`86 シボレー K5ブレーザー 作業中 2013年9月6日

P1030320新しいオーナー様へのご納車準備も最終段階となってきております`86 Chevrolet K-5 Blazer Silverado(86年キャブレターエンジン最終型 シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。新品のヨコハマ・ジオランダー 31X10.5R15A/Tタイヤとラリーホイールのセットも車に装着しだいぶ「かたち」になってきました。

9月3日のDaily Newsで紹介いたしましたVW バスを15Windowsと記しましたが正しくは21Windowsです。お詫びして訂正いたします。

ギャラリーページを更新いたしました。→http://blog.johnanjeep.jp/jjgallery/

USスズキ Suzuki KIZASHI 2013年9月5日

P1030344この度、業者様のご依頼により輸入、予備検査を行いました`12 Suzuki KIZASHI GTS(2012年 スズキ キザシ GTS)です。日本では今年より警察の捜査車両になったことで話題のこのレアなモデル、日本国内ではCVTのみですが北米仕様は6速マニュアル・トランスミッションを搭載したモデルが存在し私どもで輸入したのが日本第一号!とのことです。185馬力 2.4L直列4気筒エンジンはスズキ自動車の小さなSUVエスクードのそれを改良したもので約1,500Kgの車体をシュンシュン走らせます。静岡県で生産された本当の「逆輸入車」マニアックでイイですよ!

9月3日のDaily Newsで紹介いたしましたVW バスを15Windowsと記しましたが正しくは21Windowsです。お詫びして訂正いたします。

ビンテージ フォルクスワーゲン バス 2013年9月3日

VW BUS 11950年~1967年まで北米(世界中)で大ヒットした現代のミニヴァンの祖先 VW TypeⅡ(フォルクスワーゲン タイプⅡ)です。南カリフォルニアではこの半世紀以上前の`ワーゲンバス‘がまだまだ多く現存しており、いかにたくさん売られたかを物語っております。写真は21 Windowsと呼ばれる(21枚の窓を持つ)1960年代のモデルでいまだに人気は衰えません。バタバタバタと空冷エンジン音を轟かせ、走っていく姿を見ると「クルマはこれでいいだよなぁ」と想ってしまいます。。

70年代 シボレー ピックアップトラック カタログより 2013年9月2日

233 0011976年 シボレー C/Kシリーズカタログより。クリムゾンレッド(Crimson Red)のステップサイド C-10ピックアップと70年代のオフロードバイクを楽しむ人々、あきらかにホンダ(左下のシルバーのCR250 エルシノアに注目!)と分かるところを見るとこの当時GMとホンダは何か関係があったのか?と思わせる1枚です。2WDなので5穴のラリーホイールとGoodYear Tracker(グッドイヤー トラッカー)タイヤの組み合わせが渋い~。     サングラスの男が着ているヨシムラの白いTシャツも気になる。。。。

Ford Early Bronco Roofrack 2013年9月1日

P1030305ストックの`76 Ford Bronco Ranger(76年 フォード アーリーブロンコ レンジャー)のルーフに乗っているルーフラック。60年代終わり、70年代中盤フォードのディーラーでオプションとして装着出来たいわゆる「ディーラーオプション」だった代物です。本国アメリカでも入手が困難なパーツのようで同じデザインのラックが`66 Ford Fairlane 500 Stationwagon(66年 フォード フェアレーン500 ステーションワゴン)にも付いております。 なんか、50年代の雰囲気を醸し出すシェイプがイイでしょ!

欧州車専門店 2013年8月31日

MockForeignCars_700テネシー州にかつてあったRichard Mockです。1960年代初めに撮影された1枚でメルセデス・ベンツ、MG、トライアンフが並んでおります。現在北米では欧州車というとSUVが多いようですがこの当時はライトウェイトスポーツが主流だったようです。 古き良き時代の1枚でした。

86年 キャブレターエンジン最終型 K5 2013年8月30日

P1030277東北地方のお客様よりご注文をいただきご納車準備を進めております`86 Chevy K5 Blazer Silverado 4X4(86年キャブ最終型 シボレー K5 ブレイザー シルバラード 4WD)です。本日はフロントデフオイルの交換、フロントハブのオーバーホールを行いました。 タイヤは純正サイズのヨコハマ・ジオランダーをチョイスしラリーホイールに組み込みます。 I様、完成を楽しみにしていてください!

トヨタ 旧車 コロナ2ドアハードトップ 2013年8月29日

69 Corona04カリフォルニアのビンテージカー・イベントで見つけたトヨタ コロナ ツードアハードトップ RT52(Toyota Corona RT52 2Dr Hardtop)です。3Rと呼ばれるOHV 1,900cc 4気筒エンジンを搭載したスポーティーなモデルで4速マニュアルと操り軽快に走ります。何用かは不明ですが高年式のトヨタホイールを履いた粋な1台でした。サイドマーカーが付いててとってもバタくさくてカッコいい!

ジープ CJシリーズカタログより 2013年8月27日

33 001筆者の生まれ年1977年 大好きなJeepの総合カタログです。ハードトップを載せた1976年デビューのCJ-7と1954年から30年近く生産されたオーセンティックなCJ-5、共にハイグレードなレネゲードパッケージ(Renegade)で304Cid(5,000㏄ OHV V8)エンジンを搭載しております。8JX15の白いスチールホイール(Styled Wheels)には当時大ヒットした4WD用オフロードタイヤ、グッドイヤー・トラッカー(GoodYear Tracker A-T)を履いております。 70年代の自動車カタログは表紙を見ているだけでワクワクします。

1974年 シボレー K-5ブレイザー GMC ジミー 2013年8月26日

P10302152年目、初の継続車検の為にお預かりをしております`74 GMC Jimmy SIERRA 4X4(74年 GMC ジミー シエラ 4WD)と弊社ストック `74 Chevy K-5 Blazer Cheyenne 4X4(74年 シボレー K5 ブレイザー シャイアン 4WD)です。共に来年40歳を迎える2台のヴィンテージ SUV、2台で80歳。。。。 まだまだ現役!

北海道より K-5ブレイザー 2013年8月25日

1123北海道にお住いのお客様より届いた`90 Chevy K-5 Blazer Silverado 4X4(90年 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)の写真。知床半島までのドライブをこのネオクラシカル・アメリカン4X4で楽しんでいらっしゃったようです。どんな光景にもしっくりとなじむK-5、素敵な写真をお送りいただきありがとうございました。

16年目ありがとうございます。 2013年8月24日

P1030181この度、16年目の継続車検の為にお預かりをしておりました神奈川県在住K氏所有`91 GMC Jimmy SLE 4X4(91年 GMC ジミー SLE 4WD)です。今となっては超希少なアルコア・クラシック 10JX15ホイールには33インチプロコンプ エクステレインタイヤを履いております。二桁ナンバーが時代を感じます。永い間乗っていただいており嬉しい限りです。

杏橋 幹彦 氏 写真展のお知らせ 2013年8月23日

1112 001弊社WEB SITEのリンクでもおなじみ WaterPhotographer MIKIHIKO KYOBASHI氏の写真展のお知らせです。Facebookでもご紹介いたしましたが、すでに8月13日より催されており9月29日(日)まで幻想的な世界を体験することができます。

〒105-0022 東京都港区海岸1-11-2     Tel 03-3437-2320 ホテルアジュール竹芝 21F フレンチレストラン「ベイサイド」にて。詳しくは以下のリンクもご覧ください。↓

http://mikihiko.com/#/news

トップページの写真を変更いたしました。

86年 キャブレター K5 ブレイザー 4WD 2013年8月22日

IMG_1086南カリフォルニアよりやって参りました`86年キャブレター最終型K-5 ブレイザーの写真を撮影しました。新しいオーナー様の元へ行く準備は着々と進んでおります。

66年 フォード フェアレーン500 ステーションワゴンの価格決定いたしました。 詳しくは下記リンクをご覧ください。 ↓

http://blog.johnanjeep.jp/data/2013/07/30/66-ford-fairlane-500-stationwagon/

フォード フルサイズバン4WD 2013年8月19日

Ford Van 4X41南カリフォルニアで見かけたFord ESeries Van(フォード エコノライン)ベースの4X4です。ホイールのボルト数から察するにE-250、E-350をベースにしたモデルのようで35インチトールのBFグッドリッチタイヤを無理なく収めております。オリーブドラブのボディーカラー、ウィンチ付のH/Dなバンパー、リアにはジェリ缶を搭載したまさにヘビーデューティーなフルサイズバンです。 なかなかカッコいい!

明日8月20日(火)は地方出張の為にDaily Newsを休ませていただきます。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。     03-3705-4411

フォード エコノライン 4WD 2013年8月19日

Ford Van 4X43

明日8月20日(火)は地方出張の為にDaily Newsを休ませていただきます。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。     03-3705-4411

91年最終型 シボレーサバーバン ご納車いたしました。 2013年8月18日

P1030053お盆休み前にご納車いたしました91年シボレー V2500 サバーバン シルバラード 4WD(`91 Chevy V-2500 Suburban Silverado 4X4)と都内在住O様ご家族です。城南ジープのとってもご近所にお住まいのO様、毎日の通勤で弊社の通っていらっしゃり「このクルマは何だ?」と思ってご来店いただいたそうです。そしてサミットホワイトボディーの`91 サバーバンV2500をご覧いただき、「これでなければ車は欲しくないんです!」と最高のお言葉を頂戴しました。ご家族でのキャンプのハイウェイ・エクスプレスとして活躍するカリフォルニアから来たサバーバン君をよろしくお願いいたします。この度はありがとうございました。