`81 Harley Davidson FLH、`73 Chevrolet K-10 Custom 4×4、そして現在最終仕上げ中の`88 Chevrolet K-5 Blazer Starpackage 4×4が並んでおります。アメリカ製でクラシックな車輪のついた乗り物の虜です(^_-)
95年 ニッサン XE-V6 キングキャブ 2019年3月23日
神奈川県在住 I 様よりご注文いただきました‘95 Nissan XE-V6 Kingcab 4×4(1995年 ジープ XE-V6 キングキャブ 4WD)。お仕事にもご使用されるという新しいオーナー様のご要望でRack(鳥居)を作成し、装着していただきました。こんなアメリカンなミニトラックで材料を満載して、現場に乗りつける。カッコよすぎます☆
ニッサン D21 キングキャブ 2019年3月23日
こちらが、ペイント前の鳥居(Rack)です。
88年 K5ブレイザー 35タイヤ 2019年3月22日
神奈川県在住 I 様よりご注文をいただきました‘88 Chevrolet K5 Blazer Star Package 4×4(1988年縦目最終型 シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)。新発売のBFグッドリッチ M/T KM3が届いて、ラリーホイールに装着しました。完成は間近です!
BFグッドリッチ マッドテレインタイヤ 2019年3月22日
こちらが発売されたばかりのBFグッドリッチ マッドテレインタイヤKM3(BF goodrich M/T KM3)です。
ノバとノヴァ 2019年3月21日
都内在住M様が‘72 Chevy NOVA Coupeに乗ってエンジンオイル交換にいらっしゃいました。カリフォルニアより届いたばかりの‘71 Chverolet NOVA 4Dr Sedan(1971年 シボレー ノバ 4ドアセダン)と一緒にパチリ(^_-) (71年ノバはミシガン州で生まれ、72年ノヴァはカリフォルニア州出身。年も違うし、久々の再会ではありませんでした。。)
K5 ブレイザー デストリビューター 2019年3月19日
千葉県在住A様ご所有‘90 Chevrolet K5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。ワタクシが学生だった1997年からお付き合いいただいておりますA様。22年目の継続車検&エンジンの不調ということで、現在お預かり中です。点火系の心臓部であるデストリビューターのO/H並びにプラグ、プラグワイヤー、IGコイル等々を交換してみます!
明日水曜日は定休日です。
K5 ブレイザー デストリビューター 2019年3月19日
こちらが、‘87から‘91年までのK5ブレイザー、フルサイズジミー、サバーバン、C/K10ピックアップトラック等に装着でのデスビ(デストリビューター)です。
明日水曜日は定休日です。
ロスアンゼルスを走るビンテージなクルマたち 2019年3月18日
南カリフォルニアを訪れるとここ最近は旧車(ビンテージなクルマ)達が減ってきたとはいえ、週末となると見かけます。サンセットブルバード(Sunset Blvd)ではこんなクリーム色の‘62 Imperial Crown Four door Hardtop(1962年インペリアル クラウン 4ドアハードトップ)を写真に収めることができました。ホワイトウォールのタイヤを履き、413Cid(6,800㏄)V8の静かなサウンドを轟かせる姿にヤラレました。。。
L.A.を走るビンテージなクルマ 2019年3月18日
ヴェニス(Venice CA)で捕えたイイ感じにやれたFord LTD(フォード LTD セダン)。
88年 シボレー K5ブレイザー 2019年3月17日
神奈川県在住 I 様よりご注文いただきました‘88 Chevrolet K5 Blazer Star package 4×4(1988年シボレー K5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)の完成も間近となりました。只今、新型のグッドリッチ マッドテレイン35X12.50R15タイヤの到着を待っております!
D21 ニッサン キングキャブ 2019年3月16日
神奈川県在住 I 様よりご注文をいただきました‘95 Nissan XE-V6 King Cab 4×4(1995年ニッサン D21 XE-V6 キングキャブ 4WD)です。現在、シャシーブラック吹き付け前の下回りの清掃作業を行っております。カリフォルニア、アイダホ、そしてNorthwestのオレゴン州で過ごした23年分の汚れを落としてあげてサッパリします(^_-)
週末の城南ジープ 2019年3月15日
先週末の城南ジープです。南カリフォルニアより届いたばかりの‘86 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4、都内在住K様ご所有‘89 Chevrolet V1500 Suburban Silverado 4×4、‘95 Nissan XE-V6 4×4、そして‘74 Chevrolet K10 Custom 4×4らが並んでおります☆
初代 シボレーK5ブレイザー 2019年3月14日
京都府在住Y様ご所有‘71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5 ブレイザー カスタムスポーツトラック 4WD)をお預かりしておりました。ご納車をさせていただき1年と数か月経ちましたのでエンジンオイル・フィルター交換と共に諸々の点検も行いました。 Y様、今回もお疲れさまでした(__)
シボレー K10 ショックアブソーバー交換 2019年3月12日
神奈川県在住O様ご所有‘87 Chevrolet K-10 Star Package 4×4(1987年最終型 シボレー K10 スターパッケージ 4WD)をお預かりしておりました。助手席側の燃料ポンプ及びに前後ショックアブソーバー、ステアリングダンパーの交換を終え、お帰りになられました。「帰りは順調でした。ショックも、こんなにも違うのかと思いました。もっと早く変えれば良かったです。車は、手をかければ応えてくれるものと、改めて感じた次第です。」と嬉しいお言葉ありがとうございました!
明日水曜日は定休日です。
プロコンプ K5用ショック 2019年3月12日
こちらがアメリカよりやってきたPro Comp(プロコンプ社製)ショックアブソーバー&ステアリングダンパーです。
明日水曜日は定休日です。
K5、K10 ショックアブソーバー交換 2019年3月12日
新品のショックアブソーバー装着後の1枚。
明日水曜日は定休日です。
シボレー ノバセダン 2019年3月11日
日本の日常風景にも溶け込む‘71 Chevy NOVA 4Dr Sedan(1971年シボレー ノヴァ 4ドアセダン)。77年生まれの筆者ですが、幼少期にはこんなアメ車セダンがまだ街中にいたなぁ。。
86年 GMCジミー ご納車致しました。 2019年3月10日
埼玉県在住F様へご納車いたしました‘86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年キャブレター最終型 GMC ジミー シエラクラシック 4WD)です。10月に南カリフォルニアよりやってきた、32年間ツーオーナーでリフトアップされていた1台をカタログのように仕上げました。ご納車まで長いお時間をいただき誠にありがとうございました(__) F様、今後ともよろしくお願い致します!
縦目 K5 ブレイザー 2019年3月9日
南カリフォルニア2オーナーのK-5の上陸です。年末に仕入れてきた1台で、305Cid(5,000㏄c)OHV V8エンジン&4速オートマチックトランスミッション搭載。350じゃないのか。。と思われがちですが、同じGMスモールブロックですのでパンチには欠けますがエコノミー&エコロジー!?で軽快に走ります☆
‘86 Chevrolet K5 Blazer Silverado 4×4
メルセデスブランドのアメ車!? 2019年3月8日
2月中旬の「泥んこ・テールゲーティングパーティ」でもBBQの準備をして下さった世田谷区在住のE様。‘91 YJ ラングラーではなくたくさんの食材があったため今回はMecedes Benz ML320(メルセデス・ベンツ ML320)でお越し下さいました。何を隠そうこのMLの初代W163は今時のモノコックではないフレームの上にボディーの乗ったSUV!アラバマ州の工場で生産もされていたし、ある意味アメ車だな☆
写真提供世田谷区在住 石川様
JA11型 スズキジムニー 2019年3月8日
そして公私ともにお世話になっている都内在住のH先輩はご家族でお越し下さいました。リーフスプリングジムニーのマニアであるH君、今回は‘93 Suzuki Jimny JA11(平成5年スズキ ジムニー JA11型)です。新型ジムニーがいまだに熱い今日この頃、やっぱりイチイチ(JA11型)は名車です!
写真提供世田谷区在住 石川様
`71 Chevy ノバ 4ドアセダン 2019年3月7日
年末・年始の出張で仕入れて参りました`71 Chevrolet NOVA 4Dr Sedan(1971年シボレー ノヴァ 4ドア セダン)の上陸です。大黒ふ頭から城南ジープまでの首都高、第三京浜、そして目黒通りのドライブは軽快、とはメカニックの廣岡の言葉☆ 皆様のご来店をお待ちしております(__)
ジープ KLチェロキー 2019年3月5日
2月中旬の「泥んこ・テールゲーティングパーティ」にお越し下さいました21世紀のモデル☆神奈川県在住 四半世紀お付き合いをさせていただきておりますN様は、ご夫婦で2014年型のJeep Cherokee Trailhawk Warrierでご参加です!やっぱりJeepの血統を引く1台の為、前後リーフスプリングを持つK-5やJeep CJ、YJのあとを何事もないようについてきて下さいます。 写真提供世田谷区在住 石川様
明日水曜日は定休日です。
ジープ TJラングラー 2019年3月5日
都内在住K様ご所有Jeep TJ Wrangler 6speed M/T(ジープ TJラングラー 6速マニュアル・トランスミッション)です。ウィンチを装備した毎回イベントでは頼もしい1台☆ 今回もBBQの焼き場でご活躍いただきました。K様、いつもありがとうございます(__) 写真提供世田谷区在住 石川様
明日水曜日は定休日です。
インスタグラム 2019年3月4日
インスタグラムで驚異の646 イイネをいただいた1枚。
https://www.instagram.com/johnanjeep_petit/
写真提供都内在住 先頭の‘91 赤/白 K-5にお乗りのT様。
縦目 K5 ブレイザー 2019年3月3日
「泥んこ・テールゲーティングパーティ」☆ 神奈川県在住M様ご家族も‘87 Chevrolet K-5 Blazer 改 GMC Jimmy Starpackage 4×4でお越し下さいました。前後ピカピカに磨きこまれたアルコア・クラシックのアロイにあえて32X11.5R15のM/Tを組んだ本気仕様の1台!次回はもっとオフロードで楽しみたいですね ♪
K5 ブレイザー 4インチ 2019年3月3日
都内在住M様ご所有‘91 Chevrolet K-5 Blazer Starpackage 4×4(1991年最終型 シボレー K5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。前後4インチRanchoのキットでリフトアップされ、10JX15のアルコア・クラシック&35タイヤのセットで決めた90年代スターパッケージな1台です。毎回BBQのお手伝いをしてくださいます、今年もご夫婦でご参加いただきました(__)
委託販売車 シボレーエルカミーノ 2019年3月2日
都内在住K様よりお預かりをしております‘86 Chevrolet El Camino Conquista(1986年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)。委託販売車の為、弊社に展示していない場合もございます。ご興味をお持ちのお客様はご来店前のお電話をお願い致します。 03-3705-4411
シボレーエルカミーノ内装 2019年3月2日
`86 Chevrolet El Camino Conquista(1986年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)インテリアです。グレーカラーの55/45のオプショナルスプリットベンチシートはもちろん3人掛け!