大好きなクルマたちに囲まれて幸せぇ~(*´Д`)
皆様のおかげです。 2023年10月5日
これから、横浜の鈑金屋さんへ行ってきます!カッコいいクルマは多くを語らなくても良いかなぁと。。 今日は文章短くてごめんなさい。。
1997年トヨタタコマ 2023年10月3日
アリゾナ州でしばらく暮らし、南カリフォルニアそして日本にやってきた`97 Toyota Tacoma X-tra cab(1997年 U.S.トヨタ タコマ エクストラキャブ)。新しいオーナー様はお仕事でもバリバリとお乗りになるので、タイヤの調達にちょっと時間かかりました。トヨタ純正の14インチスチールホイールには215/70R14のラジアルが純正ですが、今回は195/14 8PRをチョイス!径が10㎜大きくなり、少し細め。Work Truckっぽくってイイ感じです(^J^)
明日水曜日は定休日です。
`97 Toyota Tacoma用タイヤ
TOYO 195/14 8PRタイヤをチョイス!
明日水曜日は定休日です。
`90 Chevy K5 マフラー作業のため 2023年10月2日
オニキスブラック&サンセットゴールドの`90 Chevy K-5 Blazer。カッチョイイマフラーにしていただくため最高のお仕事をして下さる @shuichiro_horii さん が引き取りに来てくださいました(^^)v ピッカピカのローダーがまたイカしてる!
40年目に向けて 2023年10月1日
2023年10月1日 株式会社 城南ジープ・プチは40年目を迎えます。これもひとえに、日ごろお世話になっておりますお客様、関係各社皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。 そして、記念のボードを作成して下さったデザイナーの @masahiro17kobayashi さん、そして @shinji73kaneko 先輩 ありがとうございます!
株式会社 城南ジープ・プチ 安江 友未人
1984年10月1日創業 2023年10月1日
写真は創業間もない1985年冬に撮影された「環八時代」の城南ジープです。社名の通り三菱のジープが並び、現役バリバリのランクル60と、先代の安江が乗っていた`81 AMC Jeep Cherokee Chiefが見えます。
今週の城南ジープ 2023年9月30日
左から`91 Mercedes Benz 300E(北米仕様 メルセデス・ベンツW124)、埼玉県在住F様よりご注文をいただき、仕上げ作業も架橋となった`90 Chevrolet K5 Blazer Silverado 4×4、そしてNew Stockの`87 Chevrolet K10 Silverado 4×4です(^J^) もう9月も終わり。。気づいたら年末ですね。。
New Stock 1987年シボレーK10 2023年9月28日
2012年春にテネシー州で仕入れることのできた「極めてオリジナル」なK-10です。皆様ご存知のとおり87年最終型のみ350Cid(5,700cc)Fuel Injection OHV V8を搭載しており、トルクフルな走りをします。GM純正‘‘Dog Dish‘‘ハブキャップ付き6JX15 ホイールには31×10.5R15タイヤを装着、ベッドのエッジに付くバーも新車当時のままでまさにTime CapsuleなK-10です。車検1年付、タイヤは新品へ交換してからご納車をさせていただきます。 (運転席側ドアの城南ジープデカールはもちろん剥がすことができます)
`87 Chevy K10 インテリア 2023年9月28日
チャコールのクロスインテリア。もちろん細身のステアリングはGM純正品。
レアなジープ LJルビコン 2023年9月26日
世田谷区在住Y様ご所有`05 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2005年ジープ TJラングラーアンリミテッド ルビコン 通称LJ)です。16インチのMoab Castアルミホイールに265/75R16 BFグッドリッチ M/T KM3を履きました! もともと、245サイズのRubiocnにファットでムッチムチな265マッテレ。最高に似合います(*´з`) Y様、いつもありがとうございます。
明日水曜日は定休日です。
Jeep LJルビコン 2023年9月26日
明日水曜日は定休日です。
ジムニー JA11C for SALE 2023年9月25日
委託販売車の平成4年スズキ ジムニー V-JA11Cです。トリトンブルーにホワイトのアルミホイール&195R16 ヨコハマジオランダーM/Tタイヤ。F6Aエンジンを5速マニュアル・トランスミッションで操る!この時代だからこそ、アナログな自動車でドライブ!楽しい1台ですよ(^.^) 車検令和7年4月まで。
日本の風景にも溶け込むエルカミーノ 2023年9月24日
世田谷区在住U様が送って下さった1枚です。三浦のいかにも日本の海沿いといったロケーションと`87 Chevrolet El Caminoです。結局のところ、カッコいいクルマはどこでも様になってしまうってことですね(*´з`)
1987年最終型 シボレーエルカミーノ
今週末の城南ジープ 2023年9月23日
祝日、日曜日は18時までの営業です。秋分の日の今日ちょっとは秋らしくなりましたね(^.^)
これは欲しいね! 2023年9月22日
2024年モデルとしてNissan USAより発売されることとなった「Nissan Frontier Hardbody Edition」。D21大好きな筆者としては「ハードボディ」の名前を聞いただけでムムッと反応してしまいます。VG30と同じV6エンジンを搭載するこのフロンティア、パワートレインは310馬力 3.8L エンジン+9速A/Tと30年で自動車の進化は凄い。。。 プライスは4万ドル中盤と価格も凄い。。。
REDな先週末 2023年9月21日
9月ももう残り1/3ですね。。夕方は涼しくなってきたし、ちょっと寂しげです。そんななか、レッドが周りにたくさんあり元気をもらってます(^^)v
87年最終型 シボレーK10 シルバラード 4WD
`77 Dodge Coronet 2023年9月19日
埼玉県在住のF様が「宝物」に乗ってお越しくださいました!`76 Dodge Coronet(昭和51年 ダッヂコロネット)。318キュービックインチ V8エンジンのデーラー車で、インテリアなど素晴らしい状態でした。こんなクルマを昭和51年に購入したのはどんな方なのかなぁ。。とか想像します(^.^) 奥にはF様にお買い上げいただいたデーラー車‘90 K-5がちょこっと見えます。
明日水曜日は定休日です。
1977年ダッヂコロネット 2023年9月19日
このテールランプにシビレました。。。
明日水曜日は定休日です。
シボレーK5ブレイザーでキャンプ 2023年9月18日
神奈川県在住K様ご所有`88 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1988年 シボレーK5ブレイザー スターパッケージ 4WD)です。キャンプにお出かけされたということでお写真をいただきました(^J^) Doeskin Tanと、Midnight Blue Metaのツートンが素敵過ぎます~!
1987年シボレーK10 2023年9月17日
三重県よりお越しいただきましたお客様にご注文をいただいた、`87 Chevrolet K-10 Silverado 4×4(1987年 シボレーK10 フリートサイド シルバラード 4WD)。インマニから少しクーラントの滲み跡があったので、ガスケットを取り寄せ交換です。アメリカの自動車史上最もタフな「スモールブロック」350エンジン!しっかりと整備して、労わってあげれば「一生走るエンジン」とも言われております(^.^)
87年シボレーK10 インマニガスケット 2023年9月17日
キレイに研磨してあげます。 GMスモールブロック 350Cidエンジン。
`66 FORD Fairlane 500 Statin WGN 2023年9月16日
愛知県在住 @early_riv 様ご所有`66 FORD Fairlane 500 Station WGN! 南カリフォルニアより2013年やってきた美しいFOMOCO(^.^) 純正の14インチスチールホイールをブラックにペイントし、ホワイトリボンも新調したとのことです(^J^) 大事に乗っていただき、幸せです。 1966年フォード フェアレーン500 ステーションワゴン
`90 Chevrolet K5 Blazer 2023年9月15日
埼玉県在住F様よりご注文をいただき、コンベンショナルツートンへのペイント作業も行った‘90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)。横浜陸運局にて、予備検査も無事に完了しました。マフラー交換、タイヤ、そして最終点検後にペイントプロショップにてボディの磨きをしていただきます(^J^)
1987 CHEVY Trucks 2023年9月14日
こんなカッコイイクルマたちだから無駄な説明は無用です。
残暑が厳しすぎる~ 皆様もご自愛ください(__)
Chevrolet Pickup Trucks 2023年9月12日
アップルレッドの`87 Chevy K10 Silverado 4×4と、神奈川県在住S様ご所有`92 Chevy K1500 Sportside 4×4☆
明日水曜日は定休日です。
1987年 GMCキャバレロ 2023年9月11日
神奈川県在住 I 様ご所有`87 GMC Caballero Amarillo(1987年最終型 GMC キャバレロ アマリロ)です。リアデフオイル交換のため、お預かりをしておりました(__) 10ボルトのリアデフ、にじみが少しでも良くなりますように。
GMC Caballero 2023年9月11日
2000年 トヨタタコマ4WD 2023年9月10日
千葉県在住K様ご所有`00 Toyota Tacoma X-tra cab SR-5 4×4です。下記写真のラゲッジルーム(補助シート下のフタ)の工具入れフタが輸入時より欠品しておりました。K様のご依頼によりアメリカでお調べしたところ、USEDパーツをゲット! なんでも出てきちゃうところが凄いね(*^^)v
2000年 トヨタタコマ エクストラキャブ SR5 4WD
Toyota Tacomaレアパーツ 2023年9月10日
ピンクで囲った箇所のフタ2枚です。