明日水曜日は定休日です。
レクサス GX470 2025年8月25日
お盆休み中には、横浜まで`05 Lexus GX470(2005年 レクサスGX470)でのんびりドライブ(^J^) いやー、乗る度にMade in Japanクオリティで悔しいほど‘‘イイクルマ‘‘。
北米メルセデス・ベンツ 190E 2025年8月24日
千葉県在住のM様への御納車完了しました、`91 Mercedes Benz 190E 2.6です。M様は生粋の‘‘Car Guy‘‘で左ハンドルのホンダを複数台所有していらっしゃって、つい先日までS124 メルセデスに乗りでした。M様、じっくりと可愛がってあげてください(^J^) この度は誠にありがとうございました!
北米仕様1991年メルセデス・ベンツ 190E 2.6
1991年シボレーK5ブレイザー 2025年8月23日
都内在住M様ご所有`91 Chevrolet K-5 Blazer Star package 4×4(1991年シボレー K5ブレーザー スターパッケージ 4WD)です。平成6年よりお乗りいただいており、今年で32年目の継続車検でした。平成6年(1994年)といえばワタクシ(安江)はまだ高校2年。。。激レアなアルコア・クラシックのホイールが足元をキラリを引き立ててます! 永ーくお乗りいただいており、感謝・感激で一杯です(__)
本日は車両引き取りの為、17時までの営業です。
1986年シボレーK5 カスタムDX 2025年8月22日
夏季連休をいただき、本日より通常営業に戻りました。さて、お盆休み前にいらっしゃったお客様のK-5をご紹介いたします。神奈川県在住N様ご所有`86 Chevrolet K-5 Blazer Custum Deluxe 4×4(1986年シボレー K5ブレイザー カスタムDX 4WD)です。N様のこだわりが詰まった1台、ドッグディッシュタイプのハブカバー付き6JX15 GM純正ホイールに組み込んだタイヤがこれ(下記の写真をご覧ください)。日本ではなかなか見ることのない、General社製のGrabber A/Tをチョイスされるオーナー様に脱帽(*´з`) やはり、弊社のお客様はタイヤ・ホイール 〇ェチの方が多いようです☆
General Grabber タイヤ 2025年8月22日
Green Nutsにて 2025年8月11日
昨日のDaily Newsでお伝えした通り、 @apataro 様、@u.w.fal 様のお手配により @greennuts_yokohamaさんにて貸し切りの集いが出来ました。6月にご納車をさせていただきました群馬県よりお越しのお客さまも初参加でしたが、まさかのエンジン不調(^^ゞ 横浜までたどり着きましたが、ローダーで修理搬送となりました。オーナーのS様、御不便をお掛けして申し訳ございませんでした(__)
たくさんの写真撮影をして下さった @onodann 様、改めてお疲れ様でした!
明日 8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
YOKOHAMA グリーンナッツにて 2025年8月11日
ともに世田谷区在住のS様、U様ご所有`87 Chevrolet El Camino☆
明日 8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
ヨコハマGreen Nutsさんでの夕べ 2025年8月10日
昨晩は @apataro 様、@u.w.fal 様のお手配により @greennuts_yokohamaさんを貸し切りしていただきました。2年目ということで、多くのお客様にお越しいただき美味しいホットドッグを食しながら、「クルマ談義」を愉しみしました。 蒸し暑い中、専門誌掲載用の写真撮影&メモを取って下さった @onodannn 様お疲れ様でした!
皆様を誘っておきながら、終始バタバタでゆっくりと皆様とお話しできませんでした。ごめんなさい(__)
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
2500サバーバンタイヤ 2025年8月9日
Water Photographer @mikihiko_kyobashi 様ご所有`91 Chevrolet V2500 Suburban Silverado 4×4(1991年最終型 シボレーV2500サバーバン シルバラード 4WD)です。アフターマーケットの7JX16 アルミホイールに235/85R16 BFグッドリッチA/Tタイヤを装着しました。やはり、H/Dな2500シリーズサバーバンには大径で細身なタイヤが良く似合います(^_-)
本日は17時半までの営業です。
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
1991年サバーバン タイヤ交換 2025年8月9日
本日は17時半までの営業です。
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
写真提供 @mikihiko_kyobashi 様
ロイター通信社インタビュー 2025年8月8日
「ドナルド・トランプとアメリカ車」この問題がここ最近ニュースで取り上げられているのは周知のとおりです。1984年からアメリカよりほんの少しの台数ですが、輸入をしている弊社にはロイター通信社がインタビューにお越しくださいました。 @reuters はAP通信、フランス通信社と並び世界3大通信社の一つで設立は1851年!とっても光栄なことです。 リンクの動画もご覧くださいませ。 コマーシャルの後、1:30位のところから登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=XdjF1pVV7JU
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
シボレーK1500 スポーツサイド 2025年8月7日
Chevrolet K1500 Sportside 4×4(シボレーK1500スポーツサイド4WD)が並びました。
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
今週もありがとうございました☆ 2025年8月5日
今週も‘‘千客万来‘‘でした。皆様、いつもありがとうございます!
明日水曜日は定休日です。
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
新規入庫車 2025年8月4日
皆様お待たせいたしました。久しぶり、K5の入庫です。`90 Chevy K-5 Blazer Star package 4×4!1995年に南カリフォルニアより輸入し、30年間弊社で車検・整備をしてきました。激レアな10JX15 アルコア・チャレンジャーも付いております☆ 5人乗り、1ナンバー登録、車検R8年2月まで。
1990年シボレーK5ブレイザースターパッケージ
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
ジムニースーリーキャリア 2025年8月3日
都内在住S様ご所有新車のスズキ ジムニー JB64を御預かりしておりました。ワンちゃんお散歩時に必要な、ペットカートを載せるためのキャリア&ラダーのご依頼です。やはりしっかりとした造りの製品が良いという事で、THULE(スーリー)社製のキャニオンXTを装着です。ラダーも同じく高品質なAPIO社製のMade in Japan スチールリアラダーで決まり! S様にも喜んでいただけて、何よりでした(^J^)
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
JB64ジムニー キャリア付け 2025年8月3日
スウェーデンのブランドTHULE社製キャニオンXTキャリア。
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
1991年ジープYJラングラー 2025年8月2日
都内在住S様ご所有`91 Jeep YJ Wrangler Star package(1991年 ジープYJラングラー スターパッケージ)です。なんと言ってもこの1台は、16インチ×8J Mopar純正のMoab Cast Aluminum Wheelにつきます。2003年~2006年4年間のみ製造された日本では未発売であったTJ ラングラー ルビコン用ホイールなのです!245/75R16のマッドテレインとの相性も抜群で、同じくTJ用の純正オーバーフェンダーに収まる姿がカッコよすぎ(*´з`) 自画自賛ですが、イイものはイイ!
8月12日(火)より8月21日(木)まで夏季連休とさせていだきます。お盆明け8月22日(金)より平常どおり営業致します。
1987年シボレーK5 2025年8月1日
都内在住O様ご所有`87 Chevrolet K-5 Blazer Silverado 4×4(1987年シボレー K5ブレイザー シルバラード 4WD)です。38年間使用した、GM純正のフロアマットが流石に硬化してしまいボロボロに。。そこで、最高にイケてるフロアマットをアメリカより取り寄せて敷きました!
ヴィンテージなフロアマット 2025年8月1日
アメリカより取り寄せたGMオフィシャルパーツのラバー製フロアマットです。70年代の材質、色合いを再現した最高にCoolなアイテムです(*´з`) 写真の“FAWN“淡黄褐色の他にグリーン、レッド、ライトブルー、ダークブルーがございます☆
1974年シボレーK5 シャイアン 2025年7月31日
今日で7月も終わりです。ホントに1年間があっという間です(;_:) ということで、いつ見ても‘‘Gorgeous‘‘という言葉がピッタリな`74 Chevy K5 Cheyenne 4×4☆
神奈川県在住Y様ご所有の1974年シボレーK5ブレイザーシャイアン4WDでした。
大好きな車と一緒に 2025年7月29日
ここ最近、とっても感じるのが大好きなクルマたちに囲まれて仕事をすることが出来て自分はとっても幸せだなぁということ。改めて、自分の置かれている境遇に感謝している毎日です。
では、今週もお疲れ様でした(__)
明日水曜日は定休日です。
ジープLJルビコン 2025年7月28日
世田谷区在住のY様がエンジンオイル交換の為にお越しくださいました。7月12日のデイリーニュースにてご紹介いたしました`79 Jeep CJ-7は陽気の良い日の1台で、今日の`05 Jeep TJ Wrangler Unlmited RUBICON(2005年 ジープ LJルビコン)は日常の足です。何とも贅沢でうらやましいカーライフ(*´з`) Jeep好きの理想ですね!
2025初夏の思ひで 2025年7月27日
大好きなクラシック・メルセデスに乗って横浜までドライブ。湿気ムンムンの夜の中華街にも似合う`91 Mercedes Benz 190E 2.6(1991年 北米仕様メルセデス・ベンツ 190E 2.6 W201)。1986年公開、マイケル・チミノ監督の名作「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」でも見直すかな(^^♪
1971年シボレーノヴァ 2025年7月26日
5年ぶりの里帰り中、静岡県在住A様ご所有`71 Chevrolet NOVA(1971年シボレーノバ)です。今回はリアウィンドウの修理、油脂類交換と共にエンジンの掛かり具合もよろしくないということで整備をしておりました。まず、アメリカより取り寄せた純正キャブレター用のオーバーホールキットを使用してのO/H。1960年代中盤から、1979年まで多くのGM社製のモデルに使用されていた‘‘MONO Jet‘‘。名称の通り1BBL(シングルバレル)のキャブレターで、パワーはそこそこですが燃費が良くシンプルな構造の為信頼性が高いのが特徴☆ これまた、250Cid(4,100㏄)直列6気筒エンジンは調子よくなりました!
ロチェスター・モノジェット 2025年7月26日
月末、忙しなくしてます。。 2025年7月25日
早いものでもう7月も下旬になってしまいました。。手前は世田谷区在住T様ご所有`86 Chevy El Camino Conquista(1986年シボレーエルカミーノ コンクエスタ)で、エアコン修理を行っております。奥ではアメリカより届き、仕上げ作業真っ只中の`93 Chevy K1500 Sportside 4×4(1993年 シボレーK1500スポーツサイド 4WD)が大きく口を開けて待ってるところです(^J^)
本日もお疲れ様でした。 2025年7月24日
今日のこの写真のついての詳細はまた後日!
今週もありがとうございました。 2025年7月22日
北海道帯広で40℃を記録。。と容赦ない外気温です。。 連休を挟んだ今週もたくさんのお客様のご来店がありました。いつも、皆様ありがとうございます! ということで、明日水曜日は定休日です(__) 猛暑日が続くので、くれぐれもご自愛ください。
何を載せても画になるエルカミーノ 2025年7月21日
世田谷区在住U様が`87 Chevrolet El camino(1987年最終型 シボレーエルカミーノ)に乗ってお越しくださいました。これまた、素敵なトラッシュカンをベッドに載せてオシャレ過ぎます(*´з`) `78 ~ `87エルカミ ベッドにかけてのボディシェイプの美しさにあらためて、ウットリの夕方でした。