アメリカのソウル Pick up Truck(ピックアップトラック)が揃ってます。
Have a good night(^_-)
アメリカのソウル Pick up Truck(ピックアップトラック)が揃ってます。
Have a good night(^_-)
神奈川県在住Y様ご所有‘87 Jeep MJ Comanche 4×4(1987年ジープ MJコマンチ 5速M/T 4WD)をお預かりしております。2019年秋に南カリフォルニアよりやってきた、極レアなモデル! 弊社にいらっしゃっる皆様が口を揃えて「ホント、カッコいいよね!」とおっしゃってくださいます(*´з`)
`89 Mercedes Benz W201、‘89 Mercedes S124に続く第3弾! 地元用賀の先輩 Coastlineさんと共に輸入する1台です。オリジナルのライト・アイボリーボディが眩い、1988年メルセデス ベンツ 300TE(S124モデル)。オシャレなあなたに贈る1台!乗りこなせる自信のあるオーナー様のお越しをお待ちしております。お盆明けくらいには日本に上陸するかな??
`88 Mercedes Benz 300TE
今週の城南ジープ。左より神奈川県のS様よりご注文をいただき、予備検査準備中の‘92 Chevrolet K1500 Sportside、中央は大阪府のお客様よりご注文をいただいた‘89 Mercedes Benz 300TE、そして都内在住四半世紀ご愛顧いただいておりますH様ご所有‘95 Jeep YJ Wrangler。3台共にEFIですが、原始的なコンピューターでの制御で「引っ叩いたら治る」最後のころのモデルです(^^ゞ ネオクラシカルなクルマがやっぱり楽しいなぁ~
ここ最近Pick up Truckばかりの城南ジープでございます(__) この度、仕入れることが出来たのはワタクシの大好物、ナローなタイヤ・ホイールを履いたWork Truckです。1993年にオレゴン州のシェビーディーラーでデリバリーをされた‘93 Chevrolet K2500 Silverado 4×4(1993年シボレー K2500 シルバラード 4WD)。クリムゾンレッド&クイックシルバーメタのデラックス・ツートン、インテリアはグレーのシルバラード・トリム。ホイールリング付き、16インチの6Lug 鉄チンホイールには245/75R16の細っそいタイヤで決まり! 540cmの長さを難なく乗りこなす、新しいオーナー様をお待ちしております(^^♪
お陰様でToyota Tacomaの背中に乗って輸入いたしましたシェルの嫁ぎ先が決まりました。 皆様、ありがとうございました(__)
7月6日(火)、7月7日(水)は連休とさせていただきます。
5月に南カリフォルニアより届きました‘92 Chevrolet K-1500 Sportside 4×4(1992年シボレー K1500スポーツサイド 4WD)。先月の中旬に撮影していただいた、号が発売となりました。新しいオーナーである神奈川県のS様、ご納車まで本誌をご覧いただきながらお待ちくださいませ。
7月6日(火)、7月7日(水)は連休とさせていただきます。
マッスルカー特集号のA-cars 2021年8月号絶賛発売中!
7月6日(火)、7月7日(水)は連休とさせていただきます。
東京都在住S様ご所有‘90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4、継続車検のためにお預りをしておりました。350CidのV8と、TH400(3速)の愛称は抜群ですね。第三京浜でも気持ちえぇ~(^_-)
1990年GMC K2500サバーバン SLE 4WD
5月の初旬にオレゴン州で入手した‘95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年ニッサン USA XEV6 キングキャブ 4WD)が上陸致しました! やっぱり日産の名機と呼ばれる、VG30Eのエンジン音は軽快ですね ♪ ちなみにベッドに載っているのはアメリカでやっとゲットできたNissan純正のスチールホイールですので、悪しからず(^^;
2021年7月1日午前中 世田谷区玉堤周辺の停電は解消されましたが、電話の異常です。。 お急ぎのところ、申し訳ございませんがメールにてお問い合わせください。 info@johnanjeep.jp ご不便をおかけしております(__)
なかなか、カリフォルニアには行けない今日この頃。。 そんなわけで今日は日本では限定でしか、販売されていなかったクラシックなグリルが付いたW205(Cクラスセダン)です。白いボディーに復刻版のブラックプレートが実に映えますねぇ~ ♪ 後ろにはTesra Model3が見えたりと、L.A.でも良いエリアで撮影しました(^J^)
明日水曜日は定休日です。
神奈川県在住O様ご所有‘91 Chevrolet V3500 Crewcab(通称BIG Dooley)です。ロスアンジェルスよりやってきて6年目の継続車検を行いました。アメリカ車好きなら憧れるワード「ヨンゴーヨン」454Cid ビッグブロックのV8をフード下に収めた怪物、排圧は凄いの一言。。O様、いつもご足労頂き、ありがとうございます(__)
神奈川県在住Y様ご所有‘74 Chevy K-5 Blazer Chyenne 4×4(1974年シボレー K5ブレーザー シャイアン 4WD)です☆ アリゾナ出身のMintな1台、電圧の様子が「んん?」だったためにオルタネーターの交換を行いました。その後、快調になった旨オーナー様よりご連絡いただきホッとしました。Y様、今後ともよろしくお願いいたします(__)
神奈川県在住W様ご所有‘94 スズキ ジムニーJA11(1994年 SUZUKI JIMNY JA11V)です。エンジンオイル交換及びに点検のためお越し下さいました。アルルブルーのエクステリアにSJ10の純正スチールホイールとクラシカルな装いでありながらも、3速A/Tのコンフォートな仕様!お休みの日にお出かけするのに最高の実用車です(^J^) W様、いつもありがとうございます。
都内在住PhotographerであるK様、この‘87 Volvo 240GL(1987年 ボルボ 240GL)でお忙しく移動されております!この真四角なボディーシェイプは不滅ですね。なぜかとってもSo Calな匂いを感じるスカンディナヴィアンです(^^♪
オレゴン州出身の‘90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K2500サバーバン K2500 4WD)です。日本にやってきて7年目の継続車検のためお預りをしておりました!スタッドレス用の6JX16 インチのホワイトスチールホイールが最高に渋い(^_-) オーナーの N様、いつも楽しいお話ありがとうございます!
明日は水曜日は定休日です。
年代は違ってもカリフォルニアの香りがプンプンするクルマたち☆
左から‘92 Chevy K1500 Sportside 4×4、‘71 Chevy K-5 Blazer CST、‘98 Toyota Tacoma X-tra Cab SR-5。
6月24日(木)は諸般の事情により臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
一昨日の晩はアメリカから届いたミシュランタイヤ(195/65R15)を履き、アライメントの調整も終えた‘89 Mercedes 300TEでロードテスト。第三京浜ではビターっと路面に張り付いて気持ちいぃ~!
1989年U.S. メルセデス・ベンツ 300TE S124型
ヘイルメリーマガジン誌(Hailmary)の撮影帰りにお立ち寄りいただきました都内在住O様と`67 Ford Mustang GT390。a BULLITT Clone Mustang!溜息しか出ないカッコよさ。。エアコンレス、これが男のクルマでしょ!!
カリフォルニアより届いたばかりのToyota Tacoma Xtra Cab SR-5もA-Cras AD用の写真撮影をしてもらいました。純正の14インチスチールホイールにホイールカバー、そしてユニロイヤルのタイヤにしてよかった❤
1998年トヨタ タコマ エクストラキャブ SR-5
神奈川県在住のS様よりご注文をいただきました‘92 Chevrolet K1500 Sportside 4×4(1992年シボレー K1500スポーツサイド シルバラード 4WD 長い名前です。。)。 A-Cars誌用の広告写真を撮影したので載せさせてください(^_-)
東京都在住S様ご所有‘87 Chevy K10 Star package 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)です。日本に上陸して22年目、継続車検のためお預りをしておりました。パティーナなボディが只ならぬ雰囲気を醸し出しております。前後リーフスプリングのH/Dなピックアップ!これからの30年を目指します! S様、ありがとうございました。
明日水曜日は定休日です。
1990年の夏に撮影した懐かしの1枚です。1年落ちの‘89 Chevy K5をハモサビーチで仕入れた際のもので、右にちょこっと映っているブロンドオーナーが子供心にカッコよく見えました。後ろに写っているフォードエアロスターはHertzでレンタカーしてもの☆
本日は車両搬送のため、17時半までの営業となります。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
先週末にエンジンオイル交換のためお越し下さいましたN様。‘15 Jeep JK Wrangler 2Dr SAHARA(2015年 ジープJK ラングラー2ドア サハラ)共々お元気でいらっしゃいます(^J^) N様、いつもありがとうございます! 左には整備中の‘90 Chevy K1500 Sportside、右は同じく整備中の‘89 Mercedes Benz 190E 2.6が見えます。
先週はA-carsさんの取材でカリフォルニアよりやってきた、‘92 Chevy K1500 Sportside 4×4(1992年シボレー K1500 スポーツサイド 4WD)を外に連れ出してあげました。神奈川県の広い駐車場でプロカメラマンさんの手にかかるとより一層、ハンサムに映っちゃうな(^J^) 7月3日(土)発売のエーカーズ 2021年8月号をご期待ください!
アメリカ育ちのW201(190シリーズ)が揃ってます。左からコーストラインさんご所有‘92 Mercedes Benz 190E 2.6(オレゴン州ポートランドより)、神奈川県のM様よりご注文をいただきました‘89 190E 2.6(カリフォルニア州オレンジカウンティより)そして、継続車検のためお預りをしております都内在住S様ご所有‘91 190E 2.6(ネヴァダ州ラスヴェガスより)。これだけW201の北米仕様が並ぶと90年代初頭のMercedesデーラーみたい(^_-)
`98 Toyota tacoma Xtra cab SR-5(1998年トヨタタコマ エクストラキャブ SR5)が日本上陸いたしました。 純正のホイールキャップ付き、スチールホイールに14インチのUniroyal Toger Paw!エンスー好みの足元となっております
先週末エンジンオイル交換のためお越し下さいました東京都在住のM様。16年お乗りいただいております‘90 Chevy K-5 Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)は光り輝いております。M様、いつもありがとうございます(__)
明日水曜日は定休日です。
アメリカ車専門誌のPioneer!エーカーズ 2021年7月号が発売中です。Jeep 80周年ということで、「ビンテージなCJ、YJ、TJ購入作戦」ということで本間さんによるTextでまとめられた読み物となっております。皆様、是非とも1冊お手に取ってみてください! 株式会社マガジンボックス発行 エーカーズ 2021年7月号