75R15や、31X10.50R15の発売を期待したい一品!!

YJラングラーリフトアップ 2020年5月15日

P1050519昨日に引き続きYJネタです。 都内在住O様ご所有`94 Jeep YJ Wrangler Star package(1994年ジープ YJラングラー スターパッケージ)をお預かりしております。お乗りいただき10年目の継続車検ということで、消耗品交換の整備を滞りなく行いました。8JX15のSteel Wheelsに33インチのM/Tを履いたIsland Style☆なYJです(^_-)

95年ジープYJラングラー 2020年5月14日

P1050492都内在住K様ご所有`95 Jeep YJ Wrangler Riogrande(1995年最終型ジープ YJラングラー)です。筆者が14年乗った思い出の1台で、現在はK様が大事に乗っていらっしゃいます95年限定のRio Grande(リオグランデ エディション)。6JX15の最もナローなMopar純正のスチールホイールに、235/75R15と2サイズ径の大きなBFグッドリッチ M/TタイヤでJeepらしさを演出しております☆ K様、この度の継続車検ありがとうございました(__)

北米仕様メルセデス 2020年5月12日

P1050484地元用賀のK先輩が遊びに来ましたいつもビッカビカのに手入れしている92 Mercedes Benz 190E 2.6(1992年メルセデスベンツ 190E 2.6 W201)はもちろんドイツ生まれアメリカ育ちの北米仕様☆ Ice Blue(日本ではPearl Blue)のエクステリアとCream Beigeのインテリアの色気はムンムンです♡ 左に映るのは都内在住K様ご所有95年 ジープYJラングラー Rio grande。

明日水曜日は定休日です。

シボレーK5 35インチタイヤ 2020年5月11日

P1050473神奈川県在住 I 様ご所有`88 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1988年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)です。昨年の春先にご納車させていただきましたオニキスブラックの縦目ヘッドライト最終型のK5、先週末にはエンジンオイル交換及びに点検の為ご入庫です。8JX15のGM純正ラリーホイールには35インチのBF Goodrichのマッドテレインを履いたスターパッケージ、大人なカスタムです☆

営業時間等が変則的になっております、ご来店の際にはご連絡いただけますようお願い申し上げます(__)

縦目K-5ブレイザー 2020年5月11日

P10504778JX15のラリーホイールに35インチのM/Tタイヤ。パッツパツの感じがGoooood!!

営業時間等が変則的になっております、ご来店の際にはご連絡いただけますようお願い申し上げます(__)