夢のスバル ブラット 2016年3月26日

brat当Daily Newsで何度も紹介しました筆者のドリームカー初期型スバル ブラット(`77~‘80 Subaru Brat)です。これは70年代後半のメーカーのプロモーション・フォトで、何もかも楽しかった70年代のカリフォルニアの空気を感じ取ることができます。

ジープ YJ ラングラー 2016年3月25日

P1040315都内在住E様所有の`91 Jeep YJ Wrangler(91年 ジープ YJ ラングラー)です。久しぶりにYJに乗ってお越しくださいました。多方面でちょっとした有名なこのYJ、先日も自宅近所のバーに言ったらマスターが「あのラングラーはスゴイですね!」とご存知でした。目立つ車はツライよ!?

91年シボレー K-5 ブレイザー シルバラード 4WD 2016年3月24日

K-5in益子昨年秋にご納車させていただきました埼玉県在住T様所有`91 Chevy K-5 Blazer Silverado 4×4(91年最終 シェビー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。栃木県までのドライブにお出かけになったということで写真を送ってくださいました。純日本の古民家とネオクラシカルなアメリカンSUV何とも素敵な1枚です。T様この度はありがとうございました。今週末はお気をつけてお越しくださいませ。

81年 ハーレーダヴィッドソン FLH-80 2016年3月22日

P10402901981年型ハーレーダヴィッドソン(Harley-Davidson FLH-80)の委託販売車両のご案内です。アイボリーのボディーカラーにオリジナルのキャストホイール(コンチネンタル社製MT90 B16タイヤ装着)が光ります!新車時に日本へ輸入されたモデル(初度登録 昭和56年10月)でメーター、ランプ類は全て稼働いたします。通称ショベルヘッドのエンジンではよく見られるエンジンオイルのにじみもございません。エアコン付きのガレージにて保管中 走行11,000Km。 4速ミッション、80キュービックインチ(1,340㏄) 車検平成28年6月まで。

明日 水曜日は定休日です。

K-5 ブレイザー スコッツデイル 4WD 2016年3月21日

IMG_3445 a昨年末にご納車させていただきました`90 K-5ブレイザー スコッツデイル 4WDです。滋賀県在住のK様はScottsdaleのスタンダードな魅力に惚れ込んで下さりご購入していただきました。休日にビンテージ アメリカン4WDを横目に眺めながら愛犬とともにお庭いじりをする。最高の贅沢ですね。まるで当時のカタログのような素敵な写真を送ってくださいました。K様、ありがとうございました。

ランクル FJ40 北米仕様トヨタ 2016年3月19日

P1020678旧車王国南カリフォルニアで今もデイリーユースとして使われているToyota Land Cruiser FJ40(トヨタ ランドクルーザー FJ40)です。グリルやフェンダーに付くターンシグナルレンズ、ドアミラーから判断すると70年代前半のモデルのようです。40歳は越しているであろう愛知県出身の彼のマイレージはどのくらいなのか?北米では1か月に1,000mile、年間12,000mile(19,200Km)はごく普通に走行するので400,000mile(600,000Km)走行していてもおかしくない。。さすが日本が誇る名車ランドクルーザーですね。

アメ車 旧車 SUV 2016年3月18日

P1040279今日の城南ジープです。都内在住N様所有の`90 Jeep Grand Wagoneer(90年ジープ グランドワゴニア)、`87 GMC V1500 シエラクラシック 4WD、そして`95 フォード F150 XLT 4WDらが並んでおります。

シェビー エルカミーノ パーツ 2016年3月17日

P1040255 a千葉県在住K様所有`87 Chevy El Camino(シボレー エルカミーノ)のラジエーターグリルを交換いたしました。写真がアメリカより取り寄せた`82~‘87 Chevrolet El Camino専用のグリルを箱から開封したところ。K様、ありがとうございました。

水も滴るいいクルマ!? 2016年3月14日

P1040169本日、雨の中遊びにお越しくださいました神奈川県在住K様です。年末にご納車させていただきました`88 Chevrolet K-5 Blazer StarPackage 4×4(88年シェビー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)は快調とのことで、お休みの日には「免許取り立て」の頃のようにドライブをお楽しみいただいているとお話してくださいました。

明日3月15日(火)は地方出張の為、メールの受信は出来ますが、お返事は17日(木)以降とさせていただきます。店舗は平常どおり営業しております。お急ぎの方はお電話にてお願いいたします。ご不便、ご面倒をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いいたします。03-3705-4411 よってデイリーニュースも休ませていただきます。

エーカーズ × GMC V1500 2016年3月11日

P1040165アメ車専門誌のパイオニア エーカーズ誌(A-Cars)次号の撮影のためGMC V1500で神奈川県まで行ってまいりました。4月3日発売の2016年5月号ピックアップトラック特集にはさまざまなアメリカン・PickUp Trucksが誌面を飾ります!編集部の中野さん、ライターの本間さん、そして石河カメラマンさん

シボレー ビッグデューリー 4WD 2016年3月10日

Dooley 2  a昨年春に輸入いたしました神奈川県在住O様所有の`91 Chevy V3500 Crew Cab“BIG DOOLEY“4×4と同様のシボレー V3500 クルーキャブ ビッグデューリーです。写真は1992年に撮影した当時の「新古車」でシェビー・ディーラーがカスタマイズ(ちょいとリフトアップし、アルコアのホイールにはBFグッドリッチのA/Tタイヤを履かせ、サイドステップも装着)して販売しておりました。Steel Gray Meta&Midnight BLKのデラックスツートンがオシャレ~。

シボレー K5 ブレイザー 2016年3月8日

P10401309年目の継続車検のためお預かり中都内在住N様所有`86 Chevrolet K-5 Blazer Star Package 4×4(86年キャブ最終 シェビー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。ちょうどいらっしゃっていた都内在住T様(91年最終 シボレー K5 ブレーザー スターパッケージ 4WD)と一緒にパチリ。

明日水曜日は定休日です。

臨時休業のお知らせ。

3月13日(日)は弊社倉庫の棚卸のため臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。

ダットサン ピックアップトラック 2016年3月7日

P1020674南カリフォルニアで今も生きる60`sダットサンです。1961年から1965年(写真は`64モデル)まで神奈川県で製造され北米へ輸出されていたDatsun 320 Pickup Truck(ダットサン 320系 ピックアップトラック)です。わずか72.5Cid(1200㏄)の直列4気筒エンジンは60馬力ものパワーを発し、4速トランスミッションで武装しフリーウェイでは60マイルものスピードで巡行できました。

南カリフォルニアの旧車 2016年3月7日

P1020676`64 Datsun 320 Pickup Truck(64年ダットサン 320系 ピックアップトラック)の後ろ姿。カサカサになったブルーのカリフォルニア・ライセンスプレートと当時、柿の種と呼ばれたテールランプが素敵☆

オリジナルのK-5 ブレイザー 2016年3月6日

P1040106今週末にエンジンオイル交換の為にお越しくださいました東京都在住M様です。12年お乗りいただいております`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(90年シボレー K5 ブレイザー シルバラード 4WD)はガラスがクリヤー(シェルははめ殺し)ウィンドウ&ステンレスドアミラーというセット。フロントには3枚(H/Dリーフスプリング)を装備、7JX15の純正アロイホイールにはオリジナルサイズの31インチタイヤを履いた一見ノーマルですが通な1台です。M様本日は誠にありがとうございました。

アメリカのクルマディーラー 2016年3月5日

killinかつてヴァーモント州に存在したKillington Motrs(キリントン・モータース)ある日の1枚です。筆者の大好物である`70 Dodge PowerWagonの新車が並んでおります。このディーラー、クライスラーのペンタスターマークの看板が誇らしげにあがっている他に、社名の下にはOLDSMOBILEの文字が見えます。アメリカのディーラーは何故か昔からフォードと共にトヨタ、スバル、他にはJeepでありながらもボルボとビュイックなどと混ぜこぜが多いです。新車のオールズモビル 98やダッヂ パワーワゴンを購入することのできた羨ましい時代の写真でした。

臨時休業のお知らせ。

3月13日(日)は弊社倉庫の棚卸のため臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。

70年代 So-Calな広告 2016年3月3日

78セカンドジェネレーション(丸目 1973年~1980年)K-5 ブレイザーの優艶なボディーシェイプが際立った広告です。1978年E-T Mags(ホイールメーカー)のもので、夕焼けのビーチ(勝手に南カリフォルニアと決めつけます)に立つ男女と70‘sのSUV。何ともいい時代(Good ol` days)を象徴した大好きなADです。

70年代 カリフォルニアの風景 2016年3月1日

"Rock 'N' Roll Billboards of the Sunset Strip"ロスアンジェルスのサンセットブルバード沿いに設置されたこの看板は。。そうです1972年1月に発売されたジャクソン・ブラウンのファーストアルバム「Jackson Browne」のものです。70年代初めの南カリフォルニアの青い空、乾いた空気を感じ取れる大好きな写真です。下のほうに目を移すとさまざまなクルマ達がおります。左よりマーキュリー クーガー、ウィリスジープ ステーションワゴン(1946年から20年間製造されておりました)、フォルクスワーゲン ビートル、超レアなマツダ 616(マツダ カペラ、もしかいたらRX-2かな!?)、フォルクスワーゲン カルマンギア、そして推測ですが‘71 ダッヂ チャージャーです。そんな44年前、素敵な時代の写真でした。

明日水曜日は定休日です。