そしてこちらが11年前 2005年8月17日 ご納車時に撮影したものです。 ご家族の歴史を感じますね。
K2500 GMCサバーバン 仕上げ作業中 2016年7月24日
新規入庫の`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K-2500 サバーバン SLE 4WD)作業中でございます。クーリング系(ウォーターポンプ、上下ラジエーターホース、サーモスタット、ファンベルト等々)の交換を行っています。
アメ車 4WD クーリング系パーツ 2016年7月24日
こちらは`90 GMC K2500 サバーバン SLE 4WDのクーリングファン(ファン&ファンクラッチ)です。
アメ車 4WD フルサイズSUV 2016年7月24日
90年GMC サバーバン K2500 SLE 4WDのエンジンルーム。ウォーターポンプ交換の為分解している図。
91年 V2500サバーバン シルバラード 4WD 2016年7月23日
4年目の継続車検の為お預かりをしております都内在住O様所有の`91 Chevrolet V-2500 Suburban Silverado 4×4(1991年最終型シボレー V2500 サバーバン シルバラード 4WD)です。フロストホワイトのボディーにレアなGM純正 8穴 6J×16インチのスチールホイールを履いたクラシカルな1台です。ご家族のキャンプに大活躍のネオクラシカルでヘビーデューティーなモデル。この夏、皆様もこんなアメリカンSUVでお出かけなんていかがですか?
自動車のセキュリティ 2016年7月22日
ここ最近まだ、関東地方ではト〇タ自動車のベストセラー 商用車 ハ〇エースの盗難が続いております。ご近所でも1台、知り合いでも1台。。皆様もしっかりと盗難防止・セキュリティーなどなどを活用し、ほんの少しの間でもお車より離れる際にはドアロックをしてください。 写真は`33 Plymouth Sedan(プリマス セダン)でごく初期の盗難防止装置が付いております。
91年最終型 シボレーK5ブレイザー スターパッケージ 2016年7月21日
都内在住T様所有`91 Chevy K-5 Blazer StarPackage 4×4(1991年最終型シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。18年お乗りいただいておりますMid 90`sのスターパッケージです。前後4インチリフトアップされた足元に目を移すと、フロントに10JX15、リアには12Jのミッキートンプソン・アルコアクラシックホイールを履いております。この度ニューデザインのBFグッドリッチ A/T(オールテレイン)タイヤに履き替えられたということで写真を撮らせていただきました。
新型BFグッドリッチ オールテレインタイヤ 2016年7月21日
12JX15のミッキートンプソン・アルコアクラシックホイールに新型のBFグッドリッチA/T (All-Terrain T/A KO2)33X10.50R15LTを履いたムッチリしたアピアランスに注目!
ご友人同士でアメ車を楽しむ 2016年7月19日
先週末にお越しになりました`91 Jeep YJ Wrangler(1991年ジープ YJ ラングラー)にお乗りの都内在住E様とフロントバンパーに腰かけるご友人の杏橋様(10年以上お付き合いをしていただいており2台のエルカミーノをお乗りいただきました)。杏橋様は弊社WEBサイトのリンク紹介でおなじみのウォーターフォトグラファーで、本日7月19日(火)より代々木上原駅前のファイヤーキングカフェにて個展が開催されます。詳細はこちらをご覧ください→ http://www.mikihiko.com/news/
明日水曜日は定休日です。
GMC キャバレロ 2016年7月18日
神奈川県在住のお客様よりご注文をいただきました`87 GMC Caballero Amarillo(87年最終型GMC キャバレロ アマリロ)。仕上げ作業も最終段階となりました。I 様ご納車まで今しばらくお待ちくださいませ。
エルカミーノ兄弟車キャバレロ 2016年7月18日
`87 GMC Caballero Amarillo(87年GMC キャバレロ アマリロ シボレー エルカミーノの兄弟車)のエンジンルームです。GMスモールブロックV8の上にのったRochester(GM純正キャブレター)が見えます。
79年丸目最終型シボレーK5ブレイザー 2016年7月16日
継続車検でお預かりをしております 群馬県在住H様所有`79 Chevrolet K-5 Blazer StarPackage 4×4(1979年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)です。2005年初夏にニューメキシコ州にて仕入れたK-5は今年で11年目の夏を迎えます。H様ご家族の愛情に包まれ、高温多湿な日本の夏でも元気に走っております。
明日 7月17日(日)は臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
1979年シボレー K5 ブレイザー 4WD 2016年7月16日
こちらは2005年初夏、ニューメキシコ州 サンタフェの前オーナーさん宅での最後の1枚。Cardinal Red&Frost Whiteのツートンボディーが美しい!
明日 7月17日(日)は臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
1960年代アメリカのモータースポーツシーン 2016年7月15日
こちらは1962年にアメリカのサーキット場外で撮影された1枚です。1960年シボレー パネルデリバリー(‘60 Chevrolet Panel Delivery 235Cid Thrift Master6気筒エンジン搭載)ベースの広報車のようでGULFカラーが最高に似合ってます。もちろん当時のレーシングカーも興味深いのですが‘縁の下の力持ち‘的存在の陰で働くクルマ達に目を向けるのも楽しみの一つですね。後方には‘61?キャディラック シリーズ62 クーペデヴィルが見えます。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
エルカミーノ&キャバレロ 2016年7月14日
神奈川県在住のお客様よりご注文をいただき仕上げ作業を行っております`87 GMC Caballero Amarillo(1987年GMC キャバレロ アマリロ)とエルカミーノ(左側)。先週末には埼玉県在住のN様がエアコンガスチャージの為に`86 Chevy El Camino Coquista(86年シボレー エルカミーノ コンクエスタ)に乗っていらっしゃいました。同じカラーの兄弟、久しぶりに並びました。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
‘77 Chevy K-5 Blazer A.K.A. 丸目K-5 2016年7月12日
静岡県在住 I 様が久しぶりに写真を送ってくださいました。3年お乗りいただいております‘77 Chevrolet K-5 Blazer Cheyenne 4×4(1977年シボレー K5ブレイザー シャイアン 4WD)は自動車のメカをされているお若い I 様ご自身が整備を行っておりHealthyとのこと。先日も電装系の配線図をお送りし、「システムを理解して、自分で解決できると気持ちが良いですね!自分の仕事の知識の肥やしにもなります!」とうれしいお言葉を頂戴しました。ご自身よりも年上のクルマを愉しむ、クルマ好きにはたまらないですね!
明日水曜日は定休日です。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
TOKYO FM「シンクロのシティ」 2016年7月11日
今朝は株式会社エフエム東京(TOKYO FM 80.0MHz)さんがいらっしゃいました。毎週月曜日~木曜日の15時から16時50分まで放送の「シンクロのシティ」にて城南ジープを紹介していただきます。ワタクシ 安江がタドタドしく会社の説明及びおススメの1台である‘95 Ford F150 XLT 4WDの紹介(7月13日水曜日 15時から15時40分の間)をしておりますのでお聴きください! 写真はインタビューにいらっしゃった安竜 麗さんと‘71 K-5 CST。 http://www.tfm.co.jp/city/ 7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
2ドア シボレー タホ/GMC ユーコン 2016年7月10日
エンジンオイル交換&点検のためお越し下さいました千葉県在住H様です。昨年末にご納車したばかりの`94 GMC Yukon Starpackage 4×4(1994年GMC ユーコン スターパッケージ 4WD)は快調そのもの!Vortec時代とは違うGMスモールブロック V8の乾いたサウンドを轟かせ目黒通りを上って行きました。H様、この度はありがとうございました。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
PEP BOYS 2016年7月9日
アメリカの老舗自動車用アフターマーケットパーツ専門店 Pep Boys(ペップボーイズ)です。歴史は古くなんと1920年代より商売をしております。現在、本社はフィラデルフィアにありますが戦前に西海岸で大きなビジネスへと発展したようです。写真は1950年代初頭に撮影されたもので右側には‘42 Chevrolet Fleetline(1942年シボレー フリートライン)が見えます。皆様も南カリフォルニアにご旅行の際にはお立ち寄りください。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
エルカミーノ兄弟車 GMC キャバレロ 2016年7月8日
新規入庫車`87 GMC Caballero Amarillo(1987年最終型GMC キャバレロ アマリロ)のインテリアです。ホーンボタンにCaballeroのロゴの入った純正のステアリングホイール、タコメーター付きのインパネは超レア!
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
87年GMC キャバレロのカタログより 2016年7月8日
城南ジープ ニューストックの`87 GMC キャバレロ アマリロ(シボレーエルカミーノの兄弟車)と同じカラーの1台が当時のカタログに出ております。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
アメ車はベンチシートのコラム! 2016年7月8日
1987年GMC キャバレロ アマリロパッケージのインテリア。やっぱりアメ車はベンチシート&コラムシフトでしょ!
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
新規入庫車情報 GMC キャバレロ 2016年7月7日
久しぶりのモデルが入庫いたしました。弊社にて2006年に輸入いたしました1987年最終型GMC Caballero Amarillo(GMC キャバレロ アマリロ)です。カリフォルニア・ワンオーナーカー&国内ワンオーナーのオリジナルコンディションを保っており、Silver Metallic(シルバーメタ)&Medium Gray Meta(ミディアム・グレイメタ)のボディーは雰囲気良くMattになっております。GM純正のホイールリング付きの14インチラリーホイールには195/80R14とクラシカルなラジアルタイヤを装着いたしました。ベンチシート・コラムシフト、そしてボディーオンフレームの法則に基づいて造られた古き良きアメ車をお楽しみください。 この夏こんな四角い旧車で夜遊びなんて楽しいかも♡
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。
90年 GMC サバーバン インテリア 2016年7月5日
新規入庫の`90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K2500 サバーバン SLE 4WD)のインテリアです。Saddle(タン色)の内装が実にアメリカン!
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。 明日水曜日は定休日です。
GMビンテージパーツ GMC ホイールキャップ 2016年7月5日
こちらは`90 GMC K2500 サバーバン SLE 4WDのリアホイールに装着されておりますホイールキャップ。シボレーのボウタイマーク入りもレアなパーツとなっておりますがGMCロゴ入りの16インチホイール用は超レア!!
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。 明日水曜日は定休日です。
GMCロゴ入り16インチ用ホイールキャップ 2016年7月5日
1979年GMC Suburbansカタログより。写真はC-2500 サバーバンの為、フロントハブ用の穴のないものが前後に付いております。このタイプのホイールキャップ(Wheel Cover)は77年~91年までシボレー/GMC LightDuty Trucksに装着されておりました。
7月17日(日)は臨時休業させていただきます。 ご不便お掛けいたしますが何卒、ご了承くださいませ。 明日水曜日は定休日です。
新規入庫車 GMC サバーバン 4WD 2016年7月4日
2001年に弊社が南カリフォルニアより仕入れてまいりました国内ワンオーナー車の入庫です。ミッドナイトブルーメタ&サンセットゴールドメタのデラックスツートンのボディーにSaddle(ベージュ)のインテリア。1990年型GMC K2500 Suburban SLE 4×4(GMC K2500 サバーバン SLE 4WD)です。ヘビーデューティーなTH400 3速トランスミッション&14ボルトGM製のリアアクスルは伊達ではございません!GM純正6JX16のスチールホイールには超レアなGMCロゴ入りのホイールキャップが装着されております。こんなネオクラシカルなアメリカンSUVで夏のドライブいかがですか?
GMC ジミー ハイシエラ 4WD 2016年7月3日
エンジンオイル交換、整備の為いらっしゃいました東京都在住 I 様所有`78 GMC Jimmy HighSierra 4×4(78年GMC ジミー ハイシエラ 4WD)です。400キュービックインチ(6,600㏄)OHV V8エンジンを搭載した最上級グレード、フードの先端に付くオーナメントは当時のレアなオプションです。
72年 シボレー K5ブレイザー CST 4WD 2016年7月2日
都内在住`72 Chevrolet K-5 Blazer CST 4×4(72年シボレー K5ブレーザー CST 4WD)にお乗りの I 様が遊びにいらっしゃいました。350 スモールブロック V8エンジンは快調そのもの。右には20年来のお客様がお持ちのレアな`89 Porsche 930 Speedsterが写っております。旧車はやっぱりクルマ好きの我々を魅了してやまない!
GMC V1500シエラクラシック 4WD 2016年7月1日
15年お付き合いいただいております都内在住O様へご納車させていただきました`87 GMC V-1500 Sierra Classic 4×4(87年最終型GMC V1500 シエラクラシック 4WD)です。6.5フィートのフリートサイドベッドにレギュラーキャブのピックアップ、とってもスポーティーで軽快に走ります。新たに増設したサイドステップは奥様に対するO様のやさしさ ♡