フォード マスタング 65年 2012年10月30日

Happy Halloween 2012! 
このマスタングはどっちを気にしているのかな?

 

 

10月31日(水)定休日、11月1日(木)はメンテナンスの為デイリーニュースお休みさせていただきます。

 

アメリカ車 SUV 改造パーツ 2012年10月29日

神奈川県在住O氏所有 91年最終型シボレー サバーバン V2500 シルバラード(`91 Chevrolet Suburban V-2500 Silverado)を継続車検でお預かりいたしました。通常の車検、整備の他に氏のリクエストによりステアリングダンパーをデュアルに交換いたしました。ノーマルの235X85R16サイズタイヤであれば純正のステアリングダンパー1本で十分ですが、35インチトール、12.5インチ幅のA/Tタイヤを装着した車両には効果が出ます。元々ステアリングダンパーの働きは直進安定性ではなく、高速走行時に小石等を踏みハンドルがぶれた時の抑えが主です。 4インチほどリフトアップされたK-5、K-10、サバーバン等には視覚的にも◎のパーツです。

Face Bookもたまに更新しております、ご覧下さい。

⇒Face Book

GMC フルサイズ ピックアップトラック オーナーズマニュアル 2012年10月28日

昨日に引き続き仕上げ作業中のGMC V1500 シエラクラシック(`87 GMC V-1500 Sierra Classic)のグローブボックス内で発見! 1987年GMC オーナーズマニュアルが袋に入っておりました。メンテナンススケジュールノート、そしてWarranty Information(保証書)までが残っていましいた。やっぱり素性のしっかりした車にはこのような歴史が詰まっています。

 

 

アメリカ車 SUV 修理 2012年10月27日

南カリフォルニアより到着したばかりの87年 GMC V1500 シエラクラシック(`87 GMC V-1500 Sierra Classic)。早速仕上げ作業にかかっております。下回りをよく見ると「これは乗用車として使われていてオフロードはほとんど走行していない。」とメカニックがうなっておりました。今日はラジエーターをオーバーホールした物に交換等水周りを中心に作業を行いました。

アメリカ車 SUVの元祖 シボレー サバーバン 輸入 2012年10月26日

縦目最終型シボレー V20 サバーバン入庫いたしました。フューエルインジェクション 350キュービックインチV8エンジンと3速でヘビーデューティーなTH400トランスミッションの愛称は抜群で横浜の港より首都高、第三京浜でのドライブも気持ちよくすることができました。

You Tubeにて動画を追加いたしました。ご覧下さい。

⇒城南ジープYouTube

2012年10月25日

  ウェブサイトリニューアルに際してのご挨拶。

創業30周年を目前に控え弊社ウェブサイトをリニューアルオープンいたしました。日頃お世話になっておりますお客様をはじめ、出版関係、パートナー企業、ボランティアの皆々様のご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。 初心を忘れることなく、アメリカ文化や、また楽しいクルマを扱いたいと思います。今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。

昭和40年発表されたばかりのムスタングを見かけて写真を撮って以来、アメリカ車の虜となりました。(今で言うブガッティ・ヴェイロンが路駐していたようなものです。)

                                                                                  株式会社 城南ジーププチ 代表取締役