ぞくぞくと到着したビンテージ・アメリカンたち 2014年6月3日

IMG_1110一昨日の「Tailgating Picnic 2014」の会場に集まるお客様のビンテージ・アメリカン 4WDたち。本日よりご参加いただきましたお客様の写真を、日替わりでご紹介いたします。

都内在住90年 ジープ グランド ワゴニアにお乗りの I 様撮影のキレイショットです。

`90 Chevy K-5 Blazer StarPackage 2014年6月3日

IMG_1176千葉県よりお越しいただきましたA様(右の方)とご友人。17年お乗りいただいております`90 Chevy K-5 Blazer Starpackage 4X4(90年 シェビー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)。「オフロード走行も楽しみ楽しい充実した1日でした!」とのお言葉をいただきました。A様ありがとうございました。

城南ジープ テールゲーティング・ピクニック 2014 2014年6月2日

IMG_1280平成26年6月1日(日)初夏のような陽気に恵まれ「ランドスター・テールゲーティング・ピクニック2014」を開催いたしました。ご参加してくださいましたお客様をはじめ、ボランティアの皆様、出版関係様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

You Tubeにオフロード走行のムービーをアップしました。

https://www.youtube.com/channel/UCultIpaj-6VlJGXq0WX82Mw

90年 シボレー K5ブレイザー カスタムパーツ

P1050980東京都在住M様所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4X4(1990年 シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。本日はM様のオーダーによりアメリカより輸入いたしました、ヘビーデューティーリーフスプリング(H/D Leaf Spring)への交換作業を行いました。フロントが1インチ弱(20㎜)ほど上がって「テイクオフスタイル」に大変身!GM純正の7JX15アルミホイールに31X10.5R15A/Tタイヤを履きながらも、少しのリフトアップ実に大人なK-5です。

明日 6月1日(日)は臨時休業とさせていただきます。

ヘビーデューティー 3枚リーフスプリング 2014年5月31日

リーフアメリカより直輸入シボレー K5 ブレイザー、K-10ピックアップ、1500サバーバンシリーズ用のヘビーデューティー・リーフスプリング(通常は2枚合わせのリーフですが、H/Dタイプは3枚)。東京都在住M様の`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado(1990年 シェビー K5ブレーザー シルバラード 4WD)に装着いたします。

明日 6月1日(日)は臨時休業とさせていただきます。

シボレー K10ピックアップトラック 2014年5月30日

P1050936昨日久しぶりにいらっしゃった東京都在住O様と87年最終型 シボレー K-10 シルバラード 4WD(`87 Chevrolet K-10 Silverado 4X4)です。O様は元々K-5を長年乗っていらっしゃっりその後、キャブレター最終型の`86 Chevy C-10 Silveradoをご購入いただき現在に至ります。

6月1日(日)は臨時休業とさせていただきます。

ビンテージ アメリカン4WDピックアップの雄 2014年5月30日

P1050932Midnight BlackとSteel Gray MetallicのExterior Decor Package(ミッドナイトブラックとスティール・グレイメタのエクステリアデカール・パッケージ)がレアな87年最終型 K-10 ピックアップトラックです。

6月1日(日)は臨時休業とさせていただきます。

GMC ジミー ハイシエラ 4WD 2014年5月29日

P1050937一昨日お伝えいたしましたタイヤ・ホイールを一新いたしました`78 GMC Jimmy HighSierra 4X4(78年 GMC ジミー ハイシエラ 4WD)、今日は撮影と試運転を兼ねてドライブに出かけました。外装はこれでほぼ完成、やっぱりクルマは足元で雰囲気がガラッとかわりますね。古き良き400キュービックインチ V8サウンドはYou Tubeでお楽しみください。

 

旧車 アメリカン4WD GMCジミー 2014年5月27日

P1050914アメリカより直輸入いたしましたGM純正6JX15のStyled Steel Wheels(スタイル鉄ホイール)に235X75R15 A/T(オールテレインタイヤ)を組み込み`78 GMC ジミー ハイシエラ 4X4に装着です。クラシカルなトレッドのオフロードタイヤ ダンロップ・グラントレックをチョイスしより一層70`sの雰囲気です! もちろん廃盤のレアなパーツであるホイールキャップ(Wheel Covers)も装着いたします。リアのGMCロゴ入りは何とN.O.S.(デッドストック)で、今まで一度もホイールにはめて走行したことのない物です。

6月1日(日)は臨時休業とさせていただきます。

パワフルなK-5ブレイザー 2014年5月26日

top truck都内在住`90 Chevy K-5 Blazer Starpackage 4X4(90年 シェビー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)にお乗りのS様よりいただきました写真です。 中を舞うグリーンのK-5ブレイザー!アメリカで行われるオフロードイベント撮影のもので、ビッグブロック(おそらく502!?)をフード下に収めたモンスターマシン。40インチのIROKタイヤが迫力満点! S様、ありがとうございました。

シボレー 350 V8エンジン 2014年5月26日

P1050904城南ジープ ストック車の89年シボレー V1500 サバーバン シルバラード 4WD(`89 Chevrolet V-1500 Suburban Silverado 4X4)のエンジンルームです。今日は輝きを取り戻すためフードをあけてクリーニングを行いました。GM、いやアメリカが誇る名機スモールブロック 350(OHV 5,700㏄)エンジンがまた艶やかになって若返りました ♪

シボレー サバーバン シルバラード 4WD 2014年5月26日

sub3 001 aこちらは1990年シボレー Chevy Trucks(シボレー ピックアップトラック/SUV)カタログのもので4輪駆動 V1500シリーズサバーバンのクラシカルな後姿に惚れ惚れしてしまいます。当時は8JX15のラリーホイール(Ralley Wheels)に235X75R15のホワイトリボンタイヤのセットも組まれていたことが分かる資料です。デッカイスクエアなボディーシェイプにナローなタイヤ・ホイールとっても似合ってます。

 

ビンテージ フォード ピックアップトラック 2014年5月24日

silver3月27日にお伝えいたしましたミシガン州の観光スポットSleeping Bear Dunes National Lake Shore(スリーピング ベアー デューン ナショナル レイクショア)砂丘で観光客たちを案内するピックアップ・トラックです。1950年代にはFordのパッセンジャーカーで砂地を走行しておりましたが1960年代に入ると写真のようなストレッチしたFord F-Seires(フォード Fピックアップトラック)を使用するようになりました。これは`65 F-100ベースでエンジンは最も強力な352Cid OHV V8が搭載されていたそうです。

ダッヂ ラムチャージャー 2014年5月23日

P1050872継続車検の為にお預かりをしておりました都内在住W様所有`91 Dodge Ramcharger LE 4X4(91年 ダッヂ ラムチャージャー LE 4WD)です。セカンドジェネレーションのダッヂ・ラムチャージャーは1981年より1993年まで製造されていた4輪駆動最終型で、1999年から2001年までメキシコ市場向けに2WDのモデルが存在しておりました。W様の`91年モデルには360Cid(5,900㏄)OHV V8エンジン、3速オートマチック・トランスミッションが積まれているネオクラシカルなMopar SUVです。

旧車 アメリカン 4WD`s 2014年5月23日

P1050853さまざまなビンテージ アメリカン SUVの並ぶ今週の城南ジープ。 左から`72 Chevy K-5 Blazer CST 4X4(`72 シェビー K5 ブレイザー CST 4WD)、`78 GMC Jimmy HighSierra 4X4(78年 GMC ジミー ハイシエラ 4WD)、`91 Dodge Ramcharger LE 4X4(91年 ダッヂ ラムチャージャー LE 4WD)そして`89 Chevrolet V-1500 Suburban Silverado 4X4(89年 シボレー V1500 サバーバン シルバラード 4WD)です。

91年ジープ ラングラー 2014年5月22日

P1050867本日午後に遊びにいらっしゃいましたと都内在住E様です。91年 ジープ YJ ラングラー(`91 Jeep YJ Wrangler)4,000㏄ 直列6気筒(242キュービックインチ 180馬力)エンジン、5速マニュアル・トランスミッション搭載のモデルで、Mopar純正の16インチアロイホイールと31インチタイヤのセットがビシッと決まった「大人のラングラー」です。右には同じく都内在住のお客様のDodge Ramcharger LE 4X4(91年 ダッヂ ラムチャージャー LE 4WD)が見えます。

ビンテージ シボレー SUV 2014年5月20日

P1050846本日午後にいらっしゃいました都内在住 I 様‘72 Chevrolet K-5 Blazer CST(72年ファーストジェネレーション最終型 K5ブレイザー CST)と城南ジープ ストックの`78 GMC Jimmy HighSierra 4X4(78年 GMC ジミー ハイシエラ 4WD)、共にミシガン州フリントの工場で1970年代に生産され西海岸で育った旧車・SUV。 ドライブに出かけなく磨いて、眺めるだけでもワクワクする魅力を持っております。

明日水曜日は定休日です。

ランクル 社外スチールホイール 2014年5月19日

landcruiser城南ジープにて輸入販売をしております4WD用ホワイト・スチールホイール(写真は8JX15 6Lug)、北海道のSさまにお送りしたところランクル40(Toyota Landcruiser FJ40 Series)に装着完了したということで写真をお送りいただきました。 BJ46Vにもしっくりと似合うWhite Steel Wheelsとってもアメリカンな装いとなります。 Sさまありがとうございました! 東京にお越しの際には是非ともお立ち寄りください!

1979年 さまざまな旧車たち 2014年5月18日

eugene OR 19791979年オレゴン州ユージーン市のオレゴン大学(Eugene Oregon University of Oregon)キャンパス屋上から何気なく撮影した1枚。 VWのタイプⅠ、タイプⅡ、ホンダ・シビック(CVCCの大ヒットモデル)、その他フルサイズのアメ車たちもいます。あなたには何が見えますか?

87年 シボレー K10ピックアップ 4WD 2014年5月17日

P1050828本日午後にいらっしゃいました神奈川県在住O様、`91 サバーバンもお持ちですが今日は`87 Chevrolet K-10 Silverado 4X4(87年最終型 シェビー K10シルバラード 4WD)です。アメリカにて探しだしたフロントバンパー用オーバーライダー(Bumper Guards)の装着とセルモーター、バッテリー交換作業を行いました。15日にお伝えしました I 様の`86 K-5同様に`81年~‘88年(縦目世代)のGM製ピックアップトラック/SUVのフロントバンパー用オーバーライダーは本国でもレアなアイテムとなってきております。こちらはオーバーライダー(通称 かつお節)が付く前のフェイス。

95年最終型 ジープ YJ ラングラー 2014年5月16日

P1050799先日、継続車検のためにお預かりをしておりました`95 Jeep YJ Wrangler Rio Grande(1995年最終型 ジープ YJ ラングラー リオグランデ)です。筆者にクルマの運転というものを教えてくれた思い出深い1台で、1995年から2009年までの14年間、10万マイル乗りました。現在は都内在住のK様ご家族がとっても大事に乗ってくださっており誠に幸せなJeepだなと痛感いたします。ラングラーでは一番ナローな6JX15のスチールホイールに225X75R15のA/Tタイヤを履いたプレーンな装いがやっぱり素敵 ♪