横浜本牧港より陸揚げいたしました`86 Chevrolet K-10 Silverado 4X4(86年 シェビー K10 シルバラード 4WD)です。排ガス規制の厳しいカリフォルニアエミッションでない305Cid V8エンジンはトルクフルで排気音も勇ましくまさに「キャブ最終型C/Kピックアップトラック」です。ライトブルー・メタリック&ミッドナイト・ブルーのエクステリアデカールパッケージのボディーが最高にアメリカンな1台です。
15日(日)午後より21日(土)まで出張の為に当Daily Newsを休ませて頂きます。それに伴い電子メールでのご返答も、2月22日(日)以降となりますのでお急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さい。 03-3705-4411
尚、店舗は18日(水)、19日(木)連休させていただきます。
カリフォルニアのTruck Showで見かけた摩訶不思議な1台。スズキの軽トラなのですが、ご覧の通り左ハンドル、フェイスは規格物の丸4灯になっていたり。。もちろん4輪駆動のようで4輪全てにATVバギー用のタイヤが履かされていました。インテリアを撮影したものが無いのが悔やまれますが、これでデフロックの装備した「農繁キャリイ」だったらオフロードで無敵だなぁ。。とか余計な妄想をしてしまいます。もちろんエンジンは660㏄でなくよりパワフルな800㏄!!
奥のモンスタートラックとな並ぶとスゴイ。。1992年3月16日 南カリフォルニアにて撮影。
こちらは同じ年の夏休みに撮影したもの。FOR SALEになってた!!
今週末の作業はこちら、千葉県在住G様所有の`90 Chevy K-5 Blazer StarPackage 4X4(90年 シェビー K5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)のフロントサスブッシュ交換でした。フロントの前側及びリア側(シャックル部)の4か所を一新いたしました。ランチョのサスペンションブッシュはウレタン製の為に20年ほどすると劣化いたします。サスのブッシュを交換し、シャキッとコシのある走りを再確認いたしました。それにしても89年から91年までの通称「横目」ヘッドライトの顔はハンサム~ ♪
こちらがアメリカより取り寄せましたランチョ社製(Rancho)のウレタンブッシュとカラーです。
アメリカより直輸入シボレー K5ブレイザー用の新品ブッシュ(奥側)と20年間頑張ってくれたブッシュ。
都内在住 22年間お乗りいただいておりますM様所有のシェビー K5 ブレーザー スターパッケージ 4WD(`91 Chevrolet K-5 Blazer StarPackage 4X4)です。ショックアブソーバー交換(フロント4本、リア2本)の為に入庫しておりました。ランチョ社製の9000シリーズから、コンフォートな乗り心地のプロコンプ社製(Pro Comp)のES3000シリーズをチョイスし作業完了です。
白のシリンダーにレッドのブーツが映えますね。
アメリカプロコンプ社製のES3000シリーズショックアブソーバーを装着。
先日、パワーウィンドウのモーター交換にいらっしゃいました神奈川県在住W様です。7JX15のGM純正(生産はアメリカン・レーシングが行っておりました。)と31インチA/Tタイヤのバランスは今見るとクラシカルで◎。フロントのサスペンションは城南ジープ・オリジナルのリーフに換装済みの為、フロントが若干上がった「テイクオフスタイル」です。
都内在住O様とレイちゃん。週末のお散歩の足は14年お乗りいただいております 90年GMC K2500 サバーバン SLE 4WD(‘90 GMC K-2500 Suburban SLE 4X4)です。都心部でも2年連続大雪に見舞われたため、現在はアフターマーケットのアロイホイールに265/70R16(ちょっとファットな)スタッドレスを履いております。ネオクラシカルなAmerican 4X4がお似合いのお二人!?
先月中旬、取材をしていただきました俳優の中尾明慶氏の「中尾明慶MOPAR DAYS」掲載のアメ車専門誌のパイオニア‘エーカーズ 2015年3月号‘が発売となりました。第2世代K5 ブレイザー(Second Generation K-5 Blazer)と、生粋のA-Car Guyである中尾氏の視線で紹介する89 Chevy K-5 Blazer Silverado 4X4(89年 シェビー K5ブレーザー シルバラード 4WD)!奥様を何とか口説いてネオクラシカルなフルサイズ SUVの世界にお越しください(^^)
Standardな雰囲気に仕上げました都内在住O様所有の`89 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4X4(89年 シェビー K5 ブレーザー シルバラード 4WD)と俳優の中尾明慶氏。お似合いですよ ♪
昨日に引き続き新規入庫の`86 Chevrolet K-5 Blazer Custom Deluxe 4WD(86年 キャブレターエンジン最終型 シェビー K5 ブレーザー カスタムデラックス 4X4)です。シルバラードのそれと異なるシンプルなステアリングホイールに手巻きのウィンドウ、そしてマットブラックのインパネがスタンダードな感じでイイ!
North Westの地、夕陽を浴びる`86 K-5 Custom Deluxe。8JX15のホワイトスチールホイールと、31インチタイヤのセットが抜群に似合ってます。
この度アメリカはノースウェストの地で購入することのできました`86 Chevrolet K-5 Blazer Custom Deluxe 4X4(86年 シボレー ブレーザー カスタムデラックス 4WD)です。305キュービックインチ(5,000㏄)LE9 キャブレターエンジンを搭載した最終型K-5で、カリフォルニアエミッションでないフェデラル・エミッション車です。豪華なシルバラードトリムとちがいスタンダードな雰囲気のインテリアや、各ウィンドウはクリヤー、そしてシェルのウィンドウは嵌め殺し(1枚物)が今となっては新鮮です。フロストホワイトのエクステリアにサドルタンのインテリアが「働く男の車」ぽくって◎。3月には日本上陸予定の1台です。
そして規格物の角2灯ヘッドライトを持つこのフェイスも魅力的。
アメリカLIFE誌が1942年に掲載した1枚。ちょっと悲しげに見えます。。
先日、都内在住のお客様へご納車完了しました`89 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4X4(89年 シェビー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。O様は今までに50`sのシボレー 3100ピックアップトラックや、巨大なダッジバン 3500 マキシワゴン(Dodge Van 3500 Maxiwagon)に乗っていらっしゃったほどの生粋のアメ車好きです。 O様この度はお買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
本日エンジンオイル交換の為にいらっしゃいました千葉県在住K様です。2013年末にご納車した`87 Chevrolet El Camino Conquesta(87年最終型 シェビー エルカミーノ コンクエスタ)は毎日の通勤にお使いという事で305Cid V8エンジンは快調そのもの。6JX14のラリーホイール&195タイヤのセットが細身でよりクラシカルに見えます。K様、本日はありがとうございました。
タイヤが奥に入り込んだナローなスタイルがオリジナルぽくってGooood!
南カリフォルニアのビンテージカーショーで見かけた5thジェネレーションのエルカミです。1978年にモデルチェンジしたChevrolet El Camino(シボレー エルカミーノ)は、500㎝の全長、182㎝の全幅(77年までのモデルは約550㎝、195㎝)とインターミディエイトのサイズとなり1990年代終盤日本でもポピュラーとなりました。14インチのラリーホイールに215/75R14タイヤを履いたオリジナル・スタイルが素敵なエルカミーノでした。 右に見えるカサカサボディー`46 Chevy Fleetline(46年 シェビー フリートライン)が気になる~。
ベッドあおりに付くSSのデカールがCool!
SSグレードの為ベンチでなくセパレートのシート、フロアシフトを持ちます。ステアリングホイールはもちろんノンオリジナルです。
本日発売となりましたNAVICARS(ナビカーズ もういちど、クルマと暮らそう。)2015年3月号。SUV全盛期のいま、あえて硬派な4X4を選ぶ。ということでトランスファ・レバーのある(4 LOW)クルマたちが掲載されております。表紙をかざる水色の可愛らしいアーリーブロンコをはじめ、ピンツガウアー、ランドローバー・ディフェンダー、ジープ JK ラングラー、メルセデス・ベンツ G、ランドクルーザー 70、FJ クルーザーそしてスズキ・ジムニーなどなどワクワクする顔ぶれ!
4WD業界の老舗 ジャオスさん、オフロードセンターさん、アピオさんの仲間入りをさせていただきました城南ジープからは91年 ジープ YJ ラングラー サハラをピックアップしていただきました。
城南ジープ ストックの`91 Jeep YJ Wrangler SAHARA(91年 ジープ YJ ラングラー サハラ)。
今週末遊びにいらっしゃったのは都内在住の I 様です。`72 Chevy K-5 Blazer CST 4X4(1972年初代ボディー シェビー K5 ブレイザー CST 4WD)の350エンジンのサウンドは乾いており目黒通りを下ってくるとすぐにわかります。まもなくご納車の`89 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD(2NDジェネレーション)と一緒に1枚パチリ。