本日10月31日はハロウィンということで娘の小さな友達 フクミヤ フクさん(5)にも来てもらいました。アメリカの友人が送ってくれたDoor Bellと共に1枚パチリ!
新規入庫車情報 2015年10月30日
新規入庫車の`91 CHEVY K-5 BLAZER STAR PACKAGE 4×4(91年最終型 シェビー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。マットブラックのエクステリアにライトグレーのモケットインテリア。フロント2.5インチ、リア1.5インチのブロックを組み込んだ「テイクオフスタイル」サスには33インチA/Tタイヤ(フロント8J、リア10Jのスチールホイール)を履かせております。フューエルポンプ、デストリビューター交換済み。現在最終仕上げ中です。350V8、4速A/T、A/C、P/S、P/W、パワードアロック、フル装備、2人乗り、NOx、PM法適合、自動車税年額17,600円、1ナンバー登録、車検1年付き(整備込み)。
ジープ グランドワゴニア 2015年10月29日
16年目の継続車検の為に現在お預かりをしております都内在住N様所有`90 Jeep Grand Wagoneer 4×4(90年 ジープ グランドワゴニア)です。ブライトホワイト(Bright White)のボディーにウッドグレインのトリム、80年代後半から90年代中盤にかけて南カリフォルニアの空の下の下で見たTHEワゴニアのカラーで今見てもやはりGoood!
ジープ グランドワゴニア 4WD 2015年10月29日
こちらが「環八時代の城南ジープ」で撮影したN様のワゴニア。元々オレゴン州のJeepディーラーのメカをしており、その後南カリフォルニアに移り住んできたLAPD(ロスアンジェルス市警察)のオフィサーから譲ってもらった1台です。懐かしいはなし。。
GMC サバーバン 2500 セルモーター 2015年10月27日
弊社ストックの`90 GMC K-2500 Suburban SLE 4×4(90年 GMC K2500 サバーバン SLE 4WD)のセルモーターを交換いたしました。バッテリーの年月及びCCA(コールド・クランキング・アンペア)が十分なのに何故かエンジンの掛かりが弱々しい。。セルモーターの交換時期かもしれませんね。
明日水曜日は定休日です。
アメ車 旧車SUV セルモーター交換 2015年10月27日
GM推奨ACデルコ社製(AC Delco)のパーツを使用しましょう。
明日水曜日は定休日です。
87年 シボレー K-10 スターパッケージ 4WD 2015年10月26日
今月22日にお伝えいたしました神奈川県在住O様がお持ちの87年 K-10 スターパッケージ 4WDも車検ということで御預かりしております。今回は通常の車検・整備の他にタイヤの交換も行いました。35X12.5R15のBFグッドリッチ オールテレイン タイヤ(BF Goodrich All Terrain)をアルコア製のリムに組み、O様へご納車いたしました。
35インチ BFグッドリッチ A/Tタイヤ 2015年10月26日
こちらが今回ブランニューで購入したBFグッドリッチ 35インチ A/Tタイヤです。12JX15のアルコア(Alcoa Wheels)に組み込むとこんなにムッチリしてます!
ニッサン・トヨタ 4WD ピックアップトラック 2015年10月25日
今から30年前、1985年11月17日に撮影した1枚です。甘利山でおこなった初期の「城南ジープ・ツーリング」時のスナップで懐かしの4WDが2台写っております。丸4灯ヘッドライトを持つ初期のダットラ 720 ダブルキャブ 4WDと、後ろには角2灯ライト時代のトヨタ ハイラックス ダブルキャブ 4WDです。この時代の憧れの「ヨンク」でした。
ビッグチェロキー 2015年10月25日
そして責任者の安江は当時デイリーユースとして愛用していた`79 AMC Cherokee Chief(79年 AMC時代のチェロキー チーフ)で参加致しました。
74年 シェビー K5ブレイザー シャイアン 4WD 2015年10月24日
今月初めに2年前の継続車検で御預かりをしておりました神奈川県在住Y様所有の`74 Chevy K-5 Blazer Cheyenne 4×4(74年 シェビー K5ブレーザー シャイアン 4WD)。リアのショックのみ本国でも在庫切れだった為にこの度リアの交換が完了いたしました。乗り心地がしなやか~になりますよ!Y様、ありがとうございました。
旧車 アメ車SUV 専用のショックアブソーバー 2015年10月24日
こちらが今回チョイスいたしました、プロコンプ社製(Pro Comp)ES3000シリーズのショックアブソーバーです。ブーツのカラーはやはりブラック!
91年最終 シボレー ブレイザー シルバラード 4WD 2015年10月23日
先日、ご納車させていただきました91年 シボレー K-5 ブレイザー シルバラード 4WDと新オーナーの埼玉県在住T様です。弊社にて1991年、新車として輸入をいたしましたローマイレージな1台で、通勤にもお使いになるT様にはピッタリの最終型K-5 Blazerです。T様、この度はありがとうございました!
シボレー 2500 サバーバン スターパッケージ 4WD 2015年10月22日
現在継続車検のために御預かりをしております神奈川県在住O様所有 `91 Chevy V2500 Suburban StarPackage 4×4(91年最終型 シェビー V-2500 サバーバン スターパッケージ 4WD)です。7年目の車検ということで、機関と共にドアのウェザーストリップの交換も行っております。2500シリーズのサバーバンで4インチリフトアップやはり迫力が違います!
K-5ブレイザー スコッツデイル4WD 作業中 2015年10月20日
9月中旬に上陸しました`90 Chevy K-5 Blazer Scottsdale 4×4(90年 シェビー K5ブレーザー スコッツデイル 4WD)の仕上作業を開始いたしました。四半世紀過ごしたアイダホの土を落としてあげて、シャシーブラックを吹き付けます。GM純正の8JX15のラリーホイールになろーな235A/Tタイヤが似合ってます。
明日水曜日は定休日です。
シボレー エルカミーノ兄弟車 GMC キャバレロ 2015年10月19日
この度9年目の継続車検のためにお預かりをしております都内在住O様所有`87 GMC Caballero Amarillo(87年最終 GMC キャバレロ アマリロ)です。2006年11月9日 ご納車時の写真はこちら→ http://www.johnanjeep.jp/d-2006/11-2006/06-11-2.html O様、今後ともよろしくお願いいたします。
4WD フルサイズピックアップトラック 2015年10月17日
先週末大磯ロングビーチにて開催された「第2回ロングビーチクラシックス」。城南ジープはストック車の`87 GMC V-1500 Sierra Classic 4×4(87年 GMC V1500 シエラクラシック 4WD)をショップブースに展示いたしました。20年ほど前にK-5をご購入していただきました懐かしいお客様と再会したり有意義な時間を過ごしました ♪
明日10月18日(日)は地方出張の為、メールの受信は出来ますが、お返事は明後日とさせていただきます。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。 ご不便、ご面倒をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 03-3705-4411 よってデイリーニュースも休ませていただきます。
シボレー シルバラード フルサイズピックアップトラック 2015年10月17日
ロングビーチクラシックスのパーキングエリアで見かけた渋い1台を紹介いたします。`07年以降のシボレー シルバラード(Chevy Silverado)のレギュラーキャブ・スタンダードボックス(ショートベッド)の1台です。この`07 ~のシルバラードは2WDでも6穴ホイールの為に下回りや、インテリアを覗きこまないと4×4であるかは判別できません。サミットホワイトのボディーに17インチのスタイルドスチールホイール&オリジナルサイズのA/Tタイヤとイイとってもセンス抜群の1台! いやー、カッコよかった!
明日10月18日(日)は地方出張の為、メールの受信は出来ますが、お返事は明後日とさせていただきます。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。 ご不便、ご面倒をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 03-3705-4411 よってデイリーニュースも休ませていただきます。
GMC ジミー シエラ 4WD エアコン修理作業 2015年10月16日
神奈川県在住 I 様と5年お乗りいただいております`74 GMC Jimmy SIERRA 4×4(74年 GMC ジミー シエラ 4WD)。エアコン主要パーツの交換作業が完了し、ご納車寸前のところです。左奥には現在仕上作業真っ只中の`90 Chevrolet K-5 Blazer Scottsdale 4×4(90年 シボレー K5ブレイザー スコッツデイル 4WD)が見えます。
アメ車 旧車 エアコン修理 2015年10月16日
奥が41年間Jimmyのフード内に棲んでいたエバポレーター。手前が今回装着したアメリカより直輸入いたしましたブランニューのエバポです。
74年 GMC ジミー エアコン修理 2015年10月16日
神奈川県在住 I 様所有の`74 GMC Jimmy SIERRA 4×4(74年 GMC ジミー シエラ 4WD)のフード内。インナーフェンダーも取り外し、エアコンの主要パーツ(コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター、リキッドタンク、高低圧ホース、etc)の交換作業を行いました。エンジンルームは広々しており作業性は抜群!
旧車 アメリカンSUV エアコンパーツ 2015年10月16日
奥がおそらくオリジナルと思われるエアコン・コンプレッサーです。41年間お疲れ様でした。
フォード エクスプローラーの祖先アーリーブロンコ 2015年10月15日
さまざまな専門誌でも掲載していただきました東京都在住一瀬様の`76 Ford Bronco Ranger(76年 フォード アーリーブロンコ レンジャ―)、続いてはBSに出演となりました。10月31日(土)BS12 トゥエルビ番組名:「未来愛車」2nd future ~フォード エクスプローラー~放送日時:10月31日(土)17時から17時30分放送です! 今のうちに録画予約しなくっちゃ ♪
フォード ブロンコ × BS12ch 2015年10月15日
10月31日(土)BS12 トゥエルビ番組名:「未来愛車」2nd future ~フォード エクスプローラー~放送日時:10月31日(土)17時から17時30分放送です。
GMC ジミー ロングビーチ・クラシックスにて 2015年10月13日
11日大磯ロングビーチにて開催された「2nd Annual Long Beach Classics」パーキングエリアにて。「城南ジープさんのK-5がいますよ~。」とお客様がおしえてくださり、パーキングにてW様にお会いしました。‘90 GMC Jimmy SLE 4×4(90年 GMC ジミー SLE 4WD)に6年お乗りいただいておりますW様ご夫婦はお近くにお住いとのことで、午後あそびにいらっしゃったとのことです。 お休みの日に海岸沿いをV8でノンビリとドライブ!実に乙ですね。
明日、水曜日は定休日です。
ロングビーチクラシックス 2015 2015年10月12日
昨日、大磯ロングビーチ駐車場で開催された第2回Long Beach Classicsに行って参りました。昨年Best Classic賞を獲得し、Cal復活第1号の表紙を飾りました東京都在住一瀬様は本年も参加してくださいました。大会会長の九島 辰也氏より「やっぱりこのブロンコがイイんだけど、去年アウォードを差し上げたからなぁ。。」という嬉しいお言葉をいただきました。
2nd Annual ロングビーチクラシックス 2015年10月12日
現在発売中Cal #6で紹介していただきました都内在住永野様所有の`66 Ford Fairlane 500 Station Wagon(66年 フォード フェアレーン 500 ステーションワゴン)です。「あ、あのフォードだ!」というギャラリーの声をたくさん耳にしました。
大磯ロングビーチ Long Beach Classics 2015年10月12日
20年お付き合いをさせていただいております都内在住直井様所有の`86 Chevy K-5 Blazer Star Package 4×4(86年 シボレー K-5 ブレイザー スターパッケージ 4WD)。今年は直井様に早朝よりサポートスタッフとしてご活躍していただきました。お疲れさまでした!
1960年代 アメリカのフリーウェイ 2015年10月10日
1960年代中盤、カリフォルニア州サンフランシスコのフリーウェイで撮影された1枚。さまざまなクルマ達が朝の通勤ラッシュ時に連なっております。ダッヂ・ダート、フォード・ギャラクシー、シボレー・ベルエア、オールズモビル・カトラス、インターナショナル・スカウト 80やJeep・グラジエーターなんかも見えます。ヨーロッパ勢ではメルセデスベンツ W108、VW タイプⅠ、Ⅱ及びⅢ、そして我らがダットサン 520 ピックアップまでも! あなたには何が見えますか?
明日10月11日(日)はイベント(Long Beach Classics)の為 デイリーニュースを休ませていただきます。なおメールの受信は出来ますが、お返事は明日以降となります。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。 ご不便、ご面倒をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 03-3705-4411
5th Annual AHCS 2015年10月9日
今年もAACS/よしおか和 両氏主催のイベントAHCS アメリカン・ヒストリック・カーショー&チャリティー・オークションが11月15日(日)に開催されます。エントリー資格は「1990年型以前のアメリカ車及びアメリカ製のエンジンを搭載した混血車」 とのことでK-5 ブレイザーは、1973年~1991年最終型まで同ボディーですのでもちろんエントリーOK!(当日エントリー可能ですのでみなさま、お気軽にお越しください) 2015年はGM製スモールブロック V8が60歳を迎えます、GMにお乗りの方は鼻高々ですね! アメ車に乗っている方はもちろんのこと、興味をもっていらっしゃる方々にも楽しんでいただけるイベントです。 ワタクシ 安江も朝一より会場におりますのでお会いしましょう ♪