1987年シボレーエルカミーノ 2022年10月6日

IMG_6369世田谷区在住U様ご所有`87 Chevrolet El Camino(1987年最終型 シボレー エルカミーノ 305Cid)です。ビッカビカに磨き込まれた1台、`91 Chevy V2500 Suburbanと一緒にパチリ! 2台ともに温暖な南カリフォルニア出身です(^^♪

ファーストジェネレーションK5ブレイザー 2022年10月4日

IMG_6240都内在住 I 様に7年ほどお乗りいただいております`71 Chevy K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレイザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。このカンザスよりやってきた`70フェイスは快調とのこと!やっぱりこのCHEVROLTEの文字が入ったグリル(`69 or `70)のオーラはハンパないです(*´з`)

明日水曜日は定休日です。

名車ボルボ 240 2022年10月3日

IMG_6214都内在住の @yoshikiasano_ 君が乗っている極上なVolvo 240GL Estate(ボルボ 240GL エステート)です。エンジンオイル交換の為お越しくださいました。やはり長寿で頑丈なFRボルボは永遠の名車です!

1987年シボレーK5 作業 2022年10月2日

IMG_61289月、暴風雨時の作業写真です。埼玉県在住M様ご所有`87 Chevy K5 Blazerのエンジンオイル・フィルター、ブロアモーター、水温計の交換を行いました。M様、荒天の中お越しいただきありがとうございました(__)

北米仕様ベンツ W124 2022年10月1日

IMG_6279今週末は「城南ベンツ」でございます! 神奈川県在住O様ご所有2019年ロスアンゼルスよりやってきました`89 Mercedes Benz 260E(1989年 メルセデス・ベンツ 260E)を初の継続車検の為お預かりをしております。100万キロ走行できるように設計された名車「124」はやはり造りが違います(__) 手前は今年の春先に北カリフォルニアよりやってきたスモークシルバー(Smoke Silver)の`91 Mercedes Benz 300Eです。

REDなピックアップトラック 2022年9月30日

daaもう9月も終わってしまいましたね。。。さて、左は2012年にテネシー州オリヴァースプリングスよりやってきた`87 Chevy K-10 Silverado Fleetside 4×4(1987年最終型 シボレーK10 シルバラード フリートサイド 4WD)です。日本にやってきて10年目の継続車検の為お預かり中(^J^) そして左はおなじみ日本にやってきて1年経ってしまったところで、神奈川県のお客様よりご注文をいただきました`95 Nissan XE-V6 King Cab 4×4(1995年 ニッサンUSA XEV6 キングキャブ 4WD)です! レッドカラーなMade in USAピックアップが並んだ今日の城南ジープでした。

平成5年 スズキジムニーJA11 2022年9月29日

IMG_6197埼玉県在住のK様よりご注文いただきました`93 Suzuki Jimny JA11(平成5年 スズキジムニー V-JA11V)です。安心・安全にお乗りいただけますよう、ご納車前の最終点検作業を行っております。リアシートの居住性を増すためのシートスライダーの装着も行っております(^J^) K様、10月のご納車をお楽しみに!!

Chevy Express AWD 2022年9月27日

IMG_6194都内在住O様ご所有`03 Chevrolet Express AWD(2003年シボレー エクスプレス オールホイールドライブ)です。ロングドライブ前のエンジンオイル交換及びに各部点検を行いました。2003年から2014年まで製造・販売されていた4輪駆動モデルは山岳部での輸送や、雪濠地帯での送迎用が多かったためか本国でもいい個体はレアですね。。それにしても、2016年にアメリカより取り寄せたGM純正ハブキャップ付きスチールホイールがやっぱりCoolです!!

明日水曜日は定休日です。

US仕様メルセデスベンツ 2022年9月26日

IMG_6167神奈川県在住M様ご所有`89 Mercedes Benz 190E 2.6(1989年 メルセデス・ベンツ 190E 2.6 W201)です。燃料系の修理のため、4週間ほどお預かりをしておりましたが、何とか修理が完了しました(*_*; 長い時間、かかってしまいご不便をお掛けしました(__) M様、今後ともよろしくお願いいたします!

南カリフォルニアよりやってきた本物北米仕様ベンツ 190E

カリフォルニアカーショーに見るD21 2022年9月25日

308218930_5323505534414041_7506383871827728541_n2022年9月10日カリフォルニア州ロングビーチのMarina Green Parkで開催されたJCCS(Japanese Classic Car Show)での一コマ。サイドのSEV6デカールなどから推測するに`90 ~ `92 Nissan SE-V6 King Cab 4×4(ニッサン SEV6 キングキャブ 4WD D21 通称ハードボディ)です。地元の金子先輩が今年も、スバルでエントリーをして、写真も撮ってきてくれました(^.^) アメリカでも価値の上がってきているHard Body!

‘67 Ford Mustang GT390 2022年9月24日

IMG_6182今朝は雨が降る前に都内在住O様ご所有`67 Ford Mustang GT390(1967年 フォードマスタング GT390 a BULLITT Clone)がいらっしゃいました!FORD純正ラジオの修理中でFENを楽しめるよう試行錯誤中でございます(*_*;

‘89 Chevrolet Suburban 1500 2022年9月23日

IMG_6149都内在住K様ご所有‘89 Chevrolet V1500 Suburban Silverado 4×4(1989年シボレー V1500サバーバン シルバラード 4WD)です。2013年オレゴン州の州都セーラムよりやってきたオニキス・ブラックにガーネット(ザクロ色)インテリアのサバー!ホイールリング付きGM純正ラリーホイールには31X10.50R15のA/Tタイヤが付いており、カタログのようなアピアランス(^.^) K様、今年もありがとうございました!

スズキジムニー JA11V 2022年9月22日

IMG_6119世田谷区在住Y様ご所有平成7年スズキ ジムニー JA11-Vです☺リフトアップを施し、SUZUKIエンブレム付き1型グリルに、SJ用の4.5J ナローなスチールホイール! 渋い大人なイチイチです。

`95 Suzuki Jimny JA11

Nissan King cab 4×4 2022年9月20日

IMG_6115一昨日は朝一より神奈川県在住 I 様が`95 Nissan XEV6 Kingcab 4×4のテールゲート修理のためお越しになりました(^.^) 弊社Stockの同じ‘‘RED‘‘のKing Cabと一緒にパチリ☆

1995年最終型 ニッサン D21 キングキャブ 4WD

明日水曜日は定休日です。

ネオクラシカルなアメリカ車楽しい 2022年9月19日

IMG_6081左は`87 Chevy El Camino Conquista(1987年最終型 シボレーエルカミーノ コンクエスタ)にお乗りの @mikihiko_kyobashi 様です。ご友人で4年前に‘91 Jeep YJラングラー サハラをご購入いただきました I 様と偶然に弊社で久しぶりの再会! ネオクラシカルなアメリカ車を楽しんでいる同士、話がつきません(^.^)

杏橋様の個展は代々木上原のFireking Cafeさんで開催中☆

https://www.instagram.com/fireking_cafe/

 

Jeep Wrangler 2022年9月15日

IMG_6069世田谷区在住Y様ご所有`05 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2005年 ジープ LJルビコン 4速A/T)と、右には`91 Jeep YJ Wrangler SAHARA(1991年ジープ YJラングラー サハラ)です。

Jeepでしょ(^.^)

 

ニッサンムラーノ 2022年9月13日

IMG_5992世田谷区在住先代の時代よりお付き合いをいただいておりますS様。現在お乗りのNissan Murano(ニッサンムラーノ)のタイヤ交換をさせていただきました。18インチのNissan純正アロイに組んだのは245/60R18 BF Goodrich Trail Terrainです。Made in USAのタイヤをVQ35 V6エンジンを搭載した北米市場を意識したモデルに履く! しっくりとします(^^♪ S様、いつもありがとうございます!

明日水曜日は定休日です。

アメリカ仕様 メルセデスベンツ 2022年9月12日

IMG_6019 da神奈川県在住M様ご所有‘89 Mercedes Benz 190E 2.6(1989年 メルセデスベンツ 190E 2.6 W201)です。カリフォルニアオレンジカウンティ出身でインパラブラウンのボディが艶やかな1台、現在お預かりをして修理を行っております。M様、お時間をいただいており誠に申し訳ございません(__) 引き続き宜しくお願い申し上げます!

`70 Chevy CAMARO 2022年9月11日

IMG_6033 da世田谷区在住のお客様ご所有`70 Chevy Camaro SS 396(1970年シボレー カマロSS 396)です。このオーラをビンビンに放っている1台、初度がなんと昭和45年11月という正真正銘の新車で輸入された1オーナー・カーなのです!リアには当時、千代田区に本社のあったTAIYO MOTORSのノスタルジックなデカールが貼ってあります(p_-) 後世に残さなければいけない、品川33ナンバーのカマロでした。

杏橋 幹彦 写真展 Light Time 2022年9月10日

2 001 b20年のお付き合いをして下さっております @mikihiko_kyobashi さんの写真展が今年も代々木上原のファイヤーキングカフェさんで開催されます。 9月12日から10月16日まで @fireking_cafe さんへ是非ともお出かけください。 残暑が続く今日この頃、まるで宇宙にいるような神秘的な作品と美味しいお食事を!