新年あけましておめでとうございます。本日より2022年の営業を開始した城南ジープです。今年も「これねぇ~」と皆様に言っていただけるようなマニアックなクルマたちをご用意してお待ちしております。何卒よろしくお願い申し上げます(__)
エーカーズ 2022年2月号発売です! 2021年12月28日
アメリカ車専門誌のパイオニア!A-cars誌の最新号が発売となりました。4名のオーナー様のご協力で撮影していただきましたK-5 ブレイザーたちがキレイなPhotosと本間氏によるTextで12ページにも渡って紹介されております! 是非ともお正月休みのお供にお買い求めください(__)
A-Cars 2021年2月号 K5ブレイザー 小特集
明日 12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
それでは、皆様良いお年をお迎えください!
北米仕様メルセデス・ベンツ 2021年12月27日
10月に南カリフォルニアのLong Beach港より届いた`88 Mercedes Benz 300TE(1988年 メルセデス・ベンツ 300TE S124モデル)。千葉のプロショップにて予備検査の準備をしてもらいました。ライトアイボリーのボディーにクローム処理が施された15インチアロイ、そしてミシュランのタイヤが似合いすぎ~(*’ω’*)
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
スズキジムニーJA11 2021年12月26日
千葉県在住K様が年内最後のエンジンオイル&フィルター交換のためお越しくださいました。春先に交換したSJ用の純正スチールホイール&7.00R16のマッドテレインタイヤのせっとから、JA11用の純正アルミ&スタッドレスへの交換も完了して大寒波!?に備えます(^.^) 右のノーマルは弊社ストックの`95 Suzuki Jimny(平成7年最終型 スズキ ジムニー V-JA11V)です。
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
年末ムードの城南ジープ 2021年12月25日
クルマがびっしりと詰まって、やっと年末の慌ただしさが出てきた城南ジープです(__)
皆様、何かと体調を崩しがちの年の瀬ご自愛ください。
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
北米メルセデスベンツ クロームホイール 2021年12月24日
北カリフォルニアにて仕入れることのできた`91 Mercedes Benz 300E(1991年メルセデス・ベンツ 300E W124)用のタイヤ・ホイールです。15インチ 6.5Jのアルミホイールにテッカテカのクローム処理をしてもらい、もちろん新品のミシュランタイヤを組み込んでもらいました(*´з`) スモークシルバーのボディーの足共にこれ履いたら。。。鼻血出そう。。
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
2021年締めくくりの1台 2021年12月23日
今月初めに南カリフォルニアより届いたばかりの`87 Chevy El Camino Conquista(1987年最終型 シェビーエルカミーノ コンクエスタ)。元が良いので(*´з`) 仕上げ整備は滞りなく進んでおり、ご納車は年内かな!?という状況でございます。
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
シボレーK10 2021年12月21日
東京都在住S様ご所有`87 Chevrolet K-10 Star package 4×4(1987年最終型 シボレーK10 スターパッケージ 4WD)です。年内最後のエンジンオイル交換ため、お越しくださいました。ラットな感じになったApple Redのボディーはより一層凄みを出しております。右側の`95 Nissan D21は強面の先輩にちょっとビビり気味(‘;’)
明日水曜日は定休日です。
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
冬用タイヤのご準備を 2021年12月20日
2021年も残すところ10日余りとなりましたね。。寒さも本格的になりました、皆様冬用タイヤのご準備をお忘れなく(__)
こんな雪深いところで、四駆遊びしたいなぁ~
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
トヨタタコマ エンブレム 2021年12月19日
`00 Toyota Tacoma SR-5 4WD(2000年トヨタ タコマ SR-5 4WD)用のフロントドアに付くエンブレムが届きました。 Made in USAのトヨタ純正品! しっかりと脱脂をして付けてあげないと(^J^)
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
カリフォルニアでみるタコマ 2021年12月19日
写真は2019年のお正月にTorrance CAで撮影したTacoma。2WDのPre Runnerかな?
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
90年代アメリカ メルセデスのAD 2021年12月18日
エンジニアたちの情熱、誰にも止めることはできません! アメージングなメルセデス・ベンツ 300E☆
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
HailMary Magazine 2021年12月17日
Hail Mary Company Co., ltd.さん発行のHailMary Magazine。2022年2月号の取材ということで、さまざまな写真を撮影してお帰りになられました。城南ジープ オリジナルのカバーオールも掲載されるかなぁ!?
12月29日(水)より1月7日(金)まで冬季連休とさせていだきます。新年1月8日(土)より平常どおり営業致します。
1987年シボレーエルカミーノ 2021年12月16日
南カリフォルニア出身`87 Chevrolet El Camino Conquista(1987年最終型 シボレー エルカミーノ コンクエスタ)がやっと弊社にやってきました。都内在住のK様へのご納車準備を早速行っております。ブラック&シルバーボディには、14インチ純正ホイールと、ホワイトレターのCooper Cobra(Made in USA)の相性が抜群です! !
ビートルトナカイ 2021年12月14日
#日頃の行いがよく#イイ子にしている ので城南ジープには早めにサンタクロースが来てくれました!(^^)!
`67 フォルクスワーゲン・ビートル トナカイ☆彡
明日水曜日は定休日です。
1995年ニッサン XE-V6 D21キングキャブ 2021年12月13日
ここ最近、影を潜めてしまっている`95 Nissan XE-V6 King cab 4×4。拗ねてしまう前に、ジャッキアップして下回りの清掃や、シャシーブラックのペイント、そして整備をしてあげてます。そして、アメリカから送ってもらった6JX15のNissan純正スチールホイールをはめて「タイヤは何にしようかなぁ~」と考えながら妄想してます(´ω`*) そんな時間が楽しいものですね。。
1995年最終型 ニッサンU.S.A. D21 キングキャブ 4WD
ノーマルなK5ブレイザー 2021年12月12日
千葉県在住Y様ご所有`91 Chevy K-5 Blazer Silverado 4×4(泣く子も黙る1991年最終型 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)です。年末のエンジンオイル&フィルター交換のためお越しくださいました。ポリッシュ加工された7JX15 GM純正のアロイホイールには31X10.50R15のA/Tタイヤ、やっぱりノーマルのK-5も美しいですねぇ。 Y様、良いお年をお迎えください(__)
K5ブレイザーの美しいボディシェイプ 2021年12月12日
真四角なテールレンズとか、リアのフェンダーの中に入り込んだタイヤ・ホイール(^.^)
レッドなピックアップトラック 2021年12月11日
今年の初夏にやってきた`95 Nissan XE-V6 King cab 4×4(1995年 ニッサンUSA XEV6 キングキャブ 4WD D21型)に迎えられた`00 Toyota Tacoma SR-5 4×4(2000年トヨタUSA タコマ SR-5 4WD)。共にアメリカ生まれの「2世」、D21はオレゴン州で育ち、タコマがワシントン州で21年間1オーナーカーとして愛情たっぷりに扱われてきました。まさかこんな極東の島国に対面するとは思わなかったのでは。。10年位前にフリーウェイ5番とかですれ違ってたかもね(^J^)
シボレーK1500 2021年12月9日
都内在住 I 様ご所有`94 Chevrolet K1500 Extended cab 4×4(1994年シボレー K1500 エクステンドキャブ 4WD)です。1994年カナダよりやってきた新車並行の1台、マイレージは27年間でたったの100,000Km(たったの6万マイル)とロウマイレージな1台、今となってはVortecではなくTBIを搭載したK1500、大事にしてあげたいです(^.^)
本日は朝から晩まで外出をしておりました。メール等の返信が遅くなっており申し訳ございません(__)
エルカミーノ ボディコーティング 2021年12月9日
都内在住U様ご所有`87 Chevy El Camino Conquista(1987年最終型 シボレーエルカミーノ コンクエスタ)です。日本にやってきて8年目の継続車検と共にFLAT inc.さんにてコーティングをしていただきました☺ まだ濡れているかのような光!ビッカビカです!
87年シボレーエルカミーノ 2021年12月9日
1991年ジープ YJラングラー、1987年シボレー エルカミーノ、そして1989年メルセデス・ベンツ 190E 2.6。 エルカミオーナーのU様、この度はありがとうございました!
エーカーズ K5ブレイザー小特集 2021年12月7日
昨日は神奈川県在住のN様に寒い中、ご足労いただきました。12月27日発売のA-Cars 2022年2月号の「K-5ブレイザー 小特集」、80年代の代表としてN様の`86 K5ブレイザー カスタムデラックス 4WDをフューチャー! A-Cars編集部の皆様、ライターさん、カメラマンさん、そしてそれぞのオーナー様お世話になりました(__)
明日水曜日は定休日です。
シボレーK5ブレイザー カスタムDX 2021年12月7日
引きで撮影するとK-5の機能美あふれたボディーシェイプが強調されます(^.^)
明日水曜日は定休日です。
今週の城南ジープ 2021年12月6日
排ガス試験という高い壁を乗り越えようと準備中のMercedes 3台がガレージ内でひっそりと。。 手前には大柄な`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(千葉県在住K様ご所有 1971年シボレー K5ブレーザー CST 4WD)がエンジンオイル交換待ちでたたずんでおります。そんなこんなで、お客様皆様に支えていただきながら営業中の城南ジープでした(__)
南カリフォルニアで育ったみんなには東京の冬は寒そ~
‘91 Chevy K5 スターパッケージ 2021年12月5日
11月29日に引き続き次号エーカーズ誌の写真撮影風景です。都内在住のT様には週末の朝一より神奈川県の海岸までご足労いただきました。A-Cars編集部の皆様、ライターさん、カメラマンさん寒い中お疲れさまでした(__)
‘91 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1991年最終型シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)。
エーカーズ × K5ブレイザー 2021年12月5日
12月27日発売のA-Cars 2022年2月号の「シボレー K5ブレイザー小特集」。70年代から91年までのK-5ブレイザーを掲載、乞うご期待を!
冬支度 スタッドレスへ 2021年12月4日
今年の5月に南カリフォルニアよりやってきた‘92 Chevy K1500 Sportside 4×4(1992年シボレー K1500スポーツサイド 4WD)。日本で迎える初めての冬に備えて、スタッドレスタイヤへ交換をいたしました。オーナーのS様のこだわりで、2000年以降のSilverado純正16インチのアロイへ245/70R16スタッドを組んでセット! 雪を見るのは十数年前のレイクタホ以来かな!?と妄想します(´ω`*)
`87 シボレーエルカミーノ上陸です! 2021年12月3日
カリフォルニア州オレンジカウンティで育った‘87 Chevrolet El Camino Conquista(1987年最終型 シェビーエルカミーノ コンクエスタ)、ついに日本上陸です。横浜のベイブリッヂと一緒にパチリ!新しいオーナーになられる都内在住のK様、ご対面の日は間近ですね(^_-)-☆
キャブ最終シボレーK5ブレイザー 2021年12月2日
神奈川県在住 I 様ご所有`86 Chevrolet K5 Blazer Silverado 4×4(1986年 シボレーK5 ブレイザー シルバラード 4WD)です。 南カリフォルニア1オーナーのMintな1台、今年も無事に継続車検が完了しました。GM純正の8JX15ラリーホイールには31インチでなく、あえて235/75R15のA/Tを組み込んだ渋いK-5! I 様本年もありがとうございました(__)