90年シボレーC1500 ワンオフマフラー 2024年10月6日

IMG_9857都内在住A様ご所有‘90 Chevrolet C1500 Fleetside Silverado(1990年 シボレーC1500 フリートサイド シルバラード)です。千葉県のプロショップにてワンオフマフラーを作成していただきました。キャタライザーより後方にFlowmaster 70 Seriesを組み、その他はあえてスチール製のパイプでのセット! 大人なV8サウンドを実現と共に、トルクもアップしました(*^^)v

1991年 北米仕様ベンツW124 2024年10月4日

IMG_9843千葉県在住のお客様よりご注文をいただきました`91 Mercedes Benz 300E(1991年 メルセデス・ベンツ 300E W124)。日本での初回車検が令和7年11月まで残っておりますが、次のオーナー様へお渡しする前の点検作業を行っております。ワタクシ(安江)が気に入って天気の良い日の通勤や、イベントに出かけて行っていた1台。ちょっと寂しいなぁ(;_:)

1971年シボレーK5 CST 2024年10月3日

IMG_9732栃木県在住K様ご所有`71 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(1971年 シボレー K5ブレイザー カスタムスポーツトラック 4WD)です。2017年に南カリフォルニアよりやってきた1台、7年目の継続車検が完了。。 しかしながら、ご納車早々にウィンカーリレーが故障してしまいご不便・ご面倒をお掛けしました(__) K様、今後ともよろしくお願いいたします。

今週もありがとうございました。 2024年10月1日

IMG_9741水曜定休の城南ジープ、今日は皆様の土曜日みたいなもの(^.^) 今週はたくさんの継続車検のご依頼をちょうだいし、こなしていきました。いつも、ありがとうございます! それにしてもカッコよすぎる埼玉県在住F様ご所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4で締めくくります。

明日水曜日は定休日です。木曜日よりまた頑張ります(__)

`86 GMC Jimmy 4×4 2024年9月30日

IMG_9573今日で9月も終わってしまいました。。もう師走はすぐそこです(*_*; さて、エンジンオイル交換、その他の修理の為お立ち寄りくださいました都内在住T様。昨年の夏前にご納車させていただきました`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年 キャブ最終型 GMCジミー シエラクラシック 4WDは快調のようで何よりです(^J^)

1990年シボレーK5 車検・整備 2024年9月29日

IMG_9513埼玉県在住F様ご所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年 シェビーK5 ブレーザー シルバラード 4WD)です。1年前に全塗装をして納めた1台、早いもので1年が経ち継続車検の為お預かり中(^J^) それにしても、1990年のシボレーSUV・VANカタログ掲載のOnyx Black & Sunset Gold Meta(オニキスブラック&サンセットゴールドメタリック)ツートンのエクステリアが素敵☆

Jeep JK Wrangler 2Dr 2024年9月27日

IMG_9572神奈川県在住N様とレアな2ドアJeep JK Wrangler SAHARA(ジープ JKラングラー サハラ)です。リフトアップをしたということで、迫力の姿を見せにお越しくださいました。17インチのリムに37でなくあえて、35インチ相当のBF GoodrichのM/Tタイヤを組むところが‘‘通‘‘でございます(__)

1990年シボレーK5 2024年9月26日

IMG_9284都内在住T様ご所有`90 Chevy K5 Blazer Star packege 4×4(1990年 シボレーK5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。30年前に弊社で輸入した1台、30年たっても魅力は色褪せません! それにしても本国アメリカでもそうですが、Square Bodyに人気はなかなかなものです(*_*;

 

連休お疲れ様でした。 2024年9月24日

IMG_9504めっきりと秋らしくなってきました。9月もあと1週間で終わりですね(‘;’) ここまでくると年末はもうすぐそこ。皆様も体調にはお気をつけて、頑張って下さい。

90年GMC 2500サバーバン 2024年9月21日

IMG_9392埼玉県在住N様ご所有`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年 GMCK2500 サバーバン SLE 4WD)です。エンジン不調ということで緊急入院でした。症状をおうかがいし、オーナー様との相談の上デストリビューターの交換を行い無事にご帰宅されました。2014年に履歴のあった‘‘デスビ‘‘、当時はGM品の新品がアッセンブリーで供給があったためにそのパーツへの交換でした。しかしながら現在は為替の影響で高価なキャップ・ローター、ピックアップコイル、そしてモジュールと一つ一つのパーツをACデルコから別供給で購入し組み込みが必要。。仲間の業者さんにきいた「割とリーズナブルで信頼性も高い・アフター品デスビAssy」への交換をして今回は様子見です。これで、完治しますように(__)

1989年シボレーサバーバン 2024年9月20日

IMG_944310年目の継続車検の為お預かりをしております都内在住K様ご所有サバーバン。2013年オレゴン州ポートランドで入手することのできた1台です。オニキスブラックのボディを纏ったドノーマルなシルバラード・トリム。今となっては希少です☆

1989年シボレー サバーバンV1500 シルバラード 4WD

`74 Chevy K5 Blazer Cheyenne 2024年9月19日

IMG_9369エンジンオイル交換の為お越しくださいました神奈川県在住Y様ご所有`74 Chevy K5 Blazer Chyenenn 4×4(1974年 シボレーK5 ブレイザー シャイアン 4WD)です。KCのフォグランプカバーが可愛い!継続車検もお待ちしております(__)

トヨタ4ランナー タイヤ交換 2024年9月17日

IMG_9337`93 Toyota 4Runner 4WD(1993年 トヨタ 4ランナー 4WD)のタイヤ選びで悩みました。。当時のカタログを見ると、写真の7JX15純正スチールホイールには225/75R15のA/Tタイヤが標準とのこと。15インチタイヤを履くSUV/ピックアップが減ってきた昨今、225/75で探すとマッテレやホワイトリボンばかりとのこと。そこで、外径を6㎜大きく、幅を9㎜細いヨコハマジオランダーのA/Tで215/80R15に落ち着くことができました(p_-) 日本に在庫があって良かった。

明日水曜日は定休日です。

TACO`s for SALE 2024年9月16日

IMG_9377`00 Toyota Tacoma Xtra cab SR-5 4×4(左は2000年 トヨタ タコマ エクストラキャブ 4WD)、そして今年の5月に上陸した`02 Toyota Tacoma Regular cab(2002年 トヨタ タコマ レギュラーキャブ)for SALEです。共にタフなトヨタ製の4気筒エンジンを搭載したワークホース!車検付きですので、試乗もお気軽にどうぞ(^J^)

北米仕様メルセデスベンツ オイル交換 2024年9月15日

IMG_91984カ月弱で2,000マイル(約3,200Km)走行された神奈川県在住O様。5月にご納車させていただきました`89 Mercedes Benz 190E 2.6(1989年 U.S.メルセデス・ベンツ 190E 2.6 W201型)は猛暑の中でも頑張ってくれました。オーナーのO様曰く、乗って楽しく自分のお部屋のように落ち着く空間なオールド・メルセデスに撮りこのようです(^J^) エンジンオイル&フィルター交換を終えまた元気よくお帰りになられました!

`93 Toyota 4Runner 4WD 2024年9月14日

IMG_9355カリフォルニアより到着したばかりの`93 Toyota 4Runner 4WD(1993年 トヨタ4ランナー 4WD)。ご納車に向けての整備・仕上げ作業開始いたしました。まずは31年間アメリカ大陸を走行して付着した汚れをキレイに流してあげて、シャシーブラックの吹き付けです(^J^)

シボレーK5 ワンオフマフラー 2024年9月13日

IMG_9297神奈川県在住K様ご所有‘88 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1988年 縦目最終 シボレーK5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。マフラーの不具合ということで、このタイミングで芸術的な仕上げをしてくれる @shuichiro_horii さんにてワンオフマフラー作成を依頼いたしました。仕上がりが楽しみです!これまた、ローダーも美しいんだな(*´з`)

本日は車両搬送の為18時までの営業です(__)