東京都在住M様ご所有‘90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シェビー K5ブレイザー シルバラード 4WD)です。先週末は15年目の継続車検の為お預かりをしておりました。今年の冬も安心して雪山にお出かけいただけるよう、未然に消耗品の交換を行いました。M様、いつもありがとうございます!
10月7日(土)は諸般の事情により13時より開店となります。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
東京都在住M様ご所有‘90 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1990年シェビー K5ブレイザー シルバラード 4WD)です。先週末は15年目の継続車検の為お預かりをしておりました。今年の冬も安心して雪山にお出かけいただけるよう、未然に消耗品の交換を行いました。M様、いつもありがとうございます!
10月7日(土)は諸般の事情により13時より開店となります。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
横浜大黒ふ頭から‘71 Chevy K-5 Blazer CST 4×4(1971年シボレー K5ブレーザー CST 4WD)を引きあげて参りました。さすが、46年間ドライな南カリフォルニアで過ごしてきた1台でボディーのコンディションはMintですね!これより仕上げ作業を開始いたします。Y様楽しみにお待ちくださいませ。
10月7日(土)は諸般の事情により13時より開店となります。ご不便をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
1992年ロングビーチのChampion Chevroletディーラー前で撮影した懐かしの1枚です。出たばかりのGMC Yukon(92年GMC ユーコン)を仕入れた際のもので、後方に駐車しているポルシェ 928や、右奥のGEO(ジオは89年から97年までシボレーディーラーを通じスズキやトヨタ、いすゞの小型車を販売していたチャンネルです)が時代を感じます。。
ロングビーチ港から船に載ってやって参ります新規入庫車です。1987年4月にファーストオーナーの元へデリバリーされてから、30年間ドライなアリゾナで過ごしてきた‘87 Chevy K-10です。フロストホワイト&アップルレッドのDeluxe 2-Tone(combination C)のボディーがレアな1台で、レンコンタイプのアロイホイール&31インチのBFグッドリッチA/TがLate 80`sでGoood!!早速‘90 K-5にお乗りの千葉県在住お客様よりご注文をいただきました。G様、ありがとうございます。
東京都在住O様ご所有‘87 Chevrolet K-10 Silverado 4×4(1987年シェビー K10シルバラード 4WD)です。年明けにはお乗りいただき10年目ということで車検・整備の打ち合わせの為お越しになりました。O様とK-10の前に‘86 シボレー C-10をご購入いただき15年ほどお付き合いをさせていただいております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
明日水曜日は定休日です。
埼玉県在住T様ご所有‘91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年シェビー K5ブレーザー シルバラード 4WD)です。2年目の継続車検でお預かりをしておりましたが、先週末にご納車いたしました。26年間で24,000マイルと超ローマーレージな1台でございます! T様、この度は誠にありがとうございました。
18日に掲載いたしましたスズキ純正スチールホイール&7.50R-16のダンロップ・マッドテレインタイヤのセットをジムニーにはめてみました。不格好なマフラーが気になる。。 完成は間近かな? 1993年スズキ ジムニー 5速マニュアル・トランスミッション V-JA11V型
神奈川県在住14年お乗りいただいておりますK様ご所有‘91 Chevrolet K-5 Blazer Star Package 4×4(1991年 シェビー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。エンジンオイル交換を含む点検・整備の為にお預かりをしておりました。日本国内に新車として輸入された1台で、ローマーレージなスターパッケージ!今となっては希少ですね。K様、この度は誠にありがとうございました。
神奈川県在住M様ご所有‘87 Chevrolet K-5 Blazer Star Package 4×4(1987年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。この度、継続車検の為お預かりをしておりました。次回の「砂遊び」に備えてDUNE仕様ということでリアのみ、10Jのアロイホイールに32インチマッドテレインタイヤを組み込みました。フロントには同じ径のオールテレインをグレイにペイントされたラリーホイールにはめております!70‘sのBAJAレーサーのようでマニアック~ ♪
M様のK-5ブレイザー。リアのみ10JX15のミッキートンプソン・アルコア クラシックホイールにBFグッドリッチ社製 32X11.50R15タイヤを組み込みました。
‘90 GMC K2500 Suburban SLE 4×4(1990年GMC K-2500 サバーバン SLE 4WD)と新しいオーナー 埼玉県在住T様ご夫妻です。T様は70年代のChevy Monte Carloや高年式のLincoln Navigatorに乗っていらっしゃったA-Car Guyで、このサバーバンは一目惚れでご購入してくださいました。T様、この度はありがとうございました!末永いお付き合いをお願い致します。
委託販売の‘86 Chevrolet K-5 Blazer Silverado4x4(1986年 シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)です。弊社にて2007年初夏に南カリフォルニアで仕入れた参りましたワンオーナーカー、日本国内でも1オーナーのK-5です。2012年に元色にペイントをしております。弊社に展示はしておりませんのでご覧になりたいお客様はお問合せ下さい。
明日水曜日は定休日です。
鈑金・ペイントが完了して城南ジープに戻ってきました‘93 SUZUKI JIMNY(平成5年 スズキ ジムニー)です。助手席下から飛び出したマフラーと規格外に太いタイヤ・ホイールはいただけないので処分!
そしてスズキ純正のスチールホイールに7.50-16のマッドテレインタイヤ(Made in Japanのダンロップ社製)を組み込みました。完成が楽しみ~ ♪
都内在住のY様へご納車いたしました‘05 Jeep TJ Wrangeler Unlimited Rubicon(2005年ジープ TJラングラー アンリミテッド ルビコン)です。Y様とは20年お付き合いをさせていただいており今までに‘91 GMC ジミー スターパッケージ、‘75 K-5 スターパッケージ、‘80 Chevy K-10 シルバラード 4WD、そして‘71 K-5ブレイザー CSTを乗り継いでこられました。今回はアメリカでも希少な存在となりつつあるTJ Unlimited(通称LJ)のルビコンでコンフォートな「通勤快速」をお選びいただきました。Y様この度は誠にありがとうございます!
Newストックの`86 Chevrolet K-5 Blazer Custom Deluxe 4×4(1986年シボレー K5ブレイザー カスタムDX 4WD)の写真を撮りました。モールレスのさっぱりしたボディに全てのガラスがクリヤー、そして6JX15のGM純正鉄ホイールがクラシカル!305Cid(5,000㏄)OHV V8はヘルシーで心地よく廻ります。
ここ最近、気になってしょうがないスズキ ジムニー。。 平成5年のJA11型を譲っていただき、鈑金・塗装ショップでべージュにペイントして現在仕上げております。現状は太めのアロイに32インチのA/Tを履いているのでナローな感じに仕上げようと妄想中。 前後リーフスプリングのジムニー熱が熱い安江でした。
都内在住O様ご所有‘87‘87 GMC V1500 Sierra Classic 4×4(1987年 GMC V1500 シエラクラシック 4WD)です。この度、継続車検の為お預かりをしておりました。長距離ドライブ時にSESランプが点灯してしまい、エンジンの吹けも悪くなるという事でアメリカよりTBIを取り寄せ交換作業も行いました。O様、この度は誠にありがとうございました。
今秋新しいブランドを立ち上げるという事で、某ファッション・ブランドの方たちが撮影にいらっしゃいました。Early 90`s デトロイト製の無骨なSUVと2017 Fall/Winterのレディース・ファッション、異色ですがマッチします。
明日水曜日は定休日です。
Long Beach港より‘67 Chevrolet Camaro SS(1967年初代 シボレー カマロ SS)が届きました。現在はご納車前に最終点検作業に取り掛かっております。還暦を迎えたGM製の元祖ポニーカー、秋のドライブにうってつけのVintage Automobileですね!
砂遊びにはお気に入りの`03 Toyota Tacoma SR-5(2003年トヨタ タコマ SR-5)で行きましたが2WDモデルの為、ご覧のようなことに。。。 帰りはT様のK-5に引っ張っていただき家路に着きました。やはり4×4(4輪駆動)はスゴイと再確認の1日でございます。
みんなで4駆遊びをして美味しいお肉をほおばる!奥に見えるお肉のカタマリはキャンピンクが―で急遽駆けつけて下さりました都内在住`91 Jeep YJラングラーにお乗りのE様ご提供のお品です。美味しかった!ご馳走様でした(^^♪
砂遊びでバーベキューのお手伝いをしてくださいました、94年 YJラングラーにお乗りのO様ご友人のK様。Jeep TJ Wrangler (ジープ TJ ラングラー)でご参加してくださいました。フロントにウィンチを装備した頼もしい1台でございます。K様、次回もよろしくお願い申し上げます(__)
25年以上お世話になっております先輩のH君は最近出来上がったばかりのジムニーで駆けつけてくれました。1995年最終型のスズキ ジムニー(JA11型)は前後リーフスプリングのサスペンションを持つモデルで、ジムニーマニアの中では一目おかれた存在です。オリジナルペイントでローマーレージな1台を入手し、前後のリーフもH君好みに仕上げております。最近、ジムニーに興味津々なワタクシ。。。 いつも色々とご教授いただき、ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします(^J^)
日本が誇る名車、スズキ ジムニーでご参加して下さいました茨城県在住の I 様ご兄弟・ご夫妻です。ご兄弟共にアメリカン・フルサイズにお乗りですが現在はメンテナンス中とのことで急遽ジムニーで駆けつけて下さいました。I 様いつも色々お気遣いいただきありがとうございます。
先週末の砂遊びにお越し下さいました皆様のお車、Jeep編です。まずは都内在住O様ご所有‘94 Jeep YJ Wrangler Star Package(1994年ジープ YJ ラングラー スターパッケージ)です。30年以上前三菱Jeepで鍛えられたオフロードでの腕は現役バリバリ!新調したばかりの33インチBFグッドリッチのM/Tタイヤが、効果を発揮する走りを繰り広げておりました。O様、この度はお疲れ様でした。次回もスタックした車両のレスキューよろしくお願いいたします♡
オフロード走行の際には熱い走りを見せて下さる「King of Offroad」がM様ご所有‘06 Jeep TJ Wrangler Unlimited Rubicon(2006年ジープ TJラングラー アンリミテッド ルビコン)です。35インチトールのマッドテレインを難なくクリアするためにアメリカAEV社の「High Line Body kit」を纏ったルビコンはやはり最強でした。M様、今回もお疲れ様でした!次回もよろしくお願いいたします。
都内在住N様ご所有‘14 Jeep KL Cherokee Trailhawk Warrier 4×4(2014年ジープ チェロキー トレイルホーク ウォーリヤー 4WD)。ハイテクで武装した最新の4WDの走りはこちらをご覧ください→ https://www.youtube.com/watch?v=3tkQVgZgTis N様、今回もお世話になりました!今後ともよろしくお願いいたします。
先週末の「砂遊び」にご参加いただきました1991年K-5ブレイザーを3台ご紹介いたします。まずは毎回イベントではボランティアスタッフとしてさまざまなお手伝いをしてくださる都内在住M様です。前後共に10JX15のアルコア・クラシックホイールには35インチBFグッドリッチのマッドテレインで武装しております。M様、今回もお世話になりました。
埼玉県より初ご参加いただきましたT様。弊社が1991年新車で輸入いたしました`91 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1991年シボレー K5ブレーザー シルバラード 4WD)はまさに1990年代からタイムスリップしてきたようなコンディション!T様、お疲れ様でした。次回は是非とも奥様とご一緒にどうぞ。