1990年シボレーK5 リフトアップ車 2025年9月16日

IMG_7064先月入庫しました`90 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4WD)。下回りを高圧洗浄機による清掃、そしてシャシーブラックの吹き付けが完了しました。プラグ、プラグワイヤー、デスビキャップ&ローター、そしてイグニッションコイル等点火系パーツ交換も控えております!

明日水曜日は定休日です。

1988年シボレーK5 2025年9月15日

IMG_38728月のGreen Nutsさんでの楽しい夜会第三段は「イケてるベージュ系縦目」です☆ 横浜市在住 @bs_yoshy 様ご所有`88 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1988年 シボレーK5ブレイザー スターパッケージ 4WD)。350Cid TBIエンジン搭載で、リフトアップを施した足元には8JX15 アルミホイール&33インチ M/Tでバッツリ決めてます! オフロードでの走りは熱いらしいです(^_-)

写真提供 @onodannn

縦目のJimmy 2025年9月15日

IMG_3868@you1k5 様ご所有`86 GMC Jimmy Sierra Classic 4×4(1986年GMC ジミー シエラクラシック 4WD)です。キャブレターエンジン最終型で、305Cid(5,000㏄)OHV V8エンジン&4速オートマチック・トランスミッション搭載。

写真提供 @onodann

Green Nutsさんにて Jeep編 2025年9月14日

IMG_3902世田谷区在住のO様と`94 Jeep YJ Wrangler Star package(1994年 ジープYJ ラングラー スターパッケージ)。35年間、新車のK-5をご購入いただいてからずっとお付き合いいただいておりますO様いつもありがとうございます!

写真提供 @onodannn

Jeep JKラングラー 2025年9月14日

IMG_3866昨日に引き続き、8月9日(土)横浜の @greennuts_yokohama さんにて開催の夜イベント「Yokohama Summer Festival Evening Chill Party」の模様その2。神奈川県在住N様ご所有 Jeep JK Wrangler SAHARA(ジープ JKラングラー サハラ)です。リフトアップを施し、JL Rubicon純正のアルミには35インチのマッテレを履く1台!

写真提供 @onodannn

1997年トヨタタコマ 2025年9月12日

IMG_7036神奈川県在住K様ご所有`97 Toyota Tacoma X-tra cab(1997年トヨタ タコマ エクストラキャブ)です。ちょうど2年前にカリフォルニア経由、アリゾナよりやってきた1台で、ベッドに載るシェルが何ともイイ感じ(^_-) 初の継続車検はそろそろですね☆

委託販売車 1987年シボレーK10 2025年9月11日

20190610_104132愛知県在住のお客様ご所有の`87 Chevrolet K-10 Fleetside Star package 4×4(1987年 シボレーK10フリートサイド スターパッケージ 4WD)です。18年前に弊社で輸入販売した87年最終型で、ラフカントリー社製の前後4インチリフトアップキットを組み、ラリーホイールには33X12.50R15 BFグッドリッチ A/Tを履いております。車検令和8年8月まで、3人乗り1ナンバー登録です。ご興味のある方は弊社までご連絡ください。 03-3705-4411

2025年9月7日

IMG_70289月9日(火)は東海地方まで車両引き取りの為、臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます(__)

1991年GMCジミー 2025年9月6日

IMG_6814神奈川県在住K様ご所有`91 GMC Jimmy Star package 4×4(1991年最終型 GMCジミー スターパッケージ 4WD)です。筆者が高校2年生だった1997年にお買い上げいただいた1台! 28年目の継続車検も無事に完了です(^^)v 湘南二桁ナンバーも‘‘文化遺産‘‘認定ですね(*´з`)

9月9日(火)は東海地方まで車両引き取りの為、臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます(__)

1990年シボレーK5 2025年9月2日

IMG_69481993年シボレーK1500の機関整備は完了したので、1990年シボレーK5ブレイザーの整備に取り掛かりました。K-5 Blazer達が新車時から‘‘イジッている‘‘メカニックの廣岡にとって得意中の得意なモデル!車検は来年2月まで残っておりますが、次のオーナー様が安心して乗れるようにバッチリ整備してゆきます(^_-)

明日水曜日は定休日です。

今週も頑張ります。 2025年9月1日

IMG_6940相変わらず激暑ですが、9月になりました!今日は世田谷区内で物騒な事件があったりで、午後には城南ジープ付近でもパトカーが多く巡回してました。ということで、今秋も気合を入れて頑張りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

スクエアボディな週末 2025年8月31日

IMG_68252025年8月も今日でおしまい、明日から9月とは思えない陽気です(^^; さて、今週末はご覧のように群馬県在住S様ご所有`87 Chevy K10 Star packageと、弊社のストック車 `90 Chevy K5 Blazer Star package 4×4(1990年シボレー K5ブレイザー スターパッケージ 4×4)がガレージ内で微睡んでおります☆ 残暑厳しいので、皆様も体調にはお気をつけてください!

1993年シボレーK1500 2025年8月30日

IMG_68048月も残すところあと1日。学生の皆様は、気分がブルーになっていることと存じます(‘;’) さて、今日は`93 Chevy K1500 Sportside 4×4(1993年 シボレーK1500 スポーツサイド シルバラード Z71 4WD)のセル交換作業です。K-5達と同じパーツを使用しており、整備性が良いのが流石GM! 猛暑の中、朝一より作業をしてくれたメカニックは早めに帰ってもらいました。 皆様も、熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さい。

2025年8月末 残暑厳しい。。 2025年8月29日

IMG_6787皆様、お疲れ様です。それにして、年々残暑が厳しいです。。8月も残すところあと3日ですが、今週末は東京都内でも38度越えになるということです。 皆様、ご自愛ください(__) ワタクシ安江もばて気味なので、早仕舞いします(__) 本日もお越しくださいました皆様、ありがとうございました!

委託販売車 `76 Dodge Cronet 2025年8月28日

dodge30年来お付き合いをさせて頂いておりますお得意様のコレクションより!`76 Dodge Coronet(1976年ダッヂコロネット デーラー車)。故 水野春郎 世代の方々にはぶっ刺さる1台のはずです☆  以下はオーナー様のメッセージを引用いたします。
318cui 5.2L 
TorqueFlite automatic 3AT
燃料タンク 25.5 gallons 約96L
現在、オートアンテナ上がらず
後部座席左右ウインドウ下がらす、
エアコン、ガスチャージすると寒いくらい効きます。
オリジナルラジオ
走りは静かで、とてもスムーズで
変速ショックもありません。
フェンダーミラーから、ドアミラーに変更しています。
ラジエーターは新品アルミ製に交換してあります。
オリジナルホイール
オリジナルホイールカバー
ミッション降ろしてオーバーホール済み。
以上、ご興味ございましたら弊社までご連絡ください。

レクサス GX470 2025年8月25日

IMG_6514お盆休み中には、横浜まで`05 Lexus GX470(2005年 レクサスGX470)でのんびりドライブ(^J^) いやー、乗る度にMade in Japanクオリティで悔しいほど‘‘イイクルマ‘‘。

北米メルセデス・ベンツ 190E 2025年8月24日

IMG_6549千葉県在住のM様への御納車完了しました、`91 Mercedes Benz 190E 2.6です。M様は生粋の‘‘Car Guy‘‘で左ハンドルのホンダを複数台所有していらっしゃって、つい先日までS124 メルセデスに乗りでした。M様、じっくりと可愛がってあげてください(^J^) この度は誠にありがとうございました!

北米仕様1991年メルセデス・ベンツ 190E 2.6

1991年シボレーK5ブレイザー 2025年8月23日

IMG_6580都内在住M様ご所有`91 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1991年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。平成6年よりお乗りいただいており、今年で32年目の継続車検でした。平成6年(1994年)といえばワタクシ(安江)はまだ高校2年。。。激レアなアルコア・クラシックのホイールが足元をキラリを引き立ててます! 永ーくお乗りいただいており、感謝・感激で一杯です(__)

本日は車両引き取りの為、17時までの営業です。