アメ車マガジンの最新号 2017年5月号が発売となりました。シボレー大特集ということで新旧Chevroletが紹介されております。城南ジープからも`71、`87年のK-5オーナー様にご足労いただき取材にご協力いただきました。編集部の皆様、お疲れ様でした。
ハマー H2 2017年3月17日
現在、継続車検の為お預かりをしているのはちょっと毛色の違うこの1台。都内在住Y様のご子息がお乗りになっております`05 Hummer H2(2005年 ハマー H2)です。城南ジープでは初めてさわってみた初体験のモデルです。K-5 ブレイザーより全長、全幅ともに10㎝だけ大きいH2、シートヒーターも装備していて近代アメリカンSUV快適でイイね ♪
17日、18日は17時半までの営業となりますことご容赦ください。
40`s シボレー ピックアップトラック 2017年3月16日
オレンジカウンティで見かけた40`s Chevy Pickup Truck(1940年代 シボレー ピックアップトラックです。太平洋戦争に突入した1941年から戦後2年経った1947年まで、GMはコマーシャル・ビークルのモデルチェンジをしていないので正確な年式は不明です。イエローのライセンスプレートには`47の文字が見えます。パワートレインはオリジナルであれば216Cid(3,500㏄)直列6気筒エンジンと3速マニュアル・トランスミッションの筈。南カリフォルニアの空気が造り出したこのボディーの風格に乾杯!
17日、18日は17時半までの営業となりますことご容赦ください。
1940年代 シボレーピックアップトラック 2017年3月16日
17日、18日は17時半までの営業となりますことご容赦ください。
90年 シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD 2017年3月14日
千葉県在住A様所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Star Package 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。この度20年目の継続車検のためお預かりをしております。前後4インチリフトアップされ、アルコア・チャレンジャーを履いたスターパッケージ、オニキスブラックのボディーに赤のピンストが90`sですね!
明日水曜日は定休日です。
逆輸入車 トヨタ ピックアップトラック 2017年3月13日
大好物の日本ブランド ミニトラックを紹介いたします。まずこちらは`81~‘83 Toyota Pickup(日本名トヨタ ハイラックス)の2WDモデルです。22R 2,400cc4気筒エンジン、4 or 5速M/Tを搭載したヒットモデルで80年代中盤、全米に溢れておりました。
ところでローライダーが70年代、80年代に付けていたフロントフェンダーからちょこっと生えている‘ヒゲ‘!?の名前をご存知の方いらっしゃいますか?
トヨタ タコマの祖先 トヨタ SR-5 4WD 2017年3月13日
そしてこちらはFor Saleの4X4 ショートベッドモデル。82年か83年モデルで、エンジンは22Rの5速マニュアル・トランスミッション搭載のSR-5グレードです。タコマ用の15インチ純正アロイホール&32インチのBFグッドリッチのA/Tタイヤが絶妙に似合っております。こんなジャパニーズブランドのネオクラシカルなピックアップトラックに興味のをお持ちの方、城南ジープまで!
Long Beach CAにて撮影
60`s マスタング 2017年3月12日
2月のL.A.ビジネストリップでは`67~73のMustangを何台か目にしました。まずはLomita CAで給油するために立ち寄ったGas Stationにいたイエローの‘67 Ford Mustang Coupe(1967年フォード マスタング クーペ)です。定番の15インチ アメリカンレーシングのアロイがやっぱり似合ってますね。
60年代 フォード マスタング 2017年3月12日
こちらはHollywoodの修理工場でサービスを受けている‘68 Ford Mustang Coupe(1968年フォード マスタング クーペ)。カサカサに色の禿げたブルーのカリフォルニアライセンスプレート&FOMOCO純正のホイールキャップが素敵!
Ford Mustang 2017年3月12日
最終日にSanta Monicaのパーキングで遭遇した‘69です。Wimbledon WhiteのボディーにBLKのヴァイナルトップ、ブラックのカリフォルニア・ライセンスプレートが凄みを出しております。ワイヤーホイール風のアロイはノンオリジナルかな? こんな風に半世紀近く前のクルマを普段づかいしてる南カリフォルニアの人々に乾杯!
90年 K-5ブレイザー ノーマルへ 2017年3月11日
東京都在住H様所有`90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)をお預かりしておりました。4インチリフトアップされたヤナセのデーラー車を最近購入されたようですが、ノーマル車高へお戻しになりたいとのお問合せをいただき先日お預かりいたしました。トヨタ カローラの大きなサイドマーカーが目印のデーラー車、ロウマイレージの良い車両でしたので作業もスムーズに行うことができました。
K5ブレイザー ノーマル車高用ショックアブソーバー 2017年3月11日
H様に選んでいただきましたPro Comp社製のES3000ショックアブソーバーをフロントに装着(FRは純正のデュアル)。リアにはES9000シリーズをチョイスいたしました。ブーツの色はボディーカラーとコーディネートしてRoyal Blueです!
ノーマルのシボレーK5ブレイザー 2017年3月11日
そして完成はこんな感じに。H様がご自身でご購入されたアルミホイール&235/75R15のヨコハマ A/Tタイヤを組み込んで、コンフォートでクラシカルな装いとなりました。H様、この度はありがとうございました。
ジープ グランドワゴニア 2017年3月10日
先週末のイベントにご参加いただきましたお客様のお車、新旧クライスラー編です。まずはたくさんの写真を撮影してくださった都内在住 石川様に20年お乗りいただいております`90 Jeep Grand Wagoneer(1990年ジープ グランド ワゴニア)。若干リフトアップされた足元には32インチのマッドテレインタイヤを装着しているため、オフロードでも頼もしい「4×4ステーションワゴンのパイオニア」です。
ジープ チェロキー 2017年3月10日
そして最新鋭の4輪駆動技術を搭載した都内在住N様所有の`14 Jeep Cherokee Trailhawk Warrier 4×4(2014年ジープ チェロキー トレイルホーク ウォーリヤー 4WD)。先日交換した新型のBFグッドリッチA/Tタイヤも手伝ってOff Roadでは何事ももないかのように走行しておりました。
写真提供 石川様
ジープ YJラングラー 2017年3月10日
安江が現場まで乗っていった`92 Jeep YJ Wrangler(1992年ジープ YJ ラングラー)です。念のためスタッドレスタイヤで挑みましたが、現場は2WDでも走行可能でした。。 東名高速、東富士五湖道路の往復はトルクフルな4,000㏄エンジンの恩恵でストレスフリー!やっぱりYJは名車ですね。
写真提供 石川様
縦目 シボレー K5ブレーザー 4WD 2017年3月9日
一昨日に引き続き3月5日の「Tailgating party 2017」にいらっしゃった皆様のお車紹介、今日はGMフルサイズ編! 神奈川県在住M様所有`87 Chevrolet K-5 Blazer Star Package 4×4(1987年縦目 シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。M様が大好きなGMCフェイスに換装されたK-5には、GM純正8JX15のラリーホイール&32インチ A/Tタイヤを装着した通好みな仕様でございます。フロントには4インチのリーフスプリング、リアには2.5インチのブロックを組んだ「テイクオフスタイル」でキメテおります。
写真提供 石川様
90年 シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 2017年3月9日
千葉県よりご参加いただきましたG様。フロント4インチ、リア2.5インチリフトアップされた`90 Chevy K-5 Blazer Star Package 4×4(1990年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)にはレアな10JX15のアルコア・チャレンジャーと35インチのM/Tタイヤで武装しております。フルサイズ SUVのオフロード走行は迫力が違いますね。
写真提供 石川様
シボレー 4WD フルサイズピックアップトラック 2017年3月9日
先週末の「Tailgating party 2017」にご参加してくださいましたお客様のお車 シボレー編です。都内在住K様所有の`86 Chevy K-10 Silverado 4×4(1986年シボレー K10 シルバラード 4WD)。8JX15のSteel Wheelsに33インチのディックシ―ペックFCが何とも80`sな1台です! K様、ありがとうございました☆
写真提供 石川様
ネオクラシカルなアメ車 4WD 2017年3月7日
3月5日の弊社イベント「冬のテールゲーティング・パーティー 2017」にお越し下さった都内在住O様所有の`94 Jeep YJ Wrangler Star Package(1994年ジープ YJラングラー スターパッケージ)です。BBQの機材や食材をこの「小さな巨人」に詰め込んでご参加してくださしました。O様いつもありがとうございます!
写真提供 石川様
明日水曜日は定休日です。
ジープ TJラングラー 2017年3月7日
そして`94 Jeep YJ スターパッケージにお乗りのO様ご友人のK様。Jeep TJ Wrangler (ジープ TJ ラングラー)でご参加してくださいました。富士をバックにパチリ!
写真提供 石川様
明日水曜日は定休日です。
オフロードの王者 スズキ ジムニー 2017年3月7日
一昨日の「テールゲーティング・パーティー」にお越し下さいました都内在住S様所有の`95 SUZUKI Jimny JA220W(平成7年 スズキ ジムニー JA220W)です。ミニの純正色のブルーにナローなタイヤ・ホイールが何とも渋い!
写真提供 石川様
明日水曜日は定休日です。
冬のテールゲーティング・パーティー 2017年3月6日
昨日は城南ジープ「冬のテールゲーティング・パーティー 2017」開催の為、富士山の麓まで行ってまいりました。こちらの写真は集合場所の鮎沢P.A.で撮影したものです。手前より神奈川県在住M様所有`87 Chevy K-5 Blazer StarPackage 4×4(GMC ジミーフェイス)、都内在住O様所有`94 Jeep YJラングラー スターパッケージ、都内在住S様所有`95 Suzuki Jimny JA220W、そしてワタクシが乗っていった`92 Jeep YJラングラーです。晴れた日曜日、東名高速のドライブは爽快ですね!
新旧ジープ SUV 2017年3月6日
Daily News用の写真をたくさん撮影してくださった都内在住石川様所有`90 Jeep Grand Wagoneerと同じく都内在住N様所有`14 Jeep Cherokee Trailhawk Warrier 4×4です。
城南ジープ テールゲーティング・パーティー 2017年3月6日
昨日の城南ジープイベント「冬のテールゲーティング・パーティー 2017」にご参加してくださった皆様。ワタクシが乗っていきました`92 Jeep YJ、S様所有の`95 SUZUKI Jimny 、千葉県よりお越し下さったG様所有`90 Chevy K-5 Blazer Star Package 4×4、石川様所有`90 ジープ ワゴニア、N様所有`14 Jeep チェロキー、都内在住K様所有Jeep TJラングラー、都内在住K様所有`86 Chevy K-10 Fleetside 4×4、そして都内在住O様所有の`94 Jeep YJ ラングラーです。随時皆様のお車はワゴニアのオーナーである石川様撮影のキレイな写真で紹介してまいります!
アメ車 ホワイトリボンタイヤ 2017年3月4日
都内在住H様所有`71 Mercury Cougar XR-7(1971年マーキュリー クーガー XR-7)です。H様のお父様が新車で購入した「ファミリーオーナー」な1台、この度タイヤ交換の為お越し下さいました。429Cid(7,000㏄)Cobra Jet V8エンジン搭載のLuxury Coupe、FOMOCO純正の鉄ホイールにはやっぱりホワイトリボンタイヤが似合います! Maxxis社製のホワイトリボンタイヤ、さまざまなサイズがございますのでお気軽にお問合せください。
3月5日(日)はイベントの為臨時休業となります。
14インチ ホワイトリボンタイヤ 2017年3月4日
Maxxis(マキシス社)の215/70R14サイズのホワイトリボンタイヤです。 Maxxis社製のホワイトリボンタイヤ、13,14,15インチ さまざまなサイズがございますのでお気軽にお問合せください。
3月5日(日)はイベントの為臨時休業となります。
シボレー フルサイズピックアップトラック 2017年3月3日
昨日に引き続きロングビーチのスワップミートで撮影したVintageなピックアップトラック達です。こちらは`76~‘78のChevy C-10 Fleetside Pickup Truck(1976年から78年シボレー C10 フリートサイド ピックアップトラック)です。ショートベッドのCustom Deluxeグレードで15インチのホイールとドアミラーはもちろんノンオリジナル。Vintageオフロードバイクをお乗りの方、こんなオシャレなトランポはいかがですか?
3月5日(日)はイベントの為臨時休業となります。
旧車 フルサイズピックアップトラック 2017年3月3日
そしてこちらはオリジナルペイント&ブルーのカリフォルニアライセンスプレートが渋い‘73か‘74 GMC C-2500 SIERRA(1973年、74年GMC C-2500 シエラ )です。ロングベッド(98インチ)のWidesideボディーのシエラ、カサカサのフードの下には454が隠れてるのかな?とか見ているだけでワクワクする1台です。8穴のホイールが前後違ったり、フロントバンパーを針金でつってるのはご愛嬌。
3月5日(日)はイベントの為臨時休業となります。
ジープ ホンチョ ピックアップトラック 2017年3月2日
Long BeachのSwap Meetのパーキングで見かけた80`sな1台。`81、`82年と思われるJeep J-10 Honcho 4×4(ジープ J10 ホンチョ 4WD)です。車高は若干リフトアップされ、アフター品のアロイホイールを履いておりますが注目すべきは純正のグリルガード!KCのフォグも付いていて涙ものの一品でございます。The Honcho Sportside Packageはホイールベースが118.7インチのショートベッドモデルのみに設定されたスポーティーなグレードで、エンジンは360(5,900㏄)OHV V8を搭載しておりました。こんな素敵なピックアップトラックに会えるのもドライな南カリフォルニアだからかなぁ。
3月5日(日)はイベントの為臨時休業となります。