2024年末に南カリフォルニアで仕入れた`00 Toyota Tacoma Regular cab(2000年 トヨタタコマ レギュラーキャブ)がやってきました!ホライゾン・ブルーメタのボディがとってもアメリカーンです☆ 長旅、お疲れ様でした(^_-)
1967年フォードマスタング 御納車完了 2025年1月30日
神奈川県在住の I 様へのご納車が完了しました`67 Ford Mustang。Vintageなハーレーもお持ちの I 様、この`67、`68 Mustangのファーストバックが夢の1台だったようです。ご自身の年齢よりもずっと年上のクルマに乗るということ、クルマ好きの憧れですね(^_-)
1967年フォードマスタング GT390 “a BULLITT Clone“
`67 Ford Mustang 2025年1月28日
ご納車準備完了した`67 Ford Mustang GT390(1967年 フォードマスタング GT390 ‘‘a BULLITT Clone‘‘です。どこから見ても色気ムンムンの1台☆
明日水曜日は定休日です。
`00 Toyota Tacoma 4WD 2025年1月27日
神奈川県在住M様ご所有`00 Toyota Tacoma SR-5 4WD(2000年 トヨタ タコマ SR-5 エクストラキャブ 4WD)です。この度、15インチのToyota純正のアルミホイールには265/75R15(新車時TRD Offroad パッケージで選択可能)相当の31X10.50R15 BF Goodrich マッドテレインタイヤを装着!より一層、‘Macho‘な雰囲気になりました(^^)v M様、オフロード行きたいですね ♪
2000年トヨタタコマ 4WD 2025年1月27日
1991年シボレーK5 スターパッケージ 2025年1月26日
都内在住T様ご所有`91 Chevrolet K-5 Blazer Star packege 4×4(1991年最終型 シボレーK5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。年末・年始のお休み中にエンジンオイルの漏れが発覚してしまい、お写真をお送りいただきました。エンジンオイルクーラーの付け根よりの漏れで、早速アメリカよりGM純正のクーラーレスタイプのアダプターを取り寄せての交換作業です。トウイングを随時することもございませんので、エンジンオイルクーラーを外してもOK! 作業は無事に完了して、T様へお返しいたしました。T様、いつもありがとうございます(__)
シボレーK5修理 2025年1月26日
2005年 レクサスGX470 2025年1月25日
先代の時より長年お世話になっている、南カリフォルニアのシッパーさんの元に届いた`05 Lexus GX470。
2005年 レクサス GX470
レクサス GX470インテリア 2025年1月25日
Dark GrayとウッドのLuxuryなインテリア☆
Lexus GX470エンジン 2025年1月25日
2UZ-FE V8エンジン(4,663㏄)。
1979年シボレーK5ブレイザー 2025年1月24日
世田谷区在住Y様ご所有`79 Chevy K-5 Blazer Cheynne 4×4(1979年 シボレーK5 ブレイザー シャイアン 4WD)です。400Cid (6,600㏄)スモールブロックV8を搭載したヨダレものの1台☆ アルコア・クラシックのホイールへの交換を致しました。フロントには10J X15、リアには12J X 15と‘ファット‘なホイールに33X12.50R15のBFグッドリッチのA/Tタイヤ! これは、乗れちゃうラジコンだな! ホントに男の夢!
アルコアホイール 2025年1月24日
リアには12J 幅のAlcoa Classic Wheel! ムッチムチで最高(*^^)v
旧車はやっぱり良いね。 2025年1月23日
Jeep YJラングラー 2025年1月21日
ワタクシ(安江)が中学生時代からのお客様が新年のごあいさつでお越しくださいました。世田谷区在住O様は新車の`91 シボレーK5ブレイザーお買い上げ時からのお得意様で、現在の94 Jeep YJ Wrangler Star package(1994年 ジープ YJラングラー スターパッケージ)には12年ほどお乗りいただいております。そんな、皆様に支えられての城南ジープ。本年もよろしくお願いいたします(__)
明日水曜日は定休日です。
`15 Jeep JK Wrangler 2025年1月21日
そして、エンジンオイル交換の為にご来店くださいました神奈川県在住のN様。安江が高校生時代からのお得意様で、今までにK-5を3台、GMCキャバレロとお乗りいただき現在の`15 Jeep JK Wrangler SAHARAにたどり着きました。いつも、お心遣いありがとうございます(__)
明日水曜日は定休日です。
`93 Toyota 4Runner 2025年1月20日
昨年の秋、北カリフォルニアよりやってきた`93 Toyota 4Runner(1993年 トヨタ 4ランナー)。ご納車直後は細かなトラブル(エアコンコントローラーの照明切れ、シフトの位置が悪くバックランプが点きにくい)が出ましたが、生まれ故郷の日本になれたようで少しづつアクが抜けてきました。オーナーのK様、引き続きよろしくお願いいたします!
本日、諸般の事情により17時半までの営業とさせていただきます。
雪の中に溶け込むK5 2025年1月19日
@bs_yoshy 様がお写真を送って下さいました。年始に青森県まで遠征時のもので、豪雪地帯でも最高に似合っちゃうK-5ブレイザー☆
1991年最終型シボレーK5 2025年1月18日
@tochinoko 様ご所有`91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年最終型 シボレーK5 ブレイザー シルバラード 4WD)です。弊社が1991年(平成3年)に輸入した数少ない‘‘新車並行‘‘のK-5ブレイザー! 走行距離も内緒なほどで、Mintコンディションの極みです☆34年目の継続車検も無事に完了しました(__)
平成6年スズキジムニー 2025年1月17日
年末に入庫しました`94 Suzuki Jimny V-JA11V(平成6年 スズキジムニー JA11型 ワイルドウィンド)。オルタネーター、Vベルト&リブベルト、ラジエーターホース、各ホース類、ブレーキローター、油脂類交換作業をしております。
ジムニーJA11 仕上げ作業 2025年1月17日
Tacoma Regularcab 上陸! 2025年1月16日
2024年12月に南カリフォルニアで仕入れることのできた`00 tacoma。ついに、日本上陸です!Horizon Blue MetaのボディはL.A.の太陽の下で見るのとはちょっと違いますが(;_:) 中々、良いお色です。お隣は一緒の船でやってきたかなり巨体なFord Fシリーズ。
2000年 トヨタタコマ レギュラーキャブ
事務所の窓越しに 2025年1月14日
今週もありがとうございました。また、多くのお客様の作業が滞っており申し訳ございません。引き続きよろしくお願いいたします。
明日水曜日は定休日です。
`67 Mustang GT390修理 2025年1月13日
神奈川県在住のお客様よりご注文いただきました`67 Ford Mustang GT390(1967年 フォードマスタング GT390)。年明け早々にラジエーターが届きましたので、交換作業をしております。ちょっと遅れて、週明けにはアメリカよりラジエーターのUp、Lowホースが到着予定です(__)
マスタング用ラジエーター 2025年1月13日
新規入庫車 from L.A. 2025年1月12日
ニューカマー from ロスアンジェルスです!`05 Lexus GX470(2005年 レクサス GX470)。日本では未発売であった、3世代目のランドクルーザー・プラドに4.7L V8を積み込んだ北米向けのモデルです。全長478㎝ 幅188cm 高さ190㎝とコンパクトなボディに、270馬力@5,400 rpm、トルク 330 lb-ft@ 3,400 rpmの2UZ-FE エンジン(4,663㏄)&5速オートマチック・トランスミッションで走らせます。Onyx BLKのボディにダークグレイのレザーインテリア。。カリフォルニア 1オーナーの大人な1台です☆
新規入庫車 JA11ジムニー 2025年1月11日
久しぶりにJA11ジムニーが入庫しました!平成6年の4型、車検令和8年12月25日まで。走行距離約115,000Km 660㏄ 3気筒 F6エンジン、エアコン、パワステ、ETC付きです。楽ちんな3速オートマチック・トランスミッションを搭載ですので、通勤の足、お買い物にもどうぞ(^_-)
アメリカ製の自動車 2025年1月10日
年明けにお越しくださいました‘‘イケてる2台‘‘。時代は違いますが、`98 Toyota Tacoma SR-5(1998年 トヨタタコマ SR-5)と`70 Plymouth Barracuda CUDA(1970年 プリマス バラクーダ クーダ)共にMade in USAな自動車です!
アメリカと言えば、カリフォルニアの山火事が心配なところです。。皆様の無事をお祈りしております(__)
城南ジープ・テールゲーティングパーティ 2025年1月9日
絶賛発売中のアメリカ車専門誌 A-cars 2025年2月号です。みんな大好き、エルカミーノ表紙が目印で、内容も盛りだくさん。そして昨年11月開催の「城南ジープ・Tailgating party 2024」の模様も掲載されておりますので、お買い求めの上ご覧くださいませ(__) → acarsmagazine
A-cars 2025年2月号 2025年1月9日
本年もよろしくお願い致します。 2025年1月7日
新年あけましておめでとうございます! 年男の安江 友未人(巳年のうお座)も例年以上に頑張りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
写真撮影 @onodannn 様